オタリーマンの著者(中の人)のブログに、日本チートなる造語が出来たので何となく日本のチート伝説を。
チート国家と呼べる国を探している人におすすめの国 日本
・世界最初の排ガス規制で全世界の自動車メーカーが全滅した思っていたら、日本の企業がクリアしていた。
・第二次世界大戦で焼け野原になって、わずか20年余りでGNPが世界第2位に躍り出た。
・陸地側から建造ドックが見えないので何事かと思った . . . 本文を読む
修理費用51600円・・・・・・・。
ああ、高かった・・・・・・・。
まあ、マザーボード+USB端子交換でこのお値段なら
ある意味適正か・・・・・・・。
とりあえず、これで色んな作業が出来るぞ! . . . 本文を読む
今度はマザーボードが異常をきたして、再びメーカー送りとなってしまいました。
しかも、四万ぐらい掛かりそうです。
もう、何だかなあ・・・・・・・。
まあ、確かに最近の奴の方が性能も良いし
安い奴があるのは確かなのだが、持ち運ぶサイズとしては
最近の奴の方がデカイせいで、正直邪魔なのだ!
何せ自分のノートPCは、A4サイズだが
最近の市場に出回っている物はA3以上の物ばかりで
カバンに入れて . . . 本文を読む
サンタクロース協会の協会会員救出作戦を敢行するために急遽、クリスマスを中止することになりました。
現在までの状況をまとめると、以下の動画のようになります。
【クリスマス中止のお知らせ】OFP SANTA'S SLEDGE DOWN【サンタさん・・・】
無事に成功した場合は、プレゼント配達作戦を再開するとのことです。 . . . 本文を読む
やっと戻ってきました。HDD交換含め諸費用約5万円。
とりあえず、他の所は死んでなかったので良かったのですが
HDDに関しては、動画以外は現時点でのバックアップを取っていなかった為、すべて消失。
さらに、色々なソフトを再インスコしなきゃならないし、手間も時間も掛かると言うオチに、なってしまいました。
いやぁ、これはある意味天災なのでどうしようも無かったのですが・・・・・・。
とりあえず、OS . . . 本文を読む
今度はソフトの方が駄目になったようです。
再セットアップをしようにもインターナルエラーは発生するし
色々と不具合は起きるわで大惨事です。
もしかしたら、ハード・ソフト共に駄目になっているかも・・・・・。
とりあえず、修理に出すしかないか・・・・。
※追記
PC専門店で、点検して貰ったら
HDDが天に召されたようで、メーカー修理に出しても
4~6万は掛かるの事。
しかも、時期の問題から一ヶ月 . . . 本文を読む
久々に、自分のPCから更新。
いやぁ、なかなか増設用メモリを買いに行ける機会が無かった物で
今日、某家電量販店にて買ってきました。
しかもメモリ価格大暴落のおかげで、定価より安く手に入れられたり
もう色々と良かったという事で。
しかし、携帯の方も内部スピーカーが駄目になっていたので、仕方なく
ショップの方まで行き、とりあえず修理に出しに行った訳ですが
一体幾ら掛かる事やら・・・・・・・。
ま . . . 本文を読む
しばらく能無し状態になります。
もしかしたら、もっとヤバイ事態なのかも知れません。
まあ、本体のメモリも死んだら、PC自体動かないと思いますが・・・・。
(BIOSでHDDが生きていることは確認。)
そんなわけで、復活するまで他の人のPCとかを借りているわけですが・・・・・・。 . . . 本文を読む
前回に引き続き林信吾氏ですが、ついにやってくれた様です。
週刊オブイェクトより抜粋
------------------------------------------------------------------------
以上、「関係者ですよ。」「関係者ですよ2」名義の書き込みのIPアドレスは[6●.●4.3●.8●](一部数値を伏せて置きます)であり、これまでの「林信吾」名義の書き込 . . . 本文を読む
また、一週間ぶりに更新。今度もネタを二つほど。
まずはコレ。
-------------------------------------------------
米軍の最新鋭ステルス戦闘機F22Aラプターが17日正午すぎ、沖縄県の米軍
嘉手納基地に到着した。同機が米国外に配備されるのは初めてで、90-120日
の一時配備となる見通し。この日は先遣隊2機が飛来。残り10機は18日午後にも
. . . 本文を読む
何日か振りに更新。
まずは、ニコニコ動画で見つけた奴を投下。
http://www.nicovideo.jp/watch/utbTb0fL6wxqs
そんで、毎度おなじみ週刊オブイェクトでこんなネタが有りました。
----------------------------------------------------------------
スペースデブリで地球寒冷化~月の屑作戦~
昨年12月 . . . 本文を読む
今大人気のgoogleEarthですが、やっぱりこういう使い方をする人たちが居たようです。
-----------------------------------------------------------------
イラク、テロリストグループがテロ襲撃用にGoogleEarthを利用
イラクのバスラに駐留しているイギリス軍がテロリスト・グループに襲撃された事件に関連して、テロリストが襲撃 . . . 本文を読む