図書館に行ったら、帰り際に職員さんが来て、ゴーヤをくれました
今、この図書館は、日よけ対策として窓にゴーヤを育ててるんです
遠慮なくもらってしまいました。
「ありがとうございます」と言ってる私とNIJIの間で、JIJIも私の真似をして「わぁ、ありがとうございます」 と大袈裟に言ってました
図書館の職員さんは、一見怖そうな感じのおじさんだったのだけど(失礼)、そんなJIJIを見て小さく吹き出してました
昨日、ゴーヤチャンプルーにして食べましたが、びっくりするくらい苦かったです。
でも美味しく頂きました
そして来年はうちも日よけ対策で、ゴーヤかキュウリにチャレンジしてみようと思ってたのですが、ゴーヤは候補から消えました
やっぱりJIJIも一緒に食べられる方がいいし、ね。
ちなみに今年の日よけ対策として植えた朝顔は、一輪しか花をつけず、葉っぱは虫に食べられてしまい、全然日よけの役割を果たさず…
朝顔って、こんなに難しかったかな?

今、この図書館は、日よけ対策として窓にゴーヤを育ててるんです

遠慮なくもらってしまいました。
「ありがとうございます」と言ってる私とNIJIの間で、JIJIも私の真似をして「わぁ、ありがとうございます」 と大袈裟に言ってました

図書館の職員さんは、一見怖そうな感じのおじさんだったのだけど(失礼)、そんなJIJIを見て小さく吹き出してました

昨日、ゴーヤチャンプルーにして食べましたが、びっくりするくらい苦かったです。
でも美味しく頂きました

そして来年はうちも日よけ対策で、ゴーヤかキュウリにチャレンジしてみようと思ってたのですが、ゴーヤは候補から消えました

やっぱりJIJIも一緒に食べられる方がいいし、ね。
ちなみに今年の日よけ対策として植えた朝顔は、一輪しか花をつけず、葉っぱは虫に食べられてしまい、全然日よけの役割を果たさず…

朝顔って、こんなに難しかったかな?
2週間、実家で過ごしてた間に、すごく成長した植物。
それはバラなんだけど(写真)、もうJIJIの身長を超えてます。
私が実家に帰る前は、貧弱な花が1つだけ咲いてただけなのに
かなり驚きました
それとは対照的に枯れてしまったものも。
小さい鉢に植えていたものは、ほとんどダメでした。
私にしては珍しく長生きさせてあげられてたワイヤープランツは茶色い枯れ葉に変身
でも地植えしてたものは大丈夫でした
仕事も忙しかったはずなのに、水をあげてくれてたNIJIに感謝です
それはバラなんだけど(写真)、もうJIJIの身長を超えてます。
私が実家に帰る前は、貧弱な花が1つだけ咲いてただけなのに


それとは対照的に枯れてしまったものも。
小さい鉢に植えていたものは、ほとんどダメでした。
私にしては珍しく長生きさせてあげられてたワイヤープランツは茶色い枯れ葉に変身

でも地植えしてたものは大丈夫でした

仕事も忙しかったはずなのに、水をあげてくれてたNIJIに感謝です

去年、リースにハツユキカズラとリンドウを植えました
花が終わった後、そのまま放置していたんだけど、ハツユキカズラはずっと元気で、リンドウも芽を出して伸びてきてます。花は咲くかどうかわからいけど、完全に放置してたのに、芽が出て、成長してること自体すごいなぁ
って思う。
そして、少し離れた芝生のところに何故か一輪だけリンドウが…。綺麗な花が咲きました
植物のパワーはスゴイね。頑張ってるね。
最近、私は怒ってばかり
他の子供と比べたりしたらダメって充分わかってるのに…反省です

花が終わった後、そのまま放置していたんだけど、ハツユキカズラはずっと元気で、リンドウも芽を出して伸びてきてます。花は咲くかどうかわからいけど、完全に放置してたのに、芽が出て、成長してること自体すごいなぁ

そして、少し離れた芝生のところに何故か一輪だけリンドウが…。綺麗な花が咲きました

植物のパワーはスゴイね。頑張ってるね。
最近、私は怒ってばかり

他の子供と比べたりしたらダメって充分わかってるのに…反省です

ブロッコリー、結局食べる勇気がなくて放置してたら、ニョキニョキに伸びきって、アブラムシ?(白い小さな虫が)ギッシリ
ショック
隣のトマトちゃんに影響が出るかも???
…と思い、慌ててその日のうちにサヨナラしてしまいました〓
ブロッコリーを引っこ抜いたら写真みたいな幼虫が出てきました
野菜を育てるのは怖くなっちゃった
今のところトマトは無事みたい


