うざね博士のブログ

緑の仕事を営むかたわら、赤裸々、かつ言いたい放題のうざね博士の日記。ユニークなH・Pも開設。

タマノカンザシ系ギボウシのコレクション

2010年01月13日 16時42分20秒 | ギボウシWeb直販コーナー
今日は朝からあられや小雨、初雪紛いの天候に風が吹きあれた。
 まだまだ、皆さんにおわけするのは早いのだがここでストックしているギボウシのPRをしたい。画像は早春から初冬にかけて蓄積したコレクションから一部をピックアップする。

 
  12月、軒内のフレグラントブーケ
 
  結実したヤエノタマノカンザシ
 
  開花中のタマノカンザシ
  
  ソースィートの花
 
  フレグラントブーケの花
 
  展葉したタマノカンザシ
 
  タマノカンザシの新芽

  ●商品ラインナップの整理●
○匂いギボウシ
 ・丸葉タマノカンザシ
 ・玉の簪
 ・八重丸葉タマノカンザシ
 ・サマー フレグランス(タマノカンザシ×Beatriceの実生選抜種)
 ・フレグラント ブーケ(サマーフレグランス×)
 ・ソー スイート(フレグラントブーケ×)
 ・フレグラント ブルー(フレグラントブーケの変種)
 ・グァカモール(フレグラントブーケの突然変異種)
 ・ステンド グラス(グァカモールの突然変異種)
 ・ダイアナ リメンバード(タマノカンザシの交配種Seventh Heavenの改良種)
 ・ロイヤル スタンダード(タマノカンザシ×コバギボウシの交配種)
 ・スウィート スーザン(タマノカンザシ×エレガンス系の交配種)
 ・フレグラント ゴールド?
 ・ハニーベルズ(マルハタマノカンザシ× 食用にもなる)
 ・ニオイノマイマイ(タマノカンザシ×セトウチギボウシの交配種)
 ・アフロディーテ
 ・インビンシブル
 ・シェイド ファンファーレ
 ・シュガー アンド クリーム

 今後、ほかの草花、ガーデニング向きの植物をこのカテゴリーで紹介します。
 ご注文に際して、連絡方法は下段のコメント(0)をクリックするか、少々面倒ですがこちらのH・P 有限会社グリーンワークスから入り、お問い合わせフォーム、メール等でお問い合わせください。
       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらも・・・

blogram投票ボタン