リンリン、草時計

現役リタイヤの暮らし=ガーデニングや本・映画・旅に保護犬.エトセトラ…我が子に伝える『マイ・ライフ』

クレマチス&大阪都構想、残念でした。

2015-05-18 | 日記
今朝の庭、
コニファーのアーチでクレマチスが♪




植えた事を忘れてるのに(--;)、花ってホントに正直だワ。

:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.

大阪都構想の住民投票、反対多数と言うけれど、
もの凄い僅差だったと思う。

大阪の人間じゃないから、よく分からないけど、
『現状維持』が選ばれたわけね。

ネットで見ると、高齢者の投票率がポイントだったとか?
保守的なシニアの意見ばかりで、
次代を担う若い意見が反映されないとすれば問題だ。。。

いづれにしても、「これで良い」訳じゃない。
特に危機的状況と言われる財政はどうなるんだろう。。。

反対に投じた政治家たちは、何としても良い結果を出すべきでしょ。
(ヤレヤレ、良かった)と気を抜かれちゃ、大阪の人たちが浮かばれないワ。。。

それにしても、橋下さんと言う人は凄いなぁ。。。
※個人的に存じ上げないけど(^^;)
辞めちゃうなんて、残念だ。

政治家って言うと、
どうも『お金好き』なイメージがあるんだけど^^


熱い理想を持つ人、
困難に、元気に立ち向かう人・・・


そんな人に、政治をやって欲しい☆

居るんだか居ないんだか、分からないような政治家は


すぐ辞めて欲しい


「政治家って大変なんだね。犬で良かったでつ」  byリンリン&サララ


※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村