goo blog サービス終了のお知らせ 

リンリン、草時計

現役リタイヤの暮らし=ガーデニングや本・映画・旅に保護犬.エトセトラ…我が子に伝える『マイ・ライフ』

子どもの部屋、巣立った後は?=シニア2人の暮らしから

2015-10-28 | 日記
駐車場の隙間から、ヒメツルソバが咲いている。


旺盛な繁殖力で、ロックガーデン用に導入されたという、タデ科の多年草。



初めてこの花を見たのは30年以上も前だ。
高台の傾斜地で、垂れながらビッシリ咲いていたのを見て、
亡き母が
「何という花かしら?可愛いわね。。。」と言っていたのを思い出す。

お母さん、ヒメツルソバよ。
今はポリゴナムとも呼ばれて、園芸店でも売ってるの。


今頃遅いか!(^^;)

:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.

快晴で、気持ちの良い日♪
門扉脇のアロニア・チョークベリーの実が眩しい。




久しぶりに娘の部屋の窓を開けて、空気を入れ替えた。



先日、会社の社長(=団塊ジュニア)に
「○○ちゃん(娘)の部屋、どうなってます?今もそのまま?」
と訊かれた。


「もちろん、そのままよ。ドレッサーやベッドは持って行かなかったし、洋服も少し残して行ったから」
「今も帰って来る時の為に、ムコ殿の布団も揃えて置いてあるヨ」

と答えたら、
「羨ましい・・・っていうか、過保護でしょ!」

怒られた?、

彼の実家では彼が結婚して家を出た後、ご両親が二人して

彼の部屋を片付けてしまったと言う。。。

空き部屋はご両親の荷物部屋になったらしい。

「だから俺、自分の部屋が無いんです。思い出の家なのに、寂しいなぁ。。。」

空っぽの部屋を見せられ、
「捨てていいのか分からなかったヤツは、物置に仕舞ったからね」
と言われ、物置に行ったら・・・

エロ本やアダルトDVDが、
まとめて縛ってあったと言う・・・ニャハハ (*^▽^*)


「私ならとっくに捨ててるワ!取っておいて貰っただけ、ありがたいと思いなさい!」

説教してやりましたです(笑)


..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.

私自身、家を出た後、親が新しい家に引っ越してしまい

実家なのに、自分の部屋がないのが寂しかった

居場所がない・・・というか、
「帰る」という言葉自体、しっくり来なかった。


シニアが空き部屋だらけの家に暮らし続けることは、
防犯上の問題や維持費が掛かるなど、
合理的でない事は分かっている。

ダウンサイジングで、小さな家や便利なマンションなど、
転居を考えるシニアも多いみたいだ。

(でもなぁ、今更引っ越しは面倒だし)

心はモヤモヤ。。。(。-`ω-)ンー


「アタシたちも今更引っ越しなんてやーよ」  byリンリン&サララ


※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
我が家では (咲とその夫)
2015-10-29 14:08:01
 なるほどですね。
 そういえば、我が家では娘の部屋を家内が使って、パッチワーク専用の部屋にしています。
 
 息子の部屋は、娘夫婦が帰ったときに寝る部屋。
 息子夫婦は子供がいるので、和室を使っていますね。
 
 それぞれ、普段は空いた部屋ばかり、家内が時おり風を入れています。
 どちら様も同じようなことですね。
返信する
余裕? (ururu)
2015-10-29 16:49:26
咲とその夫さん、パッチワーク専用部屋ですか?
おー♪オシャレです。
主婦のあこがれです♪

空いた部屋は「余裕」の部屋ですね。
色んな人を受け入れられるような?

最近、ニューヨークから帰って来た友に
「いつでも泊りに来てね」
って言っちゃいました(^^;)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。