裾野にちょこんと暮らしています。 2013-02-26 10:59:47 | 日記 稜線が美しい日光連山 男体山を始め、女峰山・赤薙山・大真名子・小真名子 どの御山も2000m級の標高を誇る雄大さです。 日光連山のお陰で、日本海からの大雪も程々ですんでいます。 お出掛けした日、帰り道で日光連山が見えてくると この山並みの裾野に住んでいるんだなぁ~と思い嬉しくなります。 その山並みを眺めていると何時までも、 この美しい風景が続きますようにと願ってしまいます。
奇跡のコラボ! 2013-02-19 09:56:25 | 日記 うさぎさんの頭の上に、なんと!ひよこさんがちょこんと乗っているのです。 ひよこ好きの私にとっては、夢のような組み合わせです。 長野の友人からのプレゼントです。 私のひよこ好きを覚えていてくれて、嬉しいです。 寒さが厳しいこの冬、ジッ~と見つめていると、自然に口元がウッフッ! 心がほわっと温かくなりました。
うさぎさんの好きなキッシュ! 2013-02-12 10:23:53 | 日記 熱心に野菜作りをしている友人が、美味しい人参を届けてくれました。 マリネ・煮物・天ぷら、いろいろな料理にしました。 どれも甘みが強くて、うぅ~ん!やっぱり美味しい!! 最後に残った一本は、キッシュにしました。 強火でサッサーと炒めてから、豆乳のソースと和えて、オーブンへ… 焼き上がりは色も綺麗で、人参の旨みが凝縮された一品でした。 野菜作りはなかなか 難しそうなのですが、 頂いた人参を始め、どの野菜もとっても美味しかったです。
疑惑の2月…! 2013-02-05 10:16:47 | 日記 2月は、土曜日と日曜日だけお店をオープンしています。 お客様からは他の日には何をしているのぉ~? とよく聞かれます。 何処かに旅行?するの…いいわね、と言われる事もあります。 実は2月は、私達にはとても大切な時季なのです。 お店を開けていると、どうしても今ある商品を中心に物作りをする事になります。 2月は普段じっくりと取り組めない事に集中したり、納得の行くまで生地や材料を探したり、 時間の掛かる仕事も出来ます。 そんな具合で、春から夏に向けての生地をいろいろと探しています。 早速リネン地に、刺繍がある素敵な生地を見つけました。 チュニックやパンツ、ジャンパースカートに向いていそうです。 昨年も作っていたのですが、コレクションをしているアンティークレースを使って、 今年は、そのアンティークレースを付け襟にアレンジしたお洋服も仕上げるつもりです。 春の足音が聞こえて来ましたら、少しずつですが、お店に並ぶ予定です。