goo blog サービス終了のお知らせ 

不定期更新スカーフェイス通信

多分、駄目な方の機械屋による戦闘日記。ネットヲチ&写真ネタやら色々と。

フリートウィーク2019

2019年10月12日 19時09分41秒 | 軍事
ほぼ1年以上ブログを放置していたわけですが、 久々に更新ということで、先週横須賀&横浜で行われた フリートウィークの様子でもぺたりと・・・・・・ 本日のJSきりしまさん@横須賀基地#フリートウィーク2019 #観艦式 #艦これ pic.twitter.com/0bIcYMe6Mk— SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA (@SCARFACE1_UJF) October 6, 2 . . . 本文を読む

横須賀サマーフェスタ2018&横須賀フレンドシップデー2018

2018年08月07日 22時09分11秒 | 軍事
毎度お馴染みの代物を色々と もはや定番となってしまった本日の昼飯シリーズ #週刊安全保障 #横須賀サマーフェスタ2018 pic.twitter.com/jxIprApGeA— SCARFACE1 (@SCARFACE1_UJF) 2018年8月4日 そんな菊池さんを襲う定番の色水(おい pic.twitter.com/V3tsNlLq27— SCARFACE1 (@SCARFACE1_UJ . . . 本文を読む

富士学校2018

2018年07月08日 23時21分26秒 | 軍事
久々に更新ということで本日のを貼ってみたり。 さすがに2時間ずっとその場で立ちっぱなしは、色々ときつかった・・・・・・。 さて本日の戦果その1#週刊安全保障 #富士学校記念行事 pic.twitter.com/KjzdtcFDYs— SCARFACE1 (@SCARFACE1_UJF) 2018年7月8日 本日の戦果その2 #富士学校記念行事 #週刊安全保障 pic.twitter . . . 本文を読む

厚木基地スプリングフェスティバル2018

2018年04月22日 07時45分31秒 | 軍事
たぶん6年ぶりになると思う、厚木じゃないけど 厚木なイベントへ出陣して参りました。 さて、その戦果を適当にペタリ。 これを撮ってる時に、いさく先生と取材クルーの方々が解説?されてる現場に出くわすとは思わなったので以下略云々。#週刊安全保障 #厚木基地スプリングフェスティバル pic.twitter.com/4VSsTjLDzm— SCARFACE1 (@SCARFACE1_UJF) . . . 本文を読む

よこすかスプリングフェスタ2018

2018年04月15日 08時22分13秒 | 軍事
さて数ヶ月ぶりの更新となるわけですが、 先週のよこすかスプリングフェスタについて ちょいとレポートのようなものを。 余りにも強風で色々と悲惨な目にあったのでつらい pic.twitter.com/qKi6i0JcF4— SCARFACE1 (@SCARFACE1_UJF) 2018年4月7日 米帝定番のハンバーガー兵器 #週刊安全保障 #横須賀スプリングフェスタ2018 pic. . . . 本文を読む

FLEET WEEK2015

2015年10月18日 18時01分56秒 | 軍事
さて、数年ぶりに開催される観艦式な訳ですが、 それに関連して参加艦艇の一般公開が各地で行われているので、 とりあえず横須賀へ出陣しました。 という訳で色々と、撮ったのを上げてみます。 印度海軍サナディ 海上自衛隊ちびしま など オーストラリア海軍スチュアート 韓国海軍大祚栄 . . . 本文を読む

手のひらで自ら踊る人達と鑑賞者達

2015年09月13日 18時43分27秒 | 軍事
たまたま衣笠から横須賀方面へ、例の如く適当な散策に出掛けていたら、 またまた特定市民団体さん達が恒例行事を敢行していた模様。 なお、その様子はご覧の通りである。 衣笠から横須賀方面へ歩いていったら、たまたま特定市民団体=サンが例のアレをしていた模様。ご覧の通り1車線封鎖されているので、週末の交通渋滞もさらにひどく・・・・・・・。 pic.twitter.com/GvyGytiWmr— . . . 本文を読む

横須賀サマーフェスティバル2015

2015年08月01日 21時07分09秒 | 軍事
毎年例の如く行ってるアレですが、 今回は第二術科学校の一般公開は同時には行われず 別日に行われる模様とのこと。 ということで、今回の戦果を適当に投下。 駅前販売にかこつけたナニカ まだまだ序の口 いつもの奴 高い湿気と・・・・・・・ 今回、家を出るのが遅かったのと、そもそもサマー . . . 本文を読む

東部方面混成団創立4周年記念行事@武山駐屯地

2015年05月24日 18時25分57秒 | 軍事
今年もやってきましたこの季節という事で、また例の如く武山駐屯地に出動してみたり。 まずは、模擬店&野外常設展示品など。 例の如く営業活動するはまにゃん 小山町宣伝マンの方々 例のアレ 対空兵装など 待機中の軍楽隊 行進中の指揮官らしき方。ハンドガンを装備。 なお、小銃は当然89式。 戦闘指揮車だっけな? 10TK 兵員輸送装甲車だっけな? 74 . . . 本文を読む

横須賀スプリングフェスタ2015&護衛艦いずも観察

2015年03月29日 20時55分37秒 | 軍事
毎年恒例の横須賀米海軍主催のスプリングフェスタに行ってきた訳だが、 ちょっと到着時刻が遅れるだけで、こんな悲劇が待ち受けるとは思わなかった。 だいたい午前11時半過ぎごろの列の最後尾。ご覧の通り、横須賀ショッパーズプラザの近くまで繋がっている。 ここ10年近く、バスツアー客などの増加でこういうケースが増えてきているので、 イベント関係者は如何様なバランスを取るべきか考える時期に来ている。 . . . 本文を読む

横須賀サマーフェスタ2014

2014年08月02日 20時48分53秒 | 軍事
と云う訳で、今回も行ってきたので 適当にピックアップしたものをどんどん貼ってみたり。 なお、今回のコースは第二術科学校がメインで、 他はオマケという事であしからず。 第二術科学校の校舎に展示されてた模型 舶用タービンの運転訓練室 エンジン実習室に置いてあるカットモデルと分解した部品 某K社製M.A.N V6Vディーゼルエンジン設備 . . . 本文を読む