goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽちぽち日記

 ウサギ(名前:ちゃま)の事
 育児(jiji/2004.7 生)の事
 毎日の中で思った事 等

年齢

2010年04月19日 22時36分34秒 | 私の事。
私は年齢の割には若く見られる。

でも最近、マ、マズイ事になってます。

年相応??? それ以上???

なんだか入院してから急に老けた気がする。

そう思ってた所に、JIJIから寝かしつけの時に「お母さん、たるみがあるよ」と多分シワの事を指摘してきた。
そして「お母さんもお化粧したら?」と言われた。

そういえば最近は腰が痛くて化粧とかしてない。
っていうか、元々ほぼスッピン状態。
それでも年齢よりも若く見られていたので調子に乗っていたら、こんな事になって(どんな事?)しまって・・・

JIJIに「お化粧、持ってないもん」と適当に答えると「買えばいいやん」と言われたので「お金ないし」と答えると
「じゃあ、しょうがないね。そのまま、たるんだままでいないとね」と言われて更にショック

やっぱり老けたよね。
鏡を見る余裕もなかった日々だけど、そんな事を寝る前に毎日言われたらイヤでも鏡を見てしまう。
そして落ち込む日々なのです。

そろそろ真剣にお肌をいたわってあげないと(今更遅い?)

オシャレ

2010年04月19日 22時30分48秒 | 私の事。
退院して、まだ杖生活だけど、春っぽくなってきたしオシャレがしたくて洋服を見てみた。
すると突然、購買意欲が!
ヤバイです。止まらないです。
入院費にお金がかかったのに。

なんて思いつつ、安い洋服を買いあさってしまいました。
洋服を買うと、靴なんかも欲しくなったりして。
そうすると、それに合う帽子なんかも欲しくなる。
でも私、帽子は全く似合わない。シクシク。

買ってきた服を着てみようと色々と着てみてると腰が痛くなってしまった。
もぉ~!
なんなん、この腰!!!
と思いつつ、何よりも1ヶ月程前に髪をバッサリと切ってしまって、自分の好みの服と顔が合わない。

くぅ~!
失敗だらけの買い物になってしまった。
早く髪が伸びてくれたらいいのにな。
パーマもかけたいなぁ~。

でも、もうおこずかいもないしぃ~。
しばらくは我慢、我慢

昨日

2010年03月26日 14時47分21秒 | 私の事。
昨日ね、誕生日だったんです。
でも、それどころじゃない感じ???

誰も覚えてくれてなかったです。

なので、自分で言ってみたりして。

とはいえ、ケーキもご馳走もな~んにもない誕生日でした。

でも、家で誕生日が過ごせただけ幸せよね。って思う事にします。

新しいパソコン

2010年01月29日 13時30分14秒 | 私の事。
新しいパソコンを買ってもらってしまいました。

でも今回はマッサージチェアのように家計から出してもらった訳じゃなくてですね。
今までもらってなかったお小遣いをもらうようにして、その中から少しずつ今までの貯金へ返していくということなので、気持ちは楽です。

とはいえ、いつ返済できるかはわかりませんけど・・・。

全く動かなかった私のパソコンですが、使える頃もやっぱり不便。

まずインターネットだけでも支障が。
動画も見れず、コメントも見れなかったり。
新しい機能は一切使えない。

NIJIにパソコンを借りてましたが、これまた古い。

今回のパソコン。
訳ありなんです。
といっても中古じゃなくて、型落ちなんです。
だから、すごくお買い得な気分なんですけどね。
画面が24インチもあるんです。
これって今時、普通なの?
ネットで買ったんですけどね。
無茶苦茶、場所をとってしまう。
それでも、すっごく快適なネット環境になりました。

特にパソコンで何か出来るほどの能力はないですけど、やっぱり嬉しいよ。むふふ。

そして懲りずに、またまたMacです。
今回はノートじゃないです。iMac♩
使い方はまだよくわからないですが、やっぱりウインドウズよりは使いやすい。

欲しいものを我慢して家計へ返済しなくっちゃ。
でも今回は頑張れそう!

使いこなせるようになろう(なれるのか???)

物欲

2010年01月08日 22時44分59秒 | 私の事。
今、欲しいもの。

庭に敷くレンガブロック。
一眼レフのデジカメ。
ディズニーランドに行く為の資金。
パソコン。
ピアス。

前は確かこの中にマッサージチェアが入ってたなぁ。

マッサージチェアは高かったけど、NIJIもよく使ってるから、買ってよかったのかも。
でも場所もすごくとるし、無ければないで良かったかもって感じです。

腰痛の時はマッサージチェアは無理なので・・・。
でも腰をかばう為に頑張ってる背中や下半身などの凝りをほぐすのには少しは効果あるかも。

最近は、欲しい物があると我慢できなくって買っちゃうんですぅ~って言いたいところですが、お金がないので我慢です。

とりあえず優先順位をつけて、お金をためる努力をします。
とか言いつつ、すぐに挫折するんですけどね。えへ。

あきらめ

2009年11月24日 19時36分58秒 | 私の事。
なにもかもうまくいかない時がある。
やっかいなトンネルに入ってしまったような…。
そして私の心も捩曲がってしまい、捻くれて、おかしなことになってる気がする。
こういう時は、一度全部諦めてしまえばいいのだろうけど、それは虚しくて、やっぱりわかってもらいたくて足掻いてしまう。
その結果、絶対にいいことはない。
義母にも八つ当たりをしてしまった。。。サイアク。

