うざね博士のブログ

緑の仕事を営むかたわら、赤裸々、かつ言いたい放題のうざね博士の日記。ユニークなH・Pも開設。

うざね博士の口癖、つぶやき

2007年05月27日 01時26分49秒 | Web/H・P

 わたしのブログ・HPでの考え方について。
 他人との交友では生の感情のやりとりが一番大事です。これは鉄則です。ところがWeb上の表現には、しばしば言葉および文字のみに陥り、生きた意味を考えることを軽視しつまり観念のみに走り、生の感情をどこかに置き去りにする傾向が見えます。その刹那、そこでは気付かずあるいは気にしない風を装っているところが見受けられます。これははっきり言って、若い世代に多い現象です。特にWeb・パソコンワークを知的だと自負する人たちに多い。
 Web上のマナーとして、一般的にはその前段階で他人とのやりとりの仕方が最低限出来ないことが多い。コメント、トラックバックは擬似的に親密度が増したなあ、と思われる場合は一方的でも良いのですが。本来は相互通行的であるべきです。それを比喩として対話法で表現するとこうなります。
 『君は自分自身をよく知っていて、私をよく知っていると思っているようですが、もしそうであれば、君はどういう人で今、何を考えているのか相手(この場合、わたし)に分かってもらうことも大事ではないでしょうか。伝える工夫も必要ではありませんか。相手の気持ちになって、とまでは言いませんが。』
 もっと、具体的に言うとこういうことになります。人間関係において、交流、会話の仕方が分からない。対人問題になると解決策を見い出せない。そうなるとこの結果は、独白文を最上のものと勘違いし、口語文と文語文の使い分けが出来ないことになります。日常の生活においては、ろくに郵便で手紙やはがきも書いたことがないのに私はe-メールが得意です、とか。あるいはまた、手書きの日記を付けたこともないのに私はブログは馴れている、とか。本も読まずボキャブラリィもないのに文章力があると錯覚する。あげくのはてに、それをまた固有のスキル(技術)と思い込む輩もいます。
 それと同時に、本当は現実を生きて現実を見つめる観察力が必要なのに。

 わたしはブログ上では、通常、政治・時流などのトピックスはきりがないので取り上げないし、党派性・宗教的な問題は取り上げない。まして、世間知らずの多い大学教授にはありがちですが、わたしにとって専門領域にかかる技術的、学術的な文章はここでは留保し除外しています。
 なお、自覚的におこなう商業主義的利用はまた別の扱いになります。

 Web上のやりとりに無縁な一般社会では、わたし自身、公私共々、これでも比較すると同年代の人達よりも顔も広いし、加えて交友歴の長い(2,30年来の)友人もおります。幸いなことに若い人にも知人が多いし、話も通じますが、でもそれが出来るかどうかは、お互い双方がそれぞれ、広い世間の中で最終的には人間的魅力があるかどうかにかかっているものと思います。
 まあ、わたしは普段から変人を自称、広言していますが、ここで自分自身の好悪を紹介します。キャラクター的には世渡り上手とか、また要領だけの人・偉ぶる人・威張る人は蛇蝎の如く嫌いです。そういえばこのことは、高校卒業後に実社会に出て来てから、凄まじい孤独に置かれて新たに決意したことです。むろん、名実ともに備わっていれば別です。己を以って人を量る勿れ、なおかつ、己の欲せざる所は人に施す勿れ、です。
 説得性のないオタクも嫌い、またこれは大きくなってからしみじみ感じるのですが、唖然とするほど一般社会に圧倒的に多くいる職業上の専門バカは嫌いです。(わたしに言わせれば、仕事人生はそれなりに評価しますが、会社人生というのは本当の人生を生きていることにならない。ほんの一部に過ぎない。)
 失敗を怖がり口先だけで行動を伴わない人はちょっと、人間性に面白みがなく、できれば遠慮したい。あるいは成功譚のみを吹聴する人も。
 長々と記しましたが、以上のわたしのこだわりはブログ上でも言えることです。

 ついでにせっかくの機会ですからブログ上で初公開しますが、現在、わたしは地元で「八街まちづくり市民会議」のボランティア活動に参加しています。またそれとは別の分野でわたし個人は、近い将来、以前の会社設立の経験を活かしNPO法人を目指し、自然保護活動の一環として小人数で自然観察会・里山サークルの結成を考えております。どうぞご賛同の皆さんはコメントください。
 以上です。
                                      


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぎぼうし、オリーブ、フェイ... | トップ | 秋艸道人の和歌--ち »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Web/H・P」カテゴリの最新記事