
もうすぐチャコちゃんは、17歳を迎えます
17歳とは思えない、幼犬のようなかわいい顔をしてるの

最近は、食事もあまり食べなくなり、点滴の毎日です
急に、また寒くなったので、チャコちゃん、大丈夫かな?
今日の夕方は、オーちゃんに会ったので、リティと一緒にお散歩がてら
チャコちゃんの家の前をとおり、病院の前を通り、100M先を歩いているチャコちゃん、さくらさんを見つけました

チャコちゃん、珍味食べる?シニア用のおやつをあげたら、パクパク食べてくれました

チャコちゃんは、お酒のつまみのような、さきいかのような珍味が好物のようです
春は、すぐそこまで来ているから、頑張ってね。もう少ししたら、過ごしやすくなるからね


今朝は、夜中の3時半と5時半にリティに起されました
緊急だったようです。2回とも下痢Pでした。9時半、11時半と2時間置きに、散歩に行き、最後は、血便。私が歩いて連れて行ける病院まで行ってきました。今日は、日曜日ということもあって、けっこう混んでいたので、隣のカフェで待ってました。犬と入るとおやつもいただけるので、リティは大喜びです

リティも夕べから、ほとんど熟睡できていなく、何も食べていないのですが、このとおり元気!元気です! たいていビオフェルミンでおさまることが多いのですが、今回は、効かなかった。先週から週4日で私が働きだしたので、昼間に私がいないから、不安だったとか?
そんなに繊細なのかな?今までは、誰かがうちに泊まりにきて、それなりに気をつかって、下痢になることは、よくありました。今回も、もしかしたら、精神的なものなのかもしれません
熱をはかりましたが、38.5℃と平熱で、検便の検査は、正常の時には、いないような菌がいたそうです。 カルテをみながら、この子は、胃腸が弱いんですね~と言われて
下痢止と胃腸を整えるお薬をもらってきました。先生は、新しい男の先生でしたが、なんとか吠えないで診療を終えました
私ひとりじゃムリだったかも?途中で、パパが来たので、診察台に上げたり、おさえていたので、リティも安心だったんだと思います


会計を待っている間、外で、2人は、こんなことをしてました。診察も終って、リラックス
ガードレールから顔がぬけませんが・・・
この後、パパは、リティを私に預けて、スポーツクラブへ行ってしまいました。途中で、パパがいなくなったので、リティは、気になり、歩かなくなってしまいました
いなくなちゃったよ
ボク、ここで待ってる

さっきまでの笑顔は、どこにいったのやら・・・ パパがいなくなったとたん、テンションが下がってしまいました



今日は、夜にならないと、ごはんが食べられないようです

しかし、平日でなくて良かった!休みの日だったから、すぐに対応できたけど
