goo blog サービス終了のお知らせ 

大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

雨霰

2007年12月30日 | 奈良・大和路
今朝、突然パラパラと天から何か降ってきた。
カーテンを開けると、庭の地面があっという間に白くなっていった。
デジカメを取りに二階へ上り慌てて外へ出たときは、雨に変わっていた。
雹(ひょう)と霰(あられ)の違いについて考えながら、何回かシャッターを切った。
後で調べたら“雹”は直径5mm以上の氷の粒が降る現象、
“霰”は5mm未満の氷粒が降る現象だそうだ。
雨に変わる前に写真撮れれば、もっと綺麗だったのに・・・
でも“霰”や“雹”は初夏のものだと思っていた。
今日の天気は“雹か霰のち雨”?
そういえば“感謝感激雨霰”って言葉もあったよなぁ~


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柿シャーベット | トップ | 忘年会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

奈良・大和路」カテゴリの最新記事