H24-12-15 暮れの風物詩

2012-12-15 23:12:01 | インポート

◎ ハタハタの露店

◎ ハタハタ  人に話すようなことではないが昨日行きそこなった床屋へ行った。途中 冬の風物詩と成っているハタハタの露店をのぞいてみた。今年は、どう言うわけかメスが極端に少ない。オスも小ぶりで評判が良くない。オスはキロ100円程度だった。散髪をしながらアレコレ世間話をした。ハタハタのことも出てきた。オスだけ。メスだけ。混ざり。混ざりはオス・メスの割合で値が決まるようだ。問題はこの混ざりである。床屋さんが先日その混ざりを買ったそうだ。オスにメスを3 尾加えて混ざりの出来上がり。これで500円から一挙に1,500円とか。

15_002

15_004

◎ 忘年会 現役の頃は数回の忘年会をやっていた。今年は3回程である。我が家のご主人さまは、午後からこの忘年会とやらで出かけた。9:00ころ、ご無事・ご帰還なされた。

Dc102508  忘年会とは直接関係ありません


H24-12-14 図書館

2012-12-15 00:31:38 | インポート

◎ 新聞のバックナンバー

・床屋  何時もの床屋へ予約の電話をした。今日は医者へ行くので午後なら出来るとのこと。普段はとても元気な方。医者嫌いらしい。如何したのかな。午後、態勢が整ったら電話をもらうことにした。

・新聞のバックナンバー  床屋から電話が来るまで、水曜日の読者文芸欄調べに図書館へ行った。今年の4 ~5月の2ケ月分を調べた。これで今年の1月からの全部を調べたことになる。新聞の綴りを借りてページをめくって抜き書きをした。ところが綴じ紐の穴で読み取れないところがあった。かつて、震災記事の新聞綴りを作ったことがある。製本は、印刷屋で1ヵ月分を1,000円くらい。もう少し丁寧なサービスでも良くないのかな。

・秋田が生んだ音、音楽 新聞のページをめくっていたら「秋田が生んだ音、音楽」のCD,DVDの記事が目に入った。大学の先生の作品で県下の図書館等へ配っているとのこと。帰り際に係りにこの話をしたら調べてくれて貸出し可能とのことだった。今その音曲を聞きながら作文をしている。約1時間半、30曲を越すもので主にピアノ伴奏の歌が多い。本県を代表する音楽家を網羅している。懐かしい曲も多く自分は満足して聞いている。

・渋柿の商品化よりも皮むき機  少し前に渋柿について述べたことがある。大それたことよりも柿の皮剥き機でも用意して、干し柿を作り食べてもらったらと思った。皮むき機をネットで調べたら手ごろな家庭用も販売している。資本金はゼロだのでいつ買うことが出来るか心配だ。こんな1日でした。