Wiiの「どうぶつの森」まだまだわからない事だらけなのですが、現実逃避も兼ねて適当にやってます。
JIJIも興味を示すようになりました。
お手紙の書き方とかも練習できて良いかなぁ~って思ってたのですが、JIJIはふざけてばかりで、全くそういう面(教育面)ではダメみたいです。
JIJIも風邪で私も腰痛で出歩けなかったし。
2人で楽しんでました。
とはいえ、JIJIはリモコン操作できないので、JIJIになった私がJIJIに指示されながら動くんですが、これがすごく疲れる。っていうか、ストレス。
だって、変なことばっかりさせられるんだもん。
JIJIの部屋はこんな感じ。
目が痛くなるよ。
全く格好良くもなければ、楽しくもない私です。
でも本人は「面白いやろ?」と言い張ります。
2階の部屋もこんな感じだったのですが、今日はようやく違う壁紙と床に変えてくれて、すっきり~。
早く1階のこの壁紙と床にサヨナラしたい私です。
それからは、JIJIはだいたい私の物を欲しがるというワガママっぷり。
最近は少しずつ我慢できるようになりました。
あとね、ローン返済の為に、欲しいと思っても我慢したりしてますよ。
大きいお家に住みたいらしい。
何故かJIJIが何かするところには、結構雑草が・・・。
こんなだったり・・・・
こんなだったり・・・
こんな感じで・・・。
おかげでJIJIは雑草を抜くことだけは上手になりました。
NIJIもやる気があるのか、ないのかサッパリわからないです。
ふざけてばかりです。
NIJIが主にふざけるのは自分の格好です。
マスクしてたり。怪しい人みたいな格好でウロウロとしてますが、釣が大好きなようです。
↑ 何故か白髪になってみたり(ハッピールームアカデミーの部屋内にいる時のNIJI)
(JIJIが怖いというので、その後美容院へ。本人は気に入ってたらしい)
↑ そして次はこんな感じ。これはJIJIにウケが良かったので、今はこんな感じですが、マスクと帽子で怪しい人となってウロウロしてます。
NIJIは、部屋へのこだわりは全くなく、「とにかくJIJIが楽しんでくれさえすれば良い」と言って、最初のうちは、ひたすら博物館に魚を寄贈し、更に自分の部屋にJIJIが好きな魚を釣って置いておくという、JIJI大好きな父です。
↑ JIJIがNIJIの部屋の魚を見にきてる写真です。
家族の考えてレイアウトした部屋を見るのも楽しみでしたが、もう諦めました。。。
私は先日行われたフリーマーケットで好きな家具が安く手に入りました。
↑ 1階はこんな感じです。
でも、最近は「たぬきちの店」がコンビニではなくなり、スーパーになった為、閉店時間が早く、部屋中が魚だらけになったりします。
(ぽぽたんさんと一緒です)
1階を模様替えしてみたりして。。。
でも見慣れた方が落ち着くので、すぐに元に戻りました(笑)
白い家具(ロイヤルな家具)より、シックな家具の方が落ち着く貧乏性の私です。
2階は思い切り遊んでます。
私の好みとしては、1部屋しかなかったら、絶対こんな部屋にしないだろうなぁ~って感じです。
でも何となく気に入ってます。
この髪型、適当にお願いしたら、こうなりました。
「今、流行の髪型で、色も流行り」なんだって。
でも今はまた黄色い髪です(笑)
最後につり大会当日の写真です。
ワガママJIJIの陰謀で(自分が優勝したかったらしい)私は色々と言われるのが面倒でつり大会には不参加。
でも記念に1枚、写真を撮ってみました。
ちなみに優勝したのはJIJIではなく、NIJI。
最後に逆転優勝です。
大人気ない気もしたけど、これもワガママJIJIへの愛ってことで・・・。
このゲームは、普段は気軽に出来ないことが出来るから楽しい。
実際には、簡単に模様替えなんて出来ないし、増築なんて有り得ない。
お洋服もいっぱいで、美容院も何の気兼ねもなく行けるしー。
思い切り、現実逃避してます。