自分で乗り越えるしかないんだろうね…。

話は全く変わるけど…。
減薬をする機会はやってきたが、先生は乗り気ではないようで、私も今回は見合わせようと思う。
今、薬を減らしたらおかしくなりそう…。

パソコン。

2009年09月28日 22時54分47秒 | 私の事。
私のパソコン。
完全に使えなくなってしまいました。シクシク。
長いこと、頑張ってくれてどうもありがとうね。
今はNIJIのパソコンを借りてます。

ジャパネットタカタを見ているとついついパソコンやテレビが欲しくなってしまいます。
買えそうな気さえしますが、実際はそんなお金はないので我慢我慢。

マッサージチェアを買ったばかりだもんねー。
贅沢は禁物です。

これからもNIJIのパソコンをチョコチョコ借りつつ、ブログを更新していけたらなぁって思ってます。
携帯からも更新できるけど、文字打ちが不便で・・・。
やっぱりキーボードが1番。

マッサージチェアを買わなければ、パソコンもテレビも買えたのにね~。
でも今、マッサージチェアは大活躍してるので、いいもん(強がり)

どうぶつの森

2009年09月28日 22時43分56秒 | 私の事。
Wiiの「どうぶつの森」にハマってます。

でもまだ始めたばかりで、全く面白味のない村です。

そんな村に、ぽぽたんさんが、初めて遊びに来てくれました!!!

ぽぽたんさん、どうもありがとう♪

すごいです。興奮です。普段、ブログを通してしか話した(?)ことがないのに、リアルタイムで話せる(チャット)なんて。
しかもぽぽたんさん、すごく使いこなしてる!
さすがデス。

私は文字を入力するだけで必死でした。
しかも、入力間違いも多いし・・・。ごめんなさいデス。。。

こんな私に付き合ってくれて、ぽぽたんさん、どうもありがとう~♪

今度はぽぽたんさんの村に遊びに行きたいなぁ~と思ってますが、いっぱい迷惑かけちゃいそうでドキドキ。

JIJIが寝てからだったのですが、突然起きてしまった場合、急遽中断しなくてはいけない時もあるかもしれないのだけど、そういう時はどうなってしまうのでしょう。。。
とにかくJIJIが起きてこないかドキドキしつつ・・・。

今、うちの村では、ぽぽたんさんの村の噂で持ちきりです。

「〇〇村(ぽぽたんさんの村)では、噴水が出来たらしい」とか
「〇〇村はとても綺麗で楽園のようなところらしい」等など。

うちの村、みんなの憧れの村です。
もちろん私も~♪

あぁ、私も楽園のような村に遊びに行ってみたい。

バッサリ

2009年09月21日 15時47分59秒 | 私の事。
昨日から実家です。

長かった髪をバッサリ切りました
背中まであった髪が今は肩くらいです。

高校生の頃の髪型に似てます
似合ってない気がする。

毛先が内巻きになるように大きなパーマがかかってますけど、自分でちゃんと手入れ出来る気がしません

気分転換にはなりました。

ちなみに、行きつけの美容院なので、全てお任せです。
優柔不断な私なので、何も考えなくていいので、楽チンです。
でも高いので、気軽に行けない。
しかも実家の側だから帰省した時しか行けないし。

そろそろ自分の家の近くでも美容院を見つけなくちゃなぁー。

ブログの機能

2009年06月16日 12時34分58秒 | 私の事。
私のパソコン(Macintosh)、すごく古いけど、やっぱりコレが1番好き。
インターネットソフト、色々と調べてみたけど、バージョンアップにも対応できてない。
だからなのか、不具合もいっぱい。
使いにくい。
という訳で、NIJIが以前使ってたウインドウズのパソコン(それでも古いけど)を私にくれた。
その間に新しい機能をいっぱい使うことが出来て楽しかった。
『あしあと』の機能とかも。
今まで見たことがない機能がいっぱい使えてビックリ~♪

でも、やっぱり今は自分のパソコンを使いたい気分なんです。
キーボードの感じとか、やっぱり使い慣れたパソコンが1番。
使い勝手も分かってるしね。

古い私のパソコンは、新しい色んな機能には対応していない。
このgooのブログも、新機能がついたテンプレートだと、コメントすら読めない。

なので、新機能がついてない古いテンプレートを選び直した。
読みにくい部分もたくさんあると思うけど・・・すみません。

好きなテンプレートが使えないのは寂しいけどね。
なんだかこのパソコンがすごく恋しいのです。
だから古くても大切に使います(私が飽きるまでは・・・)