今回の島根への旅。
県立水族館のはっしー広場で石見神楽を観た。

最初の演目は「塵輪」。

2匹の鬼が登場した。

その鬼を退治するお話⁇

隣席の常連さんに聞けば詳しく分かるはずやけど、彼はビデオ録画中。

私が尋ねる声が録画に入ってしまったら・・・

衣装の豪華さと、動きの速さに見惚れた。

動きの速さと言えば、「膝をつくかつかないか」。
ん・・・

私は常連でも専門家でもないんやから、楽しんで観よう!?

でも、膝が気になって仕方ない。

「膝をつく」の「つく」の漢字はどれ⁇
旅の目的は石見神楽!!

県立水族館のはっしー広場で石見神楽を観た。

最初の演目は「塵輪」。

2匹の鬼が登場した。

その鬼を退治するお話⁇

隣席の常連さんに聞けば詳しく分かるはずやけど、彼はビデオ録画中。

私が尋ねる声が録画に入ってしまったら・・・

衣装の豪華さと、動きの速さに見惚れた。

動きの速さと言えば、「膝をつくかつかないか」。
隣席の常連さんが、神楽が始まる前に教えてくれた。

私の視線は自然と膝に・・・

膝ばかり眺めていたら、全体が見えない⁈

私の視線は自然と膝に・・・

膝ばかり眺めていたら、全体が見えない⁈

ん・・・

私は常連でも専門家でもないんやから、楽しんで観よう!?

でも、膝が気になって仕方ない。

「膝をつく」の「つく」の漢字はどれ⁇
「着く」「付く」・・・
調べたら「突く」!?

日本語は本当に難しい!!

ところで、二匹の鬼以外の二人は誰やったん⁇


日本語は本当に難しい!!

ところで、二匹の鬼以外の二人は誰やったん⁇

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます