はてなブログに移行できました 2025-04-20 17:43:00 | 日記 はてなブログにインポートできました記事もコメントも写真も移せたようです。こちらです子ども2人不登校でした2025.4.20 gooブログから引っ越ししてきました子ども2人不登校https://doriccho.hatenablog.com/どうぞよろしく #ブログ引っ越し « gooブログ終了はショック!! | トップ | ニイトくん 3週間のヒッチ... »
19 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (singingkerorin) 2025-04-20 18:45:24 おめでとうございます!24時間かかるとか聞いてますが、もう閲覧できるんでしょうか?自分のログを残す価値について考え込んでしまいましたがこちらでお世話になった十年で故人となった方のコメントもあるのでコメントが残るのであれば私も移行を考えてみます😍情報をありがとうございます!🥰 返信する Unknown (uparin) 2025-04-20 19:37:47 @singingkerorin 麦さん、こんばんは。私は2つに分けてあったブログを統合したので、半日がかりでした。一つ移行するのに3時間くらいかかったかな。アメブロのほうは数日かかるし、コメント移せないそうです。コメント残したいですよね。故人のコメントなら尚更… 返信する Unknown (みかん) 2025-04-20 19:48:12 はじめまして。お馴染みのブロガーさんがはてなブログでuparinさんを見つけやすいようにこのgooにuparinさんの新しいURLというのかな(https://ナンチャラ)を記載された方がいいです。それがなければ操作の良くわからない新しいブログでお馴染みさんを見つけるのは大変です。失礼します。 返信する Unknown (uparin) 2025-04-20 20:19:24 みかんさん初めまして。URL貼り付けてみました!ありがとうございます♪ 返信する Unknown (rin082209221107) 2025-04-20 20:46:10 こんばんはー。gooブログ無くなるの…寂しい(涙)uparinさんのコメントには、どんなに励まされたことか…。読み返したら、涙涙涙だわ。私も、はてなブログに移動したい。出来るかなぁ…。 返信する Unknown (uparin) 2025-04-20 20:50:24 @rin082209221107 りんさんブログ読み返すと泣けるよね。消えるのは悲しい😭半日がかりで引っ越ししました。コメントも移せました。引っ越し方法はメズさんのブログが分かりやすいです。はてなでお待ちしてます!!引っ越し頑張って!! 返信する Unknown (Lei) 2025-04-21 12:41:40 こんにちは😃私も過去のブログは、息子、私が頑張ってきた証(まだ進行形ですが)なので、残しておきたい気持ちです。今日から学校が始まって、また気持ちがどうなるか、、、続けたいけど、葛藤してます。uparinさんの過去ブログは、残せて良かった^_^ 返信する Unknown (uparin) 2025-04-21 12:56:17 レイさんこんにちは。息子君の成長やレイさんの頑張りが記録されたブログ、残したいですよね!!うちもまだまだ進行形です。とりあえずそのまま写せてよかったです。2つに分けてあったのも統合できたようだし。まだはてなブログの使い方がよく分からなくて、慣れるまでは大変そうですが😓レイさんも引っ越し頑張って!メズさんが付いてるから大丈夫よ! 返信する Unknown (Lei) 2025-04-23 21:54:33 uparinさん、移行しちゃったら、ここで過去ブログ見れないんですね💧 返信する Unknown (uparin) 2025-04-23 22:19:53 レイさん戻しました。今は両方で見れるようになっています 返信する Unknown (Lei) 2025-04-23 22:23:57 uparinさん、すみません。大丈夫ですよー。はてなブログに覗きにいきますから!ただ、私は移行がまだなので、コメント残せないので、その時は、こちらに入れさせてもらいますから^_^私は、メズさんのご指導のもと、来週、ドライしてみますが、上手くいくかどうか。。 返信する Unknown (uparin) 2025-04-23 22:29:35 メズさんに教えてもらったら簡単でした!私もはてなブログのコメントの返信の仕方がわからなくて…こちらにお願いします! 返信する Unknown (uparin) 2025-04-24 17:41:26 @rin082209221107 りんさん私のところにコメントくださるメズさんのブログに詳しいやり方が書いてありますよ〜。分からないことがあったら個別で丁寧に教えてもらえます。困っている人を見て見ぬふりできない親切なお方で、PCにめちゃくちゃ詳しいです。メズさんの方から「よければ私を紹介して」とのことですので、本当に、もしよければ😊 返信する Unknown (uparin) 2025-04-24 17:43:16 @rin082209221107 https://blog.goo.ne.jp/mezz-cp314/e/e233e016b9d382fb4f68422d16c9f869 返信する Unknown (makkoro88) 2025-04-24 19:16:52 わわわ。