goo blog サービス終了のお知らせ 

大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

王家の谷⑤ラメセス9世の墓へ⑴

2025年04月13日 | エジプト
今年2月のエジプト旅行の続き。
旅の4日目、ナイル川クルーズ船から下船して、ルクソール西岸観光。
王家の谷で、ラメセス4世、ツタンカーメン、ラメセス3世と3つの王墓を見学。



最後に、ラメセス9世の墓を見学することに。

列に並んで、待つのにも慣れた。

係員に入場チケットを出し、パンチ穴を開けて貰う。

穴が3つになったから、チケットを使い切ったことになった。

この王墓もカラフル!

そして、装飾が綺麗に残っていた。






内部・玄室?への通路が長い。
ツタンカーメンの墓と規模が違う!

この墓に入る前(列に並んでいる時)に、ネットのニュースで、エジプトで新しい王墓が発見された事を知った。
しかし、詳しくは報じられていない。

王墓なら王家の谷!?
今、私がいる所で!?
何処⁇

誰の墓⁇

ツアーの皆は、盛り上がっていた。

やっぱりエジプト文明は偉大や!

歴史の宝庫!

永い永い歴史!

もっと詳しい事を知りたいと思った。

出来れば、その発掘現場を観たい!!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 農機具倉庫のペンキ塗り | トップ | 筍の掘り方 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

エジプト」カテゴリの最新記事