どこどこ隠す!何入れる? 2014-10-24 10:00:19 | 日記 一見!ティディベアとうさぎの縫ぐるみ、 その正体は物入れになっているのです。 中央のうさぎの物入れは、 友人が「ヘソクリ入れ」に丁度良いよ!と言ってプレゼントしてくれた物です。 そのうさぎがきっかけで、一目ぼれして購入したベアや、 アンティークのうさぎの縫いぐるみから型紙を起して作った物や、 古裂を使って作ったうさぎさん、 基本は物が入れられるように作ってあるのですが、 忘れっぽい私は、入れた事を忘れてしまうので困っています。
うさ子とピョン太の話 232 2014-10-17 16:55:19 | 日記 ピョン「うさ子さん、見てください」 うさ子「どれどれ、うー綺麗ね」 ピョン「ワイルドです」 うさ子「雲があるぶん雄大ね」 ピョン「まったくだす」 うさ子「見とれるわね」 ピョン「はーーーっです」 うさ子「それに、いいお天気」 ピョン「はーーーっです」 うさ子「ピョン、大丈夫!」 ピョン「はいです、ぼーっとしてしまいます」 うさ子「まーね、雄大な景色の前では、私達は小さいものね」 ピョン「はいです、おっと!」 うさ子「どうしたのよピョン!」 ピョン「前ばかし見ていたので、気付きませんでした」 うさ子「なにを」 ピョン「後ろです、見てください」 うさ子「わー、お蕎麦の花が満開」 ピョン「なんか、色の具合がいいです」 うさ子「そうね、きれい、そうか新蕎麦の季節ね」 ピョン「お蕎麦食べたいです」 うさ子「いいわね」 うさ子「ピョン、そんなに高い所に登ってなにしてるの」 ピョン「お蕎麦やさんを探しているだす」 うさ子「ちょっと、そこからじゃ、わからないんじゃない」 ピョン「なんにもみえませんです」 うさ子「そうでしょうね」 ピョン「おそば、おそば、おそば」 うさ子「はいはい、お蕎麦屋さん探しましょう」 ピョン「おそば、おそば、早く、おそば」 おまけ 美味しいお蕎麦の季節になりました。 私もお蕎麦食べたいです、はいです。
食べたくなっちゃう! 2014-10-13 09:04:04 | 日記 何となくパスタが食べたぁ~い!と思う事があります。 それで、週に一度は、パスタの日にしました。 メニューは、その日の気分次第ですが、だいたいパスタ・スープ・お魚料理です。 今日は「鰯とジャガイモのガレット」のトマトソースとバジルソース添え、 パスタは先日作ったドライトマトのペペロンチィーノです。 鰯バーグは時々作るのですが、今回はセルクル型を使って作ってみました。 これが簡単で、仕上がりも綺麗に出来て、嬉しくなりました。 うぅ~ん!美味しいね、なんて自己満足の夕食です。
秋はナチュラルカラーで! 2014-10-06 08:56:53 | 日記 以前紹介させて頂いた生地で、 ドロップショルダーのベストとフレアーパンツを作りました。 秋になり少しずつ寒くなって来ると、何となく暗めの色合いのお洋服を選んでしまいます。 それでどんな色とも相性が良い、ナチュラルカラーの生成りで作ってみました。 お洋服のコーディネイトの幅が、とっても広がります。 ベストには、共布でフリルを付け、 フレアーパンツのポケットは、レースのコラージュを付けました。 少し寒くなったら、大きめのストールを羽織っても素敵だと思います。