かっこわるーっ!
……と、画面に向かって思わず叫んでしまったのは何かに対してかというと、
bjリーグのオールスターゲームです。テレビで見てたのさ。
ウェストとイーストに分かれての試合。過去3回はイーストが大差で勝っているそうなので、
多分ウェストも相当気合いが入っていたんでしょう、第1Qから数点リードのいい試合。
多少大雑把なプレイもあったけど、それはお祭りだから許容範囲。
ホルムの3点シュートなんて笑えたし。その後2本失敗した時は、
「何をやっとるのだ!」とテレビに向かって罵声を浴びせたが。
第3Qまではウェストリード。一時は10点以上離されちゃって、
あかんな、これは。と思ったよ。そうしたら第4Qで逆転、5分前には逆に9点リードしたりして。
「おお、やっぱり底力はイーストなのか?」と思ったのもつかの間、
その後の5分で再度逆転され、イースト1点負けの残り14秒。
ここで60秒タイムアウトを取るわけですよ、炎さん。
そしてここからが詰将棋。
どういった形で最後の反撃をするのかと固唾を呑んで見守る場面じゃないですか。
特に、昨シーズン、目の前で詰将棋で逆転勝ちしているゲームを見ているから余計。
――が、タイムアウト直後のスローインで、まさかのターンオーバー。
しかもそのターンオーバーのされ方がヒドイの。実にイージーなパスミス。
サッカーで言うオウンゴールみたいなアホらしさ。
「かっこわるーっ!!」と叫ぶ。
ここで試合は決まりました。残り10秒で3点差。しかもご丁寧に、また同じ選手が
その後再度ターンオーバーをされまして……。
何とも締まらない状態で試合終了。いやはや、かっこ悪かったなあ。
もうあそこまでイージーなミスだと、笑うしかないもんね。
まあお祭りだからねえ。笑うだけで済んでいるけど。
これが試合だったら許さん。パスミスをしたのは89ersの選手ではなかったが。
だがしかし、試合としては相当に面白かったので満足でした。
家で見てても、ついつい大声で応援してしまう自分ってどうなのよ、とも思うが。
もう少し冷静になれ。
次の89ersの試合は2月の13日、14日。行こうかなー、どうしようかなー。
昼間の試合は多分行ったことがなくて、混むんだったらイヤなのだが。
混むと言っても、何しろ89ersだから、席がないほどにはならないだろうけど……
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます