goo blog サービス終了のお知らせ 

大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

大名持神社へ

2018年02月24日 | 吉野町・東吉野村
孫のお食い初めの石を拾いに吉野の河原へ行ったとき、お参りしたのが大名持神社やった。 . . . 本文を読む
コメント

比曽寺跡へ

2016年12月08日 | 吉野町・東吉野村
明日香から芋ヶ峠を越えると吉野郡大淀町。   . . . 本文を読む
コメント

大汝詣り

2015年10月02日 | 吉野町・東吉野村
私の住む集落では、吉野川の石を拾って帰ることを“大汝詣り”と呼んでいる。 . . . 本文を読む
コメント

吉野山中でNOLA

2014年09月19日 | 吉野町・東吉野村
夏の終わり頃、吉野山中をウロウロ。 . . . 本文を読む
コメント

吉野山中で小型水力発電

2014年09月18日 | 吉野町・東吉野村
先日、吉野山中の小川でこんな装置を見かけた。 . . . 本文を読む
コメント

大阿太高原の梨

2012年01月19日 | 吉野町・東吉野村
先日,吉野川から奈良盆地に戻るのに“大阿太高原”を越えた。 “大阿太高原”は,標高が150m~200mの丘陵地帯で、西・北には金剛・葛城山系から東は竜門岳から高見山、南は大峰山系が望める。 . . . 本文を読む
コメント (6)

ラーメン“河”の隣りは“花籠神社”

2011年04月11日 | 吉野町・東吉野村
あの日も吉野山中・ラーメン“河”は大繁盛! 他府県ナンバーの車は,福岡,金沢,浜松・・・ . . . 本文を読む
コメント (4)

花の吉野へは右折

2011年04月10日 | 吉野町・東吉野村
昨日は雨降りやったので“晴耕雨読”の予定やったけど, 突然,お昼前に予定変更, 皆でお昼を吉野町菜摘にあるラーメン“河”に食べに行くことになった。 . . . 本文を読む
コメント (2)

宮滝から桜木神社へ

2011年03月23日 | 吉野町・東吉野村
昨日の1枚目の写真,吉野川の本流に小川が流れ込んでいた。 ここは喜佐谷(きさたに)の集落で、上千本から下って来た「象(きさ)の小川」は、青根が峰を源とする「喜佐谷川」と合流するが、万葉時代には今の「喜佐谷川」も「象の小川」として歌に詠まれていたという。 . . . 本文を読む
コメント (2)

柴橋からの展望【吉野・宮滝】

2011年03月22日 | 吉野町・東吉野村
吉野の宮に幸(いでま)しし時、柿本朝臣人麻呂の作る歌 やすみしし わご大君の 聞し食す 天の下に 国はしも 多にあれども 山川の 清き河内と . . . 本文を読む
コメント (6)

吉野山中のラーメン河へ

2011年03月17日 | 吉野町・東吉野村
最近、ネット上のあちこちで 「奈良県の吉野の山中に旨いラーメンの店が・・・」って評判になってる店がある。 . . . 本文を読む
コメント (4)

雨のグランデージゴルフ倶楽部へ

2010年11月01日 | 吉野町・東吉野村
今日はゴルフ。 今年9月にLPGAツアー公式戦『第43回日本女子プロゴルフ選手権大会 コニカミノルタ杯』が開催された奈良県吉野郡のグランデージゴルフ倶楽部へ。 . . . 本文を読む
コメント (4)

日本女子プロゴルフ選手権大会に久米仙人

2010年09月12日 | 吉野町・東吉野村
ここ数日,8月最後の日に虹が架かった音羽山の向こうで女子プロが熱戦! そう,奈良県吉野町にあるグランデージゴルフ倶楽部(6,601ヤード・パー72)で, 日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯が開催されているのです。 . . . 本文を読む
コメント

旅サラダは吉野山

2010年04月10日 | 吉野町・東吉野村
今朝のTV『旅サラダ』は,吉野山からの中継やった。 やっぱり「吉野」は,「桜」と「葛」。 . . . 本文を読む
コメント

脳天さんへ(11月)

2009年11月22日 | 吉野町・東吉野村
昨日のTVニュースによると,奈良・興福寺国宝特別公開 「お堂でみる 阿修羅」は180分待ちだとか・・・ . . . 本文を読む
コメント