大阪大学応援団第55代裏活動報告

活動報告ではお伝えしない、団員の些細な日常を更新して参ります。

七大戦の季節だ!!

2014年08月04日 | 日記
本日から第53回全国七大学総合体育大会応援団の部が始まります!!

今回の戦いの地は京都!!

今年こそは阪大の総合優勝を目標に、我々応援団も精一杯応援していく所存です!!



ここでお知らせをさせていただきます。

【デモンストレーション演舞】

8/8(金)

場所:JR京都駅 京都タワー前改札口

13:00 開式挨拶
13:05~13:20 北海道大学応援団
13:25~13:40 東北大学応援団
13:45~14:00 東京大学応援部
14:05~14:20 名古屋大学応援団
14:25~14:40 大阪大学応援団
14:45~15:00 九州大学応援団
15:05~15:20 京都大学応援団
15:20 閉式挨拶


【第53回全国七大学合同演舞演奏会】

8/9(土)

場所 :京都大学時計台百周年記念ホール

10:00 開場
10:30 開演
10:35 北海道大学応援団
11:25 東北大学応援団
12:15 東京大学応援部
13:05 休憩
13:45 名古屋大学応援団
14:35 大阪大学応援団
15:25 九州大学応援団
16:15 京都大学応援団
17:05 休憩
17:20 ブラチア
18:00 団長挨拶、閉会


お近くにお住まいの方、お時間がある方は是非お越しください。



今回の演舞では、この七大戦のためだけに新しく作られた七大ボードを使う予定です☆


それでは筆者は只今より専攻のテストに行って参りますので、このあたりで失礼いたします。

夏の必需品…?

2014年08月04日 | 日記
先日の阪名戦の際、名古屋大学様から頂いたきんかん、大変重宝しております。



阪大がいつも練習している明道館、がたくさんいます…。

例年、吹奏部員はこの蚊たちと戦いながら練習しているそうだとか…。

最近チアリーダー部も明道館で練習しており、露出の多いチアリーダー部員は蚊の恰好の餌食なのかとてもかゆそうでございます。

そこで役立つのがこのきんかん

今年の夏は、阪大にとって必需品となりそうな一品です。