孫のお食い初めの石を拾いに吉野の河原へ行ったとき、お参りしたのが大名持神社やった。 . . . 本文を読む
先日,吉野川から奈良盆地に戻るのに“大阿太高原”を越えた。
“大阿太高原”は,標高が150m~200mの丘陵地帯で、西・北には金剛・葛城山系から東は竜門岳から高見山、南は大峰山系が望める。
. . . 本文を読む
昨日の1枚目の写真,吉野川の本流に小川が流れ込んでいた。
ここは喜佐谷(きさたに)の集落で、上千本から下って来た「象(きさ)の小川」は、青根が峰を源とする「喜佐谷川」と合流するが、万葉時代には今の「喜佐谷川」も「象の小川」として歌に詠まれていたという。
. . . 本文を読む
ここ数日,8月最後の日に虹が架かった音羽山の向こうで女子プロが熱戦!
そう,奈良県吉野町にあるグランデージゴルフ倶楽部(6,601ヤード・パー72)で,
日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯が開催されているのです。
. . . 本文を読む