大阪大学応援団第55代裏活動報告

活動報告ではお伝えしない、団員の些細な日常を更新して参ります。

学生注目!クラブ紹介裏話③ ソフトボール部編

2015年03月24日 | 日記

皆さまこんにちは。副団長の西浦です。

 

さて、只今我々大阪大学応援団のFacebookではこの春応援団が応援に行くクラブのインタビュー記事を掲載しています!

第三回目は【ソフトボール部】さんでした♪

 

ソフトボール部さんは、54代では去年の七大戦と秋のリーグ戦に応援に行かせていただきました!

いつも私たち応援団のことを気遣ってくださいます。いつもありがとうございます!!

 

 

練習見学に伺った日は前日に雨が降ってしまったので、練習の最初はまずグラウンドの水抜きから始まりました。

 

冬練習の名残がまだ残っているため、この日は体を温めるためのウォーミングアップが多いという事でした!ダッシュ練習(?)をされていたのですが、ゴールの審判をやらせていただきました!!

私の独断と偏見で最下位を争うことになってしまったお二人(^^;)↓↓

 

キャッチボールもさせていただきました!小学生以来のキャッチボールでしたので出来るかどうか不安だったのですが、そこはさすが現役選手!下手くそな私でもキャッチできるボールを投げて下さって、楽しくキャッチボールをさせていただきました^^

 

その後も練習の最後の集合に参加させていただいたり、とソフトボール部さんの練習をちょっとだけ体験することが出来、よりソフトボール部さんについて分かることが出来ました!

 

ソフトボール部さんが二部で優勝し、一部昇格できるよう、私たち応援団も全力で応援してまいります!ぜひ私たちと一緒に阪大ソフトボール部を応援しましょう!!

 

副団長

 

【試合情報】

4月19日(日)13:00~ 四天王寺大学戦 @万博

4月25日(土)11:30~ 龍谷大学戦 @万博

4月29日(水)9:30~ 大阪経済大学大学戦 @柴島

5月3日(日)11:30~ 兵庫教育大学戦 @万博

インカレ予選

5月16日(土)13:00~ 龍谷大学戦 @万博

5月23日(土) 13:00~ 大阪経済大学・関西学院大学・大阪府立大学の勝者  @万博

 

大阪大学応援団Facebookページ

https://www.facebook.com/pages/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%BF%9C%E6%8F%B4%E5%9B%A3/835050296535900?ref=aymt_homepage_panel


学生注目!クラブ紹介裏話② アメリカンフットボール部編

2015年03月13日 | 日記

皆さまこんにちは。副団長の西浦です。

 

さて、只今我々大阪大学応援団のFacebookではこの春応援団が応援に行くクラブのインタビュー記事を掲載しています!

第二回目は【アメリカンフットボール部】さんでした♪

 

いつも試合が終わると選手全員でお礼を言いに来てくださるアメフト部さん。私たちの方こそ、いつもありがとうございます。

 

練習見学は吹田のグラウンドで行われました!やはり芝生が綺麗ですね!

アメフト部さんの練習はポジションごとに分かれて行われています。練習といえど、やはり迫力があります・・・!

 

積極的に声を出したり、素早く行動していたり、とチームのスローガンである「覚悟」を感じさせる練習風景でした!

 

インタビューには主将、副将のお三方にお越しいただきました!

去年を振り返った真剣なお話から、「試合の見所は?」という質問に対して

主将さん「7番(ご自分の番号)です!私だけ見ていただければ大丈夫ですから!笑」

という冗談まで、大変内容の濃いインタビューとなりました!!

 

●〇マネージャーさんにも聞いてみました〇●

選手が活躍する裏で、選手と支えとなり選手の活躍を願うマネージャーの方々にもお話を伺いました!

 

Q.マネージャーさんはどのような仕事をされているのですか?

A.12人のマネージャーが阪大にはいるのですが、TR(トレーナー)とAS(アナライジング・スタッフ)に分かれて仕事をしています。TRは選手にテーピングをしたりする仕事で、ASはミーティングで使うビデオを撮ったりしています。

 

Q.マネージャーをやっていて大変なことはありますか?

A.TRはそれぞれ自分の担当の選手が決まっているのですが、担当の選手が怪我をしたときは辛いです。怪我をしてでも練習しているので。。。

 

Q.逆にマネージャーをやっていて良かったことはありますか?

A.やっぱり試合で勝った時ですね!勝った時は本当に嬉しい!!

 

「マネージャーは八割大変!」と仰っていたのですが、それを忘れさせるぐらい”試合での勝利”がマネージャーの方々にとっても大きいことを再認識しました。

 

アメリカンフットボール部さんが一部昇格できるよう、私たち応援団も全力で応援してまいります!

是非会場に足を運んで、我々応援団と一緒にアメリカンフットボール部TRIDENTSを応援しましょう!!

