先日コプの仕事のからみで、ふたりで打ち合わせに出かけた日のこと。
その日はサッカーのスペインのスーパーカップがある日だったんだけど、
スーパーカップ(リーガの覇者vsコパの覇者)って、なぜかホーム・アウェイ方式で
2戦やるからか、リーガ開幕前だからか、観戦にあまり力が入らないわけで。
夜7時からの打ち合わせに2時間もかかってしまい9時になったので
軽く夕飯を食べて帰ろうか?ということになり
目指すは韓国レストラン。
……だったんだけど、韓国レストランの2軒ほど先に
中国人経営の韓国レストランができたので、そこも覗いてみたら
なんとなんと、焼き肉があるではないの!
しかも、食べ放題(12皿までだけど)で18ユーロ(18.5だったかも?)。
つきだしで出てくるキムチは韓国レストランほどの感動はないものの
ひとり3品までを4回注文ができるシステムで
サラダもあれば肉もあるし、スープやら冷麺なんかもあるんだけど
まずは、牛タン焼いちゃうよね。

味噌ダレを持ってきてくれたんだけど
「塩こしょうくださいな」と塩とこしょうを持ってきてもらって、パクパクいきました。
その他には、鳥串もなんかジャンクでおいしかったし、冷麺もなかなか。
店もキレイだし、牛タン家でさばくのは面倒だけど食べたい!って時は
また来ちゃうわ~!って感じでした。
のんきにしつつも家に帰ってサッカー観戦。
アトレチコが選手がかなり替わったというのに、意外とまとまっていて
マドリードはあんなに補強をしたのに、まとまりが悪くて
アトレチコ勝利。。。
いいのいいの、スーパーカップなんて、リーガが勝てりゃ…
と思っていたけど、ディ・マリアの放出で
今年も3位ってコトないよね……?って心配もあったりなかったり。
その日はサッカーのスペインのスーパーカップがある日だったんだけど、
スーパーカップ(リーガの覇者vsコパの覇者)って、なぜかホーム・アウェイ方式で
2戦やるからか、リーガ開幕前だからか、観戦にあまり力が入らないわけで。
夜7時からの打ち合わせに2時間もかかってしまい9時になったので
軽く夕飯を食べて帰ろうか?ということになり
目指すは韓国レストラン。
……だったんだけど、韓国レストランの2軒ほど先に
中国人経営の韓国レストランができたので、そこも覗いてみたら
なんとなんと、焼き肉があるではないの!
しかも、食べ放題(12皿までだけど)で18ユーロ(18.5だったかも?)。
つきだしで出てくるキムチは韓国レストランほどの感動はないものの
ひとり3品までを4回注文ができるシステムで
サラダもあれば肉もあるし、スープやら冷麺なんかもあるんだけど
まずは、牛タン焼いちゃうよね。

味噌ダレを持ってきてくれたんだけど
「塩こしょうくださいな」と塩とこしょうを持ってきてもらって、パクパクいきました。
その他には、鳥串もなんかジャンクでおいしかったし、冷麺もなかなか。
店もキレイだし、牛タン家でさばくのは面倒だけど食べたい!って時は
また来ちゃうわ~!って感じでした。
のんきにしつつも家に帰ってサッカー観戦。
アトレチコが選手がかなり替わったというのに、意外とまとまっていて
マドリードはあんなに補強をしたのに、まとまりが悪くて
アトレチコ勝利。。。
いいのいいの、スーパーカップなんて、リーガが勝てりゃ…
と思っていたけど、ディ・マリアの放出で
今年も3位ってコトないよね……?って心配もあったりなかったり。