メズさんすごいですね!!!私は今日、ブログランキングのバナーにモヤっておりましたwwwブログランキングのバナー、設定→記事下HTMLって場所に貼ってもPCで表示されないんです ^_^;(スマホからだとバナーはちゃんと見える)結局、記事内にHTML編集で直に貼り付けるという方法で表示させたのですが・・・毎回記事書くたびに貼らないといけないの?!でもこの方法だと広告より上にバナーが出るから見た目は良いのか、と思ったり。昨日はライブドアにもデータ移行完了させました♪ライブドアはあくまでサブ。保管庫。途中「ファイル形式のtxt」って何?!ってなりましたが、無知なりに何とか移行できました( ´艸`)亡きダンナはSEだったんですよ~ダンナが生きてたらなぁ。 返信する Unknown (mezz-cp314) 2025-04-25 09:02:18 アパりんさん💝おっはよ~ございます。暫し待機?みたいな(笑)まだ期間があるので焦る段階ではないですけどね(笑)いあ~PC・・私はトンチンカンですけどwww紹介頂き有難うございます!!HTMLを使ってあれこれするマっころさん、素敵です(笑)HTMLが反映されないんだと思うんですが以下の事を確認してみてください※ファイルの保存ミス拡張子が間違っているファイルの拡張子が「.html」になってる事を確認拡張子が間違っているとHTMLファイルとして認識されませんのでもちろん表示もされないですUTF-8で保存してるか確認HTMLのちょっとした記述ミスでHTMLタグの閉じ忘れや等の確認相対パス絶対パスの指定ミスで起る画像やCSSJavaScriptが読み込まれる様にリンクやファイルのパスが指定されているか確認キャッシュの影響原因: 古いキャッシュが残ってる可能性でHTMLを変更したのにも関わらすブラウザに反映されていないとか・・・キャッシュをクリアするかリロードして回避等など・・・いあ。。。フロントエンジニアでも無い私は畑違いなんでチンプンカンですが今度私にもHTML教えてください(*´ェ`*) 返信する Unknown (uparin) 2025-04-25 09:28:59 @makkoro88 マッコロさん私にはちんぷんかんなんで…メズさん、よろしくお願いします🙇♀️ 返信する Unknown (mezz-cp314) 2025-04-27 10:40:19 @makkoro88 アパりんさん♥こんにちわぁ(笑)コメントありがとうございます(バンバンバン)返信は後程致します(笑)アパりんさんの板を借りてすみません(笑)まっころさんが悩んでるバナーの張り付け?私もチンプンカンなんではてなは特に(爆)なのではてなの記事から似たような手順を書いたモノを拾ってきましたhttps://kichita.hatenablog.com/entry/diary002後は応用して頑張って下さい(爆)アパりんさん(笑)ごめんねー(バンバンバン) 返信する Unknown (mezz-cp314) 2025-04-27 10:45:14 因みにHTMLのリンクを張るタグは~ 画像にリンクを張る場合です。gooにもあったしけどはてなはgooよりマニアックだったよーアパりんさん(笑)いあ、難しいね私トンチンカンなんでよくわからないわ(バンバンバン) 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
24時間かかるとか聞いてますが、もう閲覧できるんでしょうか?
自分のログを残す価値について考え込んでしまいましたが
こちらでお世話になった十年で
故人となった方のコメントもあるので
コメントが残るのであれば私も移行を考えてみます😍
情報をありがとうございます!🥰
私は2つに分けてあったブログを統合したので、半日がかりでした。
一つ移行するのに3時間くらいかかったかな。
アメブロのほうは数日かかるし、コメント移せないそうです。
コメント残したいですよね。
故人のコメントなら尚更…
お馴染みのブロガーさんがはてなブログでuparinさんを見つけやすいようにこのgooにuparinさんの新しいURLというのかな(https://ナンチャラ)を記載された方がいいです。それがなければ操作の良くわからない新しいブログでお馴染みさんを見つけるのは大変です。
失礼します。
初めまして。
URL貼り付けてみました!
ありがとうございます♪
gooブログ無くなるの…寂しい(涙)
uparinさんのコメントには、どんなに励まされたことか…。
読み返したら、涙涙涙だわ。
私も、はてなブログに移動したい。
出来るかなぁ…。
ブログ読み返すと泣けるよね。
消えるのは悲しい😭
半日がかりで引っ越ししました。
コメントも移せました。
引っ越し方法はメズさんのブログが分かりやすいです。
はてなでお待ちしてます!!
引っ越し頑張って!!
私も過去のブログは、息子、私が頑張ってきた証(まだ進行形ですが)なので、残しておきたい気持ちです。
今日から学校が始まって、また気持ちがどうなるか、、、
続けたいけど、葛藤してます。
uparinさんの過去ブログは、残せて良かった^_^
こんにちは。
息子君の成長やレイさんの頑張りが記録されたブログ、残したいですよね!!
うちもまだまだ進行形です。
とりあえずそのまま写せてよかったです。
2つに分けてあったのも統合できたようだし。
まだはてなブログの使い方がよく分からなくて、慣れるまでは大変そうですが😓
レイさんも引っ越し頑張って!
メズさんが付いてるから大丈夫よ!
戻しました。
今は両方で見れるようになっています