
約100日間の船旅からニイト君が帰って来た。
港まで迎えに行き、一緒に帰って来たのだが
ニイト君、帰りの電車の中で小さな女の子に席を譲り、
女の子のお母さんに「娘さん、おいくつですか」とキラキラした笑顔で話しかけて
カバンの中から果汁グミを取り出して「このお菓子あげてもいいですか?」と言い出した。
え?え?え?(←私の心の声)
「えっそんなぁ」というお母さんに
「僕、荷物が重いから少しでも軽くしたいんですよ」✨キラ〜ン✨
なに?なに?なに〜!?(←私の心の声)
なに、この爽やかな好青年。
だれ?
本当にニイト君??
果汁グミをもらって大喜びの女の子にキラキラな爽やか笑顔を向けるニイト君。
まるで別人

以前は子どもになんて全く興味なかったのに
いや〜
たまげた、たまげた。
まるで中身が誰かと入れ替わったかのようだった。
ニイト君、船旅で自己肯定感が高まったと自分で言っていた。
いつまで旅の効果が続くのか分からないが
旅に出してよかったよ😂
追記: 家に帰ったら『好青年』ではなくなったんだが
外で『好青年』のように振る舞えるようになったのは成長だなぁと思う
元気に帰って来たわね~。
船旅に行って、良かったね~🛳️🛳️🛳️🛳️🛳️
どういう心境の変化があったんだろう?
興味深いわ~。
小さな女の子に優しくする その様子は、なかなかハードル高いわーーー。
船旅では、出会った人に恵まれて、優しい気持ちに目覚めたのかなぁ。
これからのニイトくんに期待しちゃうわ~😄
長旅、お疲れ様でしたー♪
そして、、、
何なに?凄い凄い!!思い切って旅に出した効果大じゃないですかー。
本当、好青年ぶりが目に浮かぶわ。
あっ、ニイトくんのお姿は見た事はないけど、、浮かぶわ❤️
uparinさんのビックリした顔もね。
凄いねー、ウチの息子も旅に出したら変わるかしら、、、。
ニイトくんのその行動力と度胸、分けて欲しいわ。本当、良かった良かった^_^
ありがとうございます😊
元気に帰って来れて、良かったです〜
人間関係に恵まれて、本当に楽しかったみたい。
これからどうなることか分からないけど。
まずは無事に帰って来れて良かった、良かった…
ありがとうございます😊
事故に遭わず、病気もせず、元気に帰って来れたのが一番!
そして帰りの電車の中での好青年ぶり!
中に違う人間が入っているのかと思うくらい、びっくりしたわ。
家に帰ったら好青年ではなくなったけど💧
昼夜逆転してずっとゲームやってたことを思えば、行かせて良かったなぁと。
これからどうなるかは分からないけどね。
そうですよー、しかも母が見ている前でです。母の前で振る舞える?恥ずかしさが勝っちゃうんじゃないかしら。だから、自然と出来た事なんじゃないのかなー。
息子なら席を譲るとこまでしか出来ないと思うわ。きっと、船旅で沢山の優しさに触れたんじゃないのかなぁ。
そうですよね。
日本人はなかなかこういうことはしないので、しかも母親の前で。
海外ではこういうことが普通なんだろうね〜。
日本にしばらくいたら元に戻っちゃいそうだけど。
元気に帰ってきてよかった。
成長嬉しい限りです。
よかったですね。
こんにちわぁ~
お久しぶりです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
そして
おにーちゃん、御疲れさまです👍
旅の影響がいきなし形に出て
ちょっとビックリ?( *´艸`)
いぁ~素晴らしい✨
普段の電車内で
そこいらに居る奴等でも
中々出来るモノでは無いと思いますよ~
御家に帰って来てからも持続する事を願い
今後の一皮剥けたおにーちゃんを期待しちゃいます
息子さんおかえりなさいませ。
そしてなんて好青年なんでしょう~♡
惚れ惚れしちゃいます (*'ω'*)
お久しぶりです。
コメントいただき、嬉しいです。
ありがとうございます😊