本日は、銀座へお出かけしたのでございます。
まずは、ぎゃらりぃ朋「第5回 美男画展」 今回初めてお伺いするギャラリーなのじゃ。
http://www.geocities.jp/gallerytomo1998/
(写真撮影は許可を得ておりまする。作品単独の撮影以外は可)
美男画!素敵なテーマでございます。
ギャラリーオーナーのお言葉「私はずっと疑問でした。男性アイドルがいるのに、男性モデルがいるのに、なぜ男性を描いた「美人画」は存在しないのか!?」
ええ、わたくしもずっとそう思っておりましたとも。
前期は観そびれ後期の展示で、18名の作家による18点の美男画が。
お気に入りを4点挙げまする。
★京都絵美《凍む》(向かって右の作品)
絹本に繊細で美しく描かれた日本画で、一番のお気に入り。
写真では色も不鮮明なれど、落ち着いた紫系の色合いも綺麗。
凝った額も合っていて素敵なのじゃ。
★刈谷太《装》(中央の作品)
岩絵具とアクリルで描かれた作品。
★齊藤裕紀《丘に佇む朝の風景》(向かって左の作品)
油彩・テンペラ。ちょっと松潤に似てる美男が素敵。
★樋口ひろ子《紅絹》(中央の作品)
アクリルガッシュに金箔なども用い、紅い絹地もあしらわれ、額にも金の葉が。
華やかで美しゅうござります。
会期は4月9日まで。
銀座でランチは、またいつもの隠れ家カフェでいつものハンバーグセット。
本日のミニデザートは、ホワイトチョコのシフォンケーキ。
ちますぎて味がよう分かりませぬぞ。20人前持ってまいれ~!
この後もギャラリー数カ所回りましたが、長くなりますゆえまた次回。