大井町駅の東急大井町線側の出口を出て、左の方向に歩いていくとすぐにこの『江戸一』がある。昔ながらの商店街が続いており、どことなく懐かしい感じがする。
別にどうってことのない、どこの町にでもあるようなラーメン屋だ。本当は飲んだ後だったので蕎麦屋を探していたが、なかなか見つからなくて、挙句の果てに、やっと見つけたら閉まっていた。それで、しょうがなくて入ったお店。
つけ麺がメニューにあったので頼んでみた。歩いたのと、蒸し暑かったので、とてもラーメンを食べる気はしなかった。
しょうゆつけ麺、確か650円だったと思う。出てきたつけ汁は、ラー油っぽいものが浮かんだ、濃い目のもの。具はもやし・メンマ・ねぎなどでチャーシューはなかった。ところが麺は大盛りで、とても食べ切れなかった。これは、腹を減らして、昼に来てちょうどいい分量で、とても食べきれるものではない。
お味はというと、これが“うまい”!!。まったく期待していなかったためか、感動さえ覚えた。辛味が少しあるつけ汁で、余計食欲をそそった。酒を飲んだ後だったせいなのか?帰路でいろいろ考えたが、やっぱり“うまかった”!!
もう一度是非試してみたいお店だ。