goo blog サービス終了のお知らせ 

(新版)お魚と山と琵琶湖オオナマズの日々

補聴器を通じて聞こえる音は、残念ながら、世界のすべての音ではない。障害があると、残念ながら「世界が狭くなる」のが現実だ。

今朝の散歩にて

2022年06月26日 10時29分58秒 | ふるさと田上とその周辺

最近は、小さめのヒマワリがあるらしいけど・・・・これは違いますよね。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まともな学生運動の存在明確... | トップ | 今日も漫画日和 小林鮎美/三... »

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (中嶋 正喜)
2022-06-26 13:56:53
この花の名前はアラゲハンゴンソウ、日本ではキヌガサギクと呼ばれています。
日本でも帰化している姿を見かけますが、あくまで外来種です。
メリーランド州の州花に指定されてます。
栽培する際は繁殖力が強く乾燥に強くいたるところで
雑草化するため注意が必要です。   
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ふるさと田上とその周辺」カテゴリの最新記事