goo blog サービス終了のお知らせ 

大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

吉野郡上北山村のお寺に護鬼佛理天!

2022年04月08日 | 奥吉野(天川・川上)
誰から聞いたか忘れたけど、吉野郡上北山村のお寺に立派なゴキブリがいるという。その名は、「護鬼佛理天」!吉野郡上北山村へは、山また山!!!赤い鉄の橋を渡ると、お寺への曲がり角。春の陽気に誘われて、ゴキブリも啓蟄!?やっと目指すお寺に到着。お寺の境内に、巨大なゴキブリ発見!なかなか難しい制作意図が存在するようや???昔、寒い所には、ゴキブリはいなかったと聞いたけど・・・???やっぱり地球温暖化???吉 . . . 本文を読む
コメント

火野正平は御手洗渓谷へ

2019年04月06日 | 奥吉野(天川・川上)
昨日のテレビ、火野正平は吉野・天川村の御手洗渓谷へ。 御手洗渓谷は、昨年尾瀬を歩く前にトレッキングシューズの慣らし履きに行った場所。 そこに、他の人のいろんな思い出があるなんて・・・ . . . 本文を読む
コメント

洞川と言えば・・・

2018年05月14日 | 奥吉野(天川・川上)
みなさん、吉野・洞川と言えば何を連想しますか? . . . 本文を読む
コメント

GWみたらい渓谷の桜

2018年05月11日 | 奥吉野(天川・川上)
写真は、GWにみたらい渓谷で見た桜。 . . . 本文を読む
コメント

新緑の中で

2018年05月10日 | 奥吉野(天川・川上)
先日訪ねた吉野・みたらい渓谷。 . . . 本文を読む
コメント

みたらい渓谷の注意書き

2018年05月09日 | 奥吉野(天川・川上)
写真は、みたらい渓谷の観音峯登山口に架かる吊り橋で見かけた注意書き。 . . . 本文を読む
コメント

みたらい渓谷ハイライト

2018年05月08日 | 奥吉野(天川・川上)
今日のブログ写真は、みたらい渓谷のハイライト! . . . 本文を読む
コメント

石に齧りついても

2018年05月07日 | 奥吉野(天川・川上)
先日、吉野のみたらい渓谷を歩いた時に、大きな石に挑む人たちを見た。 . . . 本文を読む
コメント

天川川合の吊り橋

2018年05月05日 | 奥吉野(天川・川上)
昨日は、吉野郡天川村にあるみたらい渓谷へ。 . . . 本文を読む
コメント

大川のこんにゃく

2018年05月04日 | 奥吉野(天川・川上)
今日のお土産は大川のこんにゃく。 . . . 本文を読む
コメント

坪内の大イチョウのこと

2014年12月04日 | 奥吉野(天川・川上)
早いもので、紅葉シーズンも終わり。 . . . 本文を読む
コメント

朴葉と在原業平の墓

2013年08月17日 | 奥吉野(天川・川上)
天川村へ円空仏を観に行ったのは先週のこと。 . . . 本文を読む
コメント (1)

天の川:集中豪雨の爪痕

2013年08月15日 | 奥吉野(天川・川上)
2013年8月13日、奈良県・天川村の天河大辨財天社(天河神社)で、七夕祭が行われた。 . . . 本文を読む
コメント (2)

弁天さんのお陰ですプレートランチ

2013年08月14日 | 奥吉野(天川・川上)
あの日、天河神社(天河弁財天)のお参りを終えたらお昼の時刻やった。 どこで何食べる? . . . 本文を読む
コメント

天河神社へ

2013年08月13日 | 奥吉野(天川・川上)
天川村で行ったのは“栃尾観音堂”だけ? いやいや、“栃尾観音堂”へ行く前に“天河神社(天河弁財天)”に寄っていました。 . . . 本文を読む
コメント