goo blog サービス終了のお知らせ 

スペインから『ウタコ脳』

観光客気分が抜けない私の
私なりのマドリードのんびり生活と
にっくき痛風と闘う日々をつらつらと…

これ虫?

2011-12-21 08:38:35 | スペインのコマーシャル
スペインでは鰻の稚魚を食べる習慣があります。
でもこれ、高い。

だからなのか、なぜなのかは分からないけれど、
カニカマみたいな鰻の稚魚カマ「グラ」がスペインにはあるわけで。
グラがサラダに乗っかっていたり、グラのペペロンチーノパスタがあったり……
カニカマに魅力を感じない私は、なんだこれ?って思ってた。

稚魚は普段から食べるものじゃないので、風貌も何を模しているのかが分かりづらい。
そのため、日本から旅行で来て、最初に食べたサラダにこれが乗ってたって人は
「何コレ?虫?動いた気がするのヨ!!!」と大騒ぎ。

いえいえ、カマボコみたいなもんです。
わざわざ買うほどのものでもありませーーん。

なんていってた私。





シャビ・アロンソの作るグラのアヒージョ(オリーブオイルとニンニクで炒め煮した感じの料理)はなぜかおいしそうに見えたんす。
プジョルといるシーンが、どうも合成に見えるのはさておき。。。



このミーハーめ!って言ってもいいよ。
早速買っちゃった。

買ってビックリ。
ここのグラ高いのね。200gで5ユーロ超えだよ。
でも、ジャンクな感じがとてもおいしい♪

ようこそ「ウタコ脳」へ

旦那はスペイン-日本語の通訳・翻訳家。 私は楽天家として、スペイン・マドリードでいろいろ楽しく暮らしています。 コメント・メッセージもお待ちしています。 utakong★mail.goo.ne.jp(★→@)