goo blog サービス終了のお知らせ 

浦島太郎釣り日記

磯釣り、波止釣り、川釣り、温泉、お酒、旅、山・・多趣味人生・独身[喜]族

五島にいって釣果3匹

2012-06-25 08:55:46 | Weblog

 おはようございます。

 いつもの挨拶ですが、今日はまずこの写真から

 

 

 ついに「アラ」というに相応しいアラが釣れました。
 
 う・う・うれれしいです。

 
 小久保が、記念の安打が出たというときに、ぼくも

 これ、記念の安打です。

 五島の宇久島、念願の鴨瀬に上がることが出来ました。

 まるで、スコール、降り続く闇夜の雨、波は、白く牙

 をむいて、岩に衝突して、波シブキを打ち上げます。

 岩は、決して高くない、安全な足元とはいえません。

 恐いくらいの自然にたちむかい、暗闇のなかにただ

 ひとり、まるで敵をまつ、スナイパーのように息をこ

 ろして、衝撃ともいえる敵の来襲をまちます。

 黒い岩、漆黒のやみ、おそろしいまでの白い波、もり

 あがるウネリがくるたびに、心の臓がちじみます。

 ところがくるべきときが、午後9時半おそいます。

 ズズズーーー竿につけたケミホタル(小さなあかり)

 が海にむかって吸い込まれます。

 さあ、きたぞ!

 心臓にそんな「予感」がはしり、どきどきしてきました。

 バアアーーーン!!

 竿がぶっ飛びました。

 竿を押さえるピトンが空高く飛んで跳ねあげられ

 竿が海に向かって飛び込んだ!まるで、スローモーション

 をみているかのようです。

 とっさにつかんんだ竿尻も強い引きで、止められま

 せん。ビーンと、竿に結んだ、ロープがキリキリと

 張り詰めます。必死に止めにかかりますが、その強い

 力は、どうにもならない奴であることは、様子でわか

 ります。”おれのまっていたやつにとうとう遭遇した”

 これは逃がすわけにはいかない。

 竿が、やっと、手繰(たぐり)り寄せられ、竿を確保できた。

 さあ、やり取りだ、竿尻が腹に食い込み、グググ・

 彼がぼくを闇の黒い海へ、ひきこもうとする

 このやりとちは、もう、釣りとういうより、生死の

 分かれ目だ。お互い生きるために、一歩も引くわけに

 いかないのだ。

 さおが、鈍い音をたてて、折れた(そう、思った)

 残りに竿はただモト竿、これにリール、必死に巻く

 しかし、こっけいだ、竿といっても、モト竿だけ

 先から1,2,3番目はもう海の中・

 今度は、大きなリールがモト竿から、はずれた!!

 竿が、モト竿しかないんで弾力がなく、ゴンとはず

 されあのであった。力がじかにリールに来た。

 クッソー・・ぼくは、歯をくいしばり、リールだけ

 もち、もう、イトを手でたくり寄せた

 (これは、とても危険なのだ)

 切れない糸、敵は強引、敵とぼくの間には、100号

 という、人がぶら下がっても切れない糸、だから、大

 危険なのだ。

 ”五郎丸さあああーーん!!”

 助けをもとめる呼び声ではない、そこにあるギヤフ

 (ギヤフ=魚をかけてもちあげる巨大な針みたいな物)

 をもってきてほしかったが、声の届くところには

 いない、もう、支援のない戦争の最前線にただひとり。

 おおおお、引き込まれそうになりながら、くいしばる

 もし、落ちたらそこは、地獄の荒波の海、波、流れ、

 生きてはもどれない。前述のとおり、呼んでも応える

 ひとはいない。

 

 敵は、とうとう浮いた、けれど、ザザザーー荒波だ。

 でも、もう、どう、しようもない。

 ぼくは、磯の一段下に、とびおりた、ザザアーー

 波が、ぼくの腰まで、襲う、今度は、海にもどされ

 ないように、岩をつかみ、右手はイト、左手は岩!

 波が引いたときに、アラを持ち上げた、えらにもぐらせた

 手は決して話さない、そこへ、また波が腰まできて、

 もう、超危険だ、さ、グイ、火事場のくそ力で、もちあげ

 たのだ。

 海からもちあげ、今度は、釣り場まで、持ち上げなければ

 ならない。

 とうとう、彼は、ぼくの軍門にくだった。

 それは、とりもなおさず彼の「死」を意味した。

 約ですが、危機をさとったアラは、ストレスで、ゲエゲエ

 と飲み込んだ餌のサバ約”5キロ”を吐き出した。

 その、危機感、心情を察してあまりある今、だからといって

 海にリリースする、しない、する、しない、ごめんなさい、

 「神に許しを乞い」ぼくは、自分の心を押し殺した。

 彼の目をみた、20年も生きた彼の最後をみとるのがぼくで

 あって、キラリをひかる、死の死者「ナイフ」をみたかれの

 目からは、ぼくのことがどううつったのか、ぼくは心をころし

 て、「ごめんね、ご免江ね」そういいながらナイフは彼の

 心の臓に深くもぐりこんでいった。

 ともに、たたかい、もう、この時間は、敵ではなく、運命の

 であいだったのだ。

 ほんとうにごめんなさい、目に潤むものがながれた。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちばたく)
2012-06-25 10:26:36
おいしそー よかったなー 無事に釣れて
返信する
お見事!流石ナベさん!! (HAC)
2012-06-25 10:39:52
いや~流石ですね~~!
あっぱれあっぱれですね~~!
アラといかに格闘したかがビンビン伝わってきました!
経験と実力を兼ね備えたナベさんだから捕獲できたんですね~!
そんなナベさんを尊敬してますよ!!
返信する
祝!! (祝!!山ちゃん)
2012-06-25 10:44:16
ぅうおお~!無事でよかったぁ!!そしておめでとうございます~!!!
今夜は沢山のお話しが聞けそうですね!でもホント無事で何よりです。
返信する
あっぱれなべさん (enoha)
2012-06-25 13:11:55
あの嵐の中アラもナベさんもたいしたものです。参加した皆さんも何事も無くよかったです。
返信する
興奮しました!!! (長崎風景)
2012-06-25 18:44:37
いつも拝見しています。

これぞ釣り、興奮が伝わってきました。

長崎の釣り人より。
返信する
さすが! (セキレイ)
2012-06-25 18:49:46
おめでとうございます(^O^)

クロ、チヌ釣りも名人級のナベさん。
トーナメントも面白いとは面白いますが、でも私には離島に単身巨魚を求めて常にロマンを追うその姿こそナベさんのイメージです。おめでとうございました(^O^)
返信する
すごか! (石やん)
2012-06-26 01:06:41
なべさん やったね~!
感動~おめでとうございます!

祝福の一枚、一匹、いちもつ、一頭?
なんと呼ぶのか解りませんが!

ナベさん、ワイルドだね~ 
返信する
遂にやりましたねぇ~ (への河童(延岡))
2012-06-26 09:25:03
おはようございます。


ビッグ フィッシュおめでとうございます。

いやぁー、興奮して格闘劇読ませて頂きました。
人ごとながら感激です。

お疲れさまでした。
返信する

コメントを投稿