隣のトマトちゃんに影響が出るかも???
…と思い、慌ててその日のうちにサヨナラしてしまいました〓
ブロッコリーを引っこ抜いたら写真みたいな幼虫が出てきました

野菜を育てるのは怖くなっちゃった

今のところトマトは無事みたい

今日は模様替えをしました。
JIJIが幼稚園に行く前に「今日のオヤツは何がいい?」と何気なく聞いたら「トーマスのプリン」と答えられてしまい…。
最近大好きな『ピノ』(アイス:買い置きあり)と言うだろうと思って聞いたのに、全く違う答えが返ってきて、内心『あぁ、聞かなきゃ良かった』と思っちゃった。
プリンを作るには材料がないので、買い物に行かなくちゃいけないんだけど、今日は買い物に行くつもりすら全くなかったので、億劫に思えてしまって‥。
でも『約束は約束』と思い、家事を早くすませて買い物へ行こうと思ったら…。
すっごく良いお天気で無性に模様替えがしたくなってしまいました。
思い立ったらすぐに行動したい私ですが、集中力が持続せず、途中で投げ出したくなりましたが、模様替えを途中でやめると、とんでもない事になってしまうので、中断する訳にもいかず…。
でもプリンは固まるまで1時間くらいかかるから、早く買い物に行かなくちゃいけないって事で、模様替えの途中で、買い物へ行き、プリンと夕食を作り、また模様替えを再開。
結局、全てが終わったのはJIJIが帰ってくる30分前。ギリギリセーフッ。
なんだかドップリ疲れました。
買い物に行かなくても良い日だってあるのだから、模様替えはそういう日にすればいいのに、わざわざ今日みたいな日にしなくっても…って、自分でも思います。
テスト前だから勉強しなくちゃいけないのに、机の上を片付けたくなったりしてたなぁって思い出しました。
JIJIが幼稚園から帰ってきたら、まず「うわぁ、お部屋が変わってるよ、お母さんッ! やった、やったぁ」と大喜びしてくれました。
でも「なんで変えたん?」とそればかり質問されてしまいましたけど、喜んでくれてるみたいで、頑張った甲斐がありました。
あと、トーマスのプリンも大喜びで食べてくれて…。
身体は疲れたけど、JIJIが喜んでくれたから、良かった。
明日は体育教室。
既に気分はブルーです。
おまけに成りゆきで役員さんのお手伝いに行くことになってしまったし…。
「NO」と言えない自分が情けない…。
JIJIが幼稚園に行く前に「今日のオヤツは何がいい?」と何気なく聞いたら「トーマスのプリン」と答えられてしまい…。
最近大好きな『ピノ』(アイス:買い置きあり)と言うだろうと思って聞いたのに、全く違う答えが返ってきて、内心『あぁ、聞かなきゃ良かった』と思っちゃった。
プリンを作るには材料がないので、買い物に行かなくちゃいけないんだけど、今日は買い物に行くつもりすら全くなかったので、億劫に思えてしまって‥。
でも『約束は約束』と思い、家事を早くすませて買い物へ行こうと思ったら…。
すっごく良いお天気で無性に模様替えがしたくなってしまいました。
思い立ったらすぐに行動したい私ですが、集中力が持続せず、途中で投げ出したくなりましたが、模様替えを途中でやめると、とんでもない事になってしまうので、中断する訳にもいかず…。
でもプリンは固まるまで1時間くらいかかるから、早く買い物に行かなくちゃいけないって事で、模様替えの途中で、買い物へ行き、プリンと夕食を作り、また模様替えを再開。
結局、全てが終わったのはJIJIが帰ってくる30分前。ギリギリセーフッ。
なんだかドップリ疲れました。
買い物に行かなくても良い日だってあるのだから、模様替えはそういう日にすればいいのに、わざわざ今日みたいな日にしなくっても…って、自分でも思います。
テスト前だから勉強しなくちゃいけないのに、机の上を片付けたくなったりしてたなぁって思い出しました。
JIJIが幼稚園から帰ってきたら、まず「うわぁ、お部屋が変わってるよ、お母さんッ! やった、やったぁ」と大喜びしてくれました。
でも「なんで変えたん?」とそればかり質問されてしまいましたけど、喜んでくれてるみたいで、頑張った甲斐がありました。
あと、トーマスのプリンも大喜びで食べてくれて…。
身体は疲れたけど、JIJIが喜んでくれたから、良かった。
明日は体育教室。
既に気分はブルーです。
おまけに成りゆきで役員さんのお手伝いに行くことになってしまったし…。
「NO」と言えない自分が情けない…。