
11月22日(火)のお弁当。
今日もお天気晴れです
昨夜は、雨の予報ではなかったのに、夜遅く
急に雨が降り出してびっくり!しました。
「何の音?」と窓をあけたら、雨でした。
昨日は、玄関前の半年に1度の高圧洗浄の日。
今日は、室内の火災報知機の点検日でした。
「玄関前ポーチに自転車や植木を置いていると作業できません」
・・・・ん??我が家のこと??
今日は、朝から片付けでした。
・・・ということで、今日はバタバタ弁当です。
ごはん(もちきび入り)、梅干し
たれづけ唐揚げ(冷凍)
ほうれん草の卵とじ
ウィンナー
おにぎり 明太子マヨネーズ
モンちゃんの風邪もよくなってきました。
・・・・お昼寝の時間が短くなってきたから!!
ここ数日、張り切って(笑)遊んでて、あまり寝ないな~と
思っていたら、いままでは調子が悪くきつかったんですね。
お姉ちゃんの七五三も、無事終了~~。
あとは、年末を迎えるだけ?
年賀状にお掃除に帰省準備、そろそろ計画をたてねば!

そうそう~~話は変わるけど、買ったんです!
↑「ワッフルメーカー」
電動のとか、外国製のかわいい~のが焼けるのとかを
探していたのですが、高価で、なかなか手が出ず・・・
1900円でこれを買いました。
コンロに直接のっけて焼くタイプのもの。
私には、これが合ってるかも~~。
今日もお天気晴れです

昨夜は、雨の予報ではなかったのに、夜遅く
急に雨が降り出してびっくり!しました。
「何の音?」と窓をあけたら、雨でした。
昨日は、玄関前の半年に1度の高圧洗浄の日。
今日は、室内の火災報知機の点検日でした。
「玄関前ポーチに自転車や植木を置いていると作業できません」
・・・・ん??我が家のこと??

今日は、朝から片付けでした。
・・・ということで、今日はバタバタ弁当です。
ごはん(もちきび入り)、梅干し
たれづけ唐揚げ(冷凍)
ほうれん草の卵とじ
ウィンナー
おにぎり 明太子マヨネーズ
モンちゃんの風邪もよくなってきました。
・・・・お昼寝の時間が短くなってきたから!!
ここ数日、張り切って(笑)遊んでて、あまり寝ないな~と
思っていたら、いままでは調子が悪くきつかったんですね。
お姉ちゃんの七五三も、無事終了~~。
あとは、年末を迎えるだけ?
年賀状にお掃除に帰省準備、そろそろ計画をたてねば!

そうそう~~話は変わるけど、買ったんです!
↑「ワッフルメーカー」
電動のとか、外国製のかわいい~のが焼けるのとかを
探していたのですが、高価で、なかなか手が出ず・・・
1900円でこれを買いました。
コンロに直接のっけて焼くタイプのもの。
私には、これが合ってるかも~~。
明日のパンがない我が家・・・・どうしよう・・・。
まだ何も決まらずに、この時間になってしまいました。
パン焼けるかな~~。
お姫様の 風良くなってきた. お見事..良かった..よかった..
です. 心配してましたょ!!!
いゃいゃ ワッフルメ-カ-是から 期待しています....
美味しいやっを 是非-----
又 遊びに 来ます.
モンちゃん、風邪良くなったようですね。
よかったです、機嫌が良い様でもう安心ですね。
うさちゃんは七五三のお宮参りに、、、
昨日、太宰府でもお宮参りの微笑ましい親子連れがいましたよ。あの頃が懐かしいです。
ご心配おかけしました。
モンちゃん、まだゴロゴロ言ってますが、すっかり元気になりました。
とってもご機嫌で、ぴこぴことおしりを揺らして、楽しそうです。
見ているだけでも飽きません。
きっと今が一番かわいい時期なのだろうと、旦那さまと笑っています。
ワッフルメーカー、私も楽しみです。
ワッフルを知らない娘に教えてあげなきゃ!!
ご心配おかけしました。
お姉ちゃんの七五三もあって、ハラハラしていましたが
モンちゃんも回復、七五三も無事に終えることができました。
お姉ちゃんは7歳のお参りが終わったので、
これで成人式までな、もう何もありません。
おじいちゃんおはあちゃんが寂しそうにしていましたよ。
成人式まで、お嫁に行くまで、ひ孫を抱くまで、元気でいてほしいものです。
なぽさんの技ですね~♪
今日なぽさんにお返事メールしていたら、シチューが焦げてしまいました。しぇ~~~っ!
お料理は苦手な、初心者です
あん入り、カレー入りほか…
いろいろこれから楽しめますね~
焼き具合を見ながら焼くのが、楽しいかも。
電動のは、焼けたらお知らせしてくれたりするらしいんですけど。
これから、いろんなものを焼いてみたいと思います。
うまく焼けるといいけど~~~。頑張りま~す!!