しくしくしく。。。
夕映えはメタハラ光にさらしてまだ4日。
こんなに赤くなった。
気をよくしてコノ達を近距離の棚に載せた。
たった数時間で。。。。
日焼け?高温?まさに火傷の水ぶくれがつぶれたような、
無惨なぶよぶよ&浸出液(人で言うなら2度熱傷)状態に。。。(この2鉢だけですんでよかった)。
ああもうこれは不可逆的だよな。。。涙涙涙。
いらんことせんかったらよかったのに。
これも経験だ、といえばそれまでだが、
経験で殺される方の身になればなんと理不尽なことか。
植物達も今まで殺してきた動物達にも、本当に罪深い私である。
私だけでなく、これを読んでくれた方全ての追体験となり、こんな失敗が少しでもなくなりますようにコノに代わって祈ります。
くよくよ
夕映えはメタハラ光にさらしてまだ4日。
こんなに赤くなった。
気をよくしてコノ達を近距離の棚に載せた。
たった数時間で。。。。

無惨なぶよぶよ&浸出液(人で言うなら2度熱傷)状態に。。。(この2鉢だけですんでよかった)。
ああもうこれは不可逆的だよな。。。涙涙涙。
いらんことせんかったらよかったのに。
これも経験だ、といえばそれまでだが、
経験で殺される方の身になればなんと理不尽なことか。
植物達も今まで殺してきた動物達にも、本当に罪深い私である。
私だけでなく、これを読んでくれた方全ての追体験となり、こんな失敗が少しでもなくなりますようにコノに代わって祈ります。
くよくよ

ここ最近で、考えてみるとコノフィツム10頭ぐらいが
猫の爪牙でご臨終している。
年月をかけて大きくぷりぷり育ったものを
こうも簡単に潰してしまっては、コノ自身にも生産者にも誠に申し訳ない。
ぽっきり折れたり、スパッと裂かれた傷口からは
水々しい水滴が、まるで鮮血のように。アーメン御陀仏タージマハール。

鉢を倒して怒られたので、ダンボールで憂さ晴らし、の図。
夏型種も外に出せないので日照不足でどれもかなり元気ない。
去年は、まだ数も少なく、まあ、丹後の冬に耐えれないならそれはそれで仕方ない、と思っていたが(結局耐えた)、
今年は枯らしたくない執着心が強く、見る度に心も沈む。
ということで、どのくらい効果あるのかはわからんが、
メタハラ(メタルハライドランプ)を設置。

こんな感じ。
多肉達にいきなり元気が戻るわけではないが、明るいのでそれだけでも心明るくなる(かも)。
でももうすぐ傍に悪魔が潜んでいる。。。。
効果あるといいな
猫の爪牙でご臨終している。
年月をかけて大きくぷりぷり育ったものを
こうも簡単に潰してしまっては、コノ自身にも生産者にも誠に申し訳ない。
ぽっきり折れたり、スパッと裂かれた傷口からは
水々しい水滴が、まるで鮮血のように。アーメン御陀仏タージマハール。

鉢を倒して怒られたので、ダンボールで憂さ晴らし、の図。
夏型種も外に出せないので日照不足でどれもかなり元気ない。
去年は、まだ数も少なく、まあ、丹後の冬に耐えれないならそれはそれで仕方ない、と思っていたが(結局耐えた)、
今年は枯らしたくない執着心が強く、見る度に心も沈む。
ということで、どのくらい効果あるのかはわからんが、
メタハラ(メタルハライドランプ)を設置。

こんな感じ。
多肉達にいきなり元気が戻るわけではないが、明るいのでそれだけでも心明るくなる(かも)。
でももうすぐ傍に悪魔が潜んでいる。。。。
効果あるといいな
