広島の田舎に育った私は、毎日自転車で数十分かけて高校に通っていました。
今では車で行っても遠いなぁ…と思うほどの距離があるけど
あの頃は、それが私の交通手段だったので、当たり前だったのよねぇ。
で………
ついに、あの、マドリード市がやってるレンタサイクルに乗りましたヨ。
ずっと乗ってみたかったのだけど、使い方がよく分からず、
一人じゃ怖いし、コプと一緒に出かける時は自転車必要ないし…と機会を伺っていたあのシステム。
先日、お義母さんをコプと空港に送りにいった帰りに
ヌエボス・ミニステリオスからトウキョウ屋さんの最寄の駐輪場まで乗っちゃう?!
ということになり。。。

時間貸しで最初の1時間2ユーロってのは知ってたんだけど
その前に、保証金として150ユーロかかったり、
カード番号を入れたりしなくちゃいけないのね。
そうすると、黒いカードが出てきて登録完了(らしい)。
ちょっとめんどくさーい。
とか思いつつも、やるのはうちの大黒柱コプ。
ピコピコやってくれて、1台レンタル成功! そのカードでもう1台もレンタル成功!!
では、マドリードを自転車で走っちゃいますよ!
しかも、初走行はカスティジャーナですよ!

………んな、勇気ない。
カスティジャーナは大きな通りで交通量も多く、
初心者で小心者の私たちにはハードルが高かったため
通りに沿った細い道を走りましたヨ。
もちろん交差点は2段階左折ですヨ。

とか、ちょっと楽しくなさそうに書いちゃったけど
やっぱり楽しいね、自転車移動。鼻歌出ちゃう。
大通りはやっぱり怖いけど、また乗りたーい!
…と名残り惜しみつつ、自転車を返して買い物をしたのでした。
今では車で行っても遠いなぁ…と思うほどの距離があるけど
あの頃は、それが私の交通手段だったので、当たり前だったのよねぇ。
で………
ついに、あの、マドリード市がやってるレンタサイクルに乗りましたヨ。
ずっと乗ってみたかったのだけど、使い方がよく分からず、
一人じゃ怖いし、コプと一緒に出かける時は自転車必要ないし…と機会を伺っていたあのシステム。
先日、お義母さんをコプと空港に送りにいった帰りに
ヌエボス・ミニステリオスからトウキョウ屋さんの最寄の駐輪場まで乗っちゃう?!
ということになり。。。

時間貸しで最初の1時間2ユーロってのは知ってたんだけど
その前に、保証金として150ユーロかかったり、
カード番号を入れたりしなくちゃいけないのね。
そうすると、黒いカードが出てきて登録完了(らしい)。
ちょっとめんどくさーい。
とか思いつつも、やるのはうちの大黒柱コプ。
ピコピコやってくれて、1台レンタル成功! そのカードでもう1台もレンタル成功!!
では、マドリードを自転車で走っちゃいますよ!
しかも、初走行はカスティジャーナですよ!

………んな、勇気ない。
カスティジャーナは大きな通りで交通量も多く、
初心者で小心者の私たちにはハードルが高かったため
通りに沿った細い道を走りましたヨ。
もちろん交差点は2段階左折ですヨ。

とか、ちょっと楽しくなさそうに書いちゃったけど
やっぱり楽しいね、自転車移動。鼻歌出ちゃう。
大通りはやっぱり怖いけど、また乗りたーい!
…と名残り惜しみつつ、自転車を返して買い物をしたのでした。