goo blog サービス終了のお知らせ 

ずみ子、猫だけじゃないのよ

10ねこ、1いぬ、4かめ、2むすこ、1だんな

タウン亀

2014-05-20 | とかげ、かめ、いもり、いぬ
車ほどある巨大亀出現ww


亀はやっ。シャッタースピードが追いつかない!!

プリウスα、アクア、アクア。

肉肉~、若い柔らかい肉~。

乳児Cの足なんか、食料にしか映らない様子で突進してくる。明らかに狙ってる。
ちなみに、若くない私の足でも裸足でいるとやられる。。。
噛まれたら、痛いというより、何の威嚇も無く不意にパクッとやられた精神的ショックで心臓ばくばくばくばく、こわいわ~。

掃除中

2014-05-08 | とかげ、かめ、いもり、いぬ
連休明けの昨日、幼稚園の家庭訪問だった。
思っていた掃除はまるで間に合わず。。。ああ、連休中私は何をやっていたんだ!?!?(次男Cが熱出したりで遊びにはあまり行けなかった、ふー。)
も、もう間に合わない!こ、これは、只今掃除中、というところをアピールしておこう(それが良いとも思えないが)、ということで、玄関の亀水槽はまさに掃除途中の様相で迎えることになった。
予想通り、これは何が居るんですか?と聞かれ、
ははは、亀を飼ってるんですが、ご覧の通り掃除中でしてね、でへへ、ってな感じ。まるで手をつけていない汚い状態よりも幾分ましだった、と私は信じている。

休み中唯一綺麗にしたセマルハコガメケージ。

見せるわけでもないのに、なぜここから手をつけたのか自分でもわからない。。
アナナス(後ろに写ってる植物)をもっと増やしたい。

植え替えやら草取りやら、衣替えやら、春はいろいろとやることが多過ぎる。
そして、抜け毛(猫)が多過ぎる。。

春の備忘録1-亀

2014-03-28 | とかげ、かめ、いもり、いぬ
暖かくなって、ほんにまあ、やることが山積みですわ、ふーーー。

亀達を今日起こした(ニオイ系はもう起きてた)ので初給餌。
数ヶ月食べてないってなあ、凄いよその生態。

セマルハコガメの小馬ちゃんは、一度くわえてみたものの食べずでまたもぐっていった。食べないと。心配だ。
他は、順調に食べまして一安心。今年も大きくなろうぜえ~。

亀関連のやること備忘録。
・ニオイ水槽、濾過器掃除
・90cm爬虫類ケージ掃除(猫がうんこしてるやん!)、レイアウト
・特大トロ箱(イシガメプリ子の水槽)のレイアウト

小春

2013-12-04 | とかげ、かめ、いもり、いぬ
昨日は珍しく晴れてぽかぽか。
冬眠してしまった亀達ががそこそやってる。無理矢理起こし水分補給と日光浴。

ごくごく飲んでる。順番だよ。

バークチップに潜ってたので木屑がついたワイルドさが良い顔!

貴重な日光も充分浴びればいいのに、それなりに水飲んだらそそくさと潜る。

5分後。

二匹もいるとは思えない。。。寂しい。。

今日はもう冷たい雨も降ってさむー。
冬眠成功しますように。

若肉

2013-10-28 | とかげ、かめ、いもり、いぬ
台風一過で晴れ渡り、汗ばむほどである。
しかしここは日本海沿岸、こんな天気、今年はこれから何回あるだろうかねえ。
掃除中でお散歩亀。


なんか来た。

はあああっ、もっと来た。


なんとこのセマルハコガメの小馬ちゃん、乳児のむちむち肉がもう美味そうでたまらないらしくロックオン、どかしてもどかしても一直線に寄ってきて
あ~~~と口を開けて咬もうとするのである、けしからん。
猫にも襲われたことないのに、まさかの捕食者出現。