 

副団長

 

大阪大学応援団Facebookページ

https://www.facebook.com/pages/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%BF%9C%E6%8F%B4%E5%9B%A3/835050296535900?ref=aymt_homepage_panel


学生注目!クラブ紹介裏話① 準硬式野球部編

2015年03月02日 | 日記

皆さまこんにちは。副団長の西浦です。

 

さて、只今我々大阪大学応援団のFacebookではこの春応援団が応援に行くクラブのインタビュー記事を掲載しています!

記念すべき第一回目は【準硬式野球部】さんでした♪

 

準硬式野球部さんは、道端でお会いすると顔を覚えて下さっていて挨拶して下さったり、会場でお会いすると元気に挨拶して下さったり話しかけて下さったり、と応援団と仲良くして下さっています!いつもありがとうございます!

 

 

 

 

練習見学と主将・副将・主務のお三方にインタビューをさせていただいたのですが、皆さんとてもユーモアにあふれて楽しい方々ばかりでした!

 

 

某日、練習見学に伺いました。この日の練習は、長期休暇練習一日目で、打撃中心の練習ということでした!

団長と二人で伺ったのですが、グラウンドに着くと部員の皆さんが元気のいい挨拶で出迎えてくださいました!ありがとうございました!

 

インタビューの際にはなんと、副将の佐々木さんがバイク屋さんで頂いたというスキンケアセットとクレープをくださいました!これでお肌スベスベになれるといいですね~^^

インタビューの最中も息ぴったりなお三方!佐々木さんが「起」こして、主務の加藤さんが「転」がし、主将の西郷さんが「結」ぶ、という完璧な構図を前に、私終始腹筋が崩壊しておりました・・・笑 

笑いが絶えないインタビューではございましたが、意気込みや後輩についてお話されるときの真剣な表情から、阪大準硬式野球部ならではの「楽しむときは楽しく、真剣にやるときは真剣に」という姿勢を感じました。

 

●〇マネージャーさんにも聞いてみました〇●

選手が活躍する裏で、選手と支えとなり選手の活躍を願うマネージャーの方々にもお話を伺いました!

 

Q.準硬式野球部はどんな雰囲気でしょうか?

A.とにかくキャラが濃い!!笑 練習の最中も笑いが絶えず、アットホームな雰囲気が好きで入部しようと決意しました。

 

Q.マネージャーをやっていて大変なことはありますか?

A.スコアボードを書くのが難しいです。夏は練習のあとにテレビで甲子園を見ながら練習したりしていました。今はだいぶ書けるようになりましたよ!

 

Q.マネージャーをやっていて良かったことはありますか?

A.選手にとっての喜びが自分にとっても喜びになるところですね。それと、同期が試合に出たり活躍したりした時も嬉しいです。一生懸命頑張っているのを見てきているので!

 

マネージャーの皆さん、口を揃えて「とにかく部活が楽しい!」と仰っていたのが大変印象に残りました。

 

 

この春に準硬式野球部さんが活躍されることを願って、私たち応援団も精一杯応援していきます!

是非球場に足を運んで、我々応援団と一緒に阪大準硬式野球部を応援しましょう!!

 

副団長

 

【試合情報】

3月19日(木)9:30~・20日(金)14:00~ 関西学院大学戦 @わかさスタジアム京都

3月25日(水)14:00~・27日(金)11:30~ 同志社大学戦 @わかさスタジアム京都

4月2日(木)11:30~・3日(金)9:00~ 立命館大学戦 @皇子山球場

4月9日(木)14:00~・10日(金)9:00~ 関西大学戦 @わかさスタジアム京都

4月16日(木)11:30~・17日(金)9:00~ 神戸大学戦 @大阪南港中央野球場

 

大阪大学応援団Facebookページ

https://www.facebook.com/pages/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%BF%9C%E6%8F%B4%E5%9B%A3/835050296535900?ref=aymt_homepage_panel


リレーブログ1

2015年03月01日 | リレーブログ

こんにちは!団長の石井です。

リレーブログのトップバッターということで、何を話そうか迷ったのですが石井といえばチアで女子力が高いことで有名だと思うので女子力の高い話をさせていただきます(^^)

まず好きな料理は、冷奴です。得意料理でもあり、好物でもあります☆やはり生姜とネギをのせて、お醤油を垂らして食べるのがオススメです!そんな私は今日も豆腐を食べつつダイエットに励みます☆オフ明けに向けて…。
そして最近ハマっていることは、ゲーセンに行くことです☆一人でUFOキャッチャーで色んな可愛いぬいぐるみを取ったりします!"ついでに"音ゲーをやったりもします(^^)☆

まだまだこれからも女子力を磨いていきますので、よろしくお願いします!
(尚、料理じゃなくて食べることしか言ってないじゃないか、ゲーセンはぬいぐるみよりゲーム目当てじゃないか、等のクレームは御断り致します☆)

団長  石井里奈