日曜日があまりにぽかぽか陽気だったために、室内避難中の多肉達を全部外に出したと思ったら、月曜はそれより10℃低いとの予報で、じゅ、じゅうどぉ?!!とびびったのも束の間、午前中出かけている間にもう雪が降ってきた。あわわわわ、焦って室内へ入れた時にはもううっすら積もっていて、なんともスパルタンXな結果となってしまった、すまぬ。
ピリフェラ錦寄せ植え。じゃなくて、クローンコエと不死鳥錦が勝手に生えた。寒さに弱いはずなのに結構頑張ってる、枯れてもいいと思っていたが、こうも根性を見せられるとちょっと可愛くなってくる。むふふ。
すると、はあ、また多肉トレイごと棚から落とされた。。。凹むわぁ。
なんや知らんけど、女子3匹が大はしゃぎの激遊び。ぐうううう(怒りを飲み込む音)。
猫たった5匹でこんなに惨事が繰り返されるのに、犬猫もっと多頭飼いの方々はどんなに大変なんやろなあ、家事も仕事もこなしてらさらに惨事を乗り越えほんまに尊敬する。。。ほんまに、これを飲み込めないなら動物は飼えんわ、っていうか、動物飼うと飲み込めるようになるのかもなあ、ああアニマルセラピーならぬアニマル修行。
さて、昨日はさらに昨日より5℃下がって(ということは3日で15℃下降!)積雪。白いねえ。
でもすぐ溶けて、その雪の下に雪割草が咲いていたのを発見。春はもうすぐ。ということで花粉症が辛い。
今日も雪

すると、はあ、また多肉トレイごと棚から落とされた。。。凹むわぁ。
なんや知らんけど、女子3匹が大はしゃぎの激遊び。ぐうううう(怒りを飲み込む音)。

さて、昨日はさらに昨日より5℃下がって(ということは3日で15℃下降!)積雪。白いねえ。
でもすぐ溶けて、その雪の下に雪割草が咲いていたのを発見。春はもうすぐ。ということで花粉症が辛い。
今日も雪
