大阪の某専門店(この前、毎日放送ちちんぷいぷいに出てたな)の新春展示即売会最終日ということでぶらり多肉狩り。
写真は店内のコノ群生。すごっ。
30x45cmぐらいのトレーにすきま無くびっっしり。すごすごっ。
目当てがあるわけでないので、全て衝動買い。
購入は、
コノ1
サボ1
美人1
子猫1
エケ1
(わかりにくい略語ばかりですまぬ。わかった人手ぇ挙げて!)
コノフィツムは、中納言っていう小型種を。抜き苗5頭で200円。10頭くださいと言ったのに、おまけしてもらって16頭。うふふ。
←サボは、サブテラネウス「こけし玉」。この前欲しかったけど諦めたので。
こけしというより人魂のような。。。こんなんでもちゃんとすっくと立っている。
猫達のパンチングボールとならんように気をつけなければ。
恒例(らしい)お年玉福引きは、4等が当たった。
おそらく、おそらく新春即売会開始当初はもっと凄い賞品があったに違いない(と思いたい)が、4等はこちらの中から選んでください、という一群は、ちょっと躊躇してしまうものだった。
とりあえず、1,2,3等は高価なものなのかもしらんがかなりの大株。持ち帰りが大変やし、当たらんでよかった。。。
と言いつつも、戴けるのは嬉しいす。どれにしようかなー。。。
戴いたのはこれ→
世界の図?子供付き。
とにかく曲がってる。私の根性のように。。
いつものように休憩室でコーヒーを出してもらい、ブルボンエリーゼを貪り、ほくほく顔で店を後にする。
さらにその後、北摂の園芸店2軒はしご。
なので、お持ち帰り株は上記より数種増えた。。。
衝動買いだけど、育てる心意気はどれも同じだぜ。
ところでこの某専門店は、大阪空港の近くで、
頭上すれすれに感じるぐらいのところを飛行機が爆音と共に通ると以前紹介した。
今回は、飛行機の腹を、真下なんてそう観れるもんちゃうでと写真撮ろうと思っていたが(飛行機の腹にもエイの腹のようににやけ顔みたいな模様があったらますますおもろいのにな)、
以前は屋外だった展示場も全て温室になり、寒くなくてほんまええけど
天井から近距離に飛行機は見えるものの、撮影には不向きになってしまっていた。
がっかりし、とりあえず店外でちょっと方向違いの飛行機を、ほんまとりあえず撮影。ああ青空。

ところで、今日は(も)大阪の街は晴れ渡っていたが、
丹後では雪やらみぞれやら。ああ日本海。
増える一方

写真は店内のコノ群生。すごっ。
30x45cmぐらいのトレーにすきま無くびっっしり。すごすごっ。
目当てがあるわけでないので、全て衝動買い。
購入は、
コノ1
サボ1
美人1
子猫1
エケ1
(わかりにくい略語ばかりですまぬ。わかった人手ぇ挙げて!)
コノフィツムは、中納言っていう小型種を。抜き苗5頭で200円。10頭くださいと言ったのに、おまけしてもらって16頭。うふふ。

こけしというより人魂のような。。。こんなんでもちゃんとすっくと立っている。
猫達のパンチングボールとならんように気をつけなければ。
恒例(らしい)お年玉福引きは、4等が当たった。
おそらく、おそらく新春即売会開始当初はもっと凄い賞品があったに違いない(と思いたい)が、4等はこちらの中から選んでください、という一群は、ちょっと躊躇してしまうものだった。
とりあえず、1,2,3等は高価なものなのかもしらんがかなりの大株。持ち帰りが大変やし、当たらんでよかった。。。
と言いつつも、戴けるのは嬉しいす。どれにしようかなー。。。
戴いたのはこれ→

世界の図?子供付き。
とにかく曲がってる。私の根性のように。。
いつものように休憩室でコーヒーを出してもらい、ブルボンエリーゼを貪り、ほくほく顔で店を後にする。
さらにその後、北摂の園芸店2軒はしご。
なので、お持ち帰り株は上記より数種増えた。。。
衝動買いだけど、育てる心意気はどれも同じだぜ。
ところでこの某専門店は、大阪空港の近くで、
頭上すれすれに感じるぐらいのところを飛行機が爆音と共に通ると以前紹介した。
今回は、飛行機の腹を、真下なんてそう観れるもんちゃうでと写真撮ろうと思っていたが(飛行機の腹にもエイの腹のようににやけ顔みたいな模様があったらますますおもろいのにな)、
以前は屋外だった展示場も全て温室になり、寒くなくてほんまええけど
天井から近距離に飛行機は見えるものの、撮影には不向きになってしまっていた。
がっかりし、とりあえず店外でちょっと方向違いの飛行機を、ほんまとりあえず撮影。ああ青空。

ところで、今日は(も)大阪の街は晴れ渡っていたが、
丹後では雪やらみぞれやら。ああ日本海。
増える一方
