リンリン、草時計

現役リタイヤの暮らし=ガーデニングや本・映画・旅に保護犬.エトセトラ…我が子に伝える『マイ・ライフ』

今朝のバラ&『ヤル気』はどうすれば・・・?

2015-05-12 | ガーデニング全般
今朝のバラ垣・・・


白い新雪ばかりで、

アプリコット色のパピ・デルバールがチラホラ。。。
ピンクのニュードーンに至っては「どこ行っちゃった?」。

溢れるようなバラの生け垣を目指してるのに
なかなか思い通りにはならない・・・
人生と同じかも?

建物側でジュリアが次々と。。。


でも、高い所なんでよく見えない。(--;)

やっぱり
思い通りに行かないってこと。。。


ナエマは遅咲き。

アーチ側のポールズ・ヒマラヤンムスクに至っては

うどんこ病の餌食に!(><)

少し前の私なら、毎日必死に手入れをしたんだろうけど、

最近はあの頃(・・と言っても去年や一昨年^^)の『ヤル気』が
ちょっと失せている。


何故だろう。。。
気力って体力なのかなぁ。。。

『気力回復』とネットで検索すると、
やたら『うつ病』という言葉とコラボする。
・何をするのも面倒
・外出するのもイヤ
・身体重く、疲れやすい
等々、読んでるだけで気がめいる(苦笑)

果ては
・生きてる事もイヤになる
と?!

わたしの場合、面倒くさがりは生まれつきで、
特に家事が嫌いだ!(=そこ、自慢しない!)
必要に迫られた事を渋々やってる感じ?
外出もちょっと億劫だけど、愉しい事なら出かけてもいい♪
身体が重いのは隠しがたい事実であり^^
疲れやすいのは、昨夜も本に夢中になって、夜更かししたせいだ(^^;)

うーん、こうしてみると
わたしの場合、ヤル気回復の特効薬って、
自分を愉しくさせることなのね♪

バラが沢山咲いたら嬉しい♪
単純にイメージする事・・・ただそれだけかもしれない。


そう言えば、今日から『国際バラとガーデニングショウ』だ☆

いつも行ってみたいと思ってるんだもん、今年こそ!
と、思ったものの・・・


えーっと、

新宿へ出て、池袋へ行って・・・で、そこから又・・・

あー!面倒くさい!!や~めた!



「ヤル気って言うより、性格の問題じゃないでつかぁ?」  byリンリン&サララ


※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村