goo blog サービス終了のお知らせ 

ウェネトさまの館

ようこそいらっしゃいました。
ビスうさ・ウェネトと申します。
どうぞごゆるりとおくつろぎ下さいまし。

山城有未 展(養清堂画廊)

2023年01月18日 20時25分47秒 | 展覧会・美術関連

昨日は、養清堂画廊「山城有未 展」を観たのでございます。
https://www.yoseido.com/
(写真撮影は許可を得ておりまする)

山城有未の作品は、グループ展では度々観ておりますが、個展を観るのは初めてなのじゃ。ワクワク

会場はこんな感じで、銅版画と油彩、合わせて32点ほどの出展。

映り込みや反射で分かりづらい写真ばかりになってしもうたが、一部を観た順に載せまする。

《塔からの使者》銅版画

《崩壊は始まりの合図》銅版画

《messenger》油彩

《白昼夢》銅版画

《Yellow room》油彩

《wreath pf community》銅版画

《夜のピクニック'22》油彩

《ブレーメン(ソーシャルディスタンスver.)》銅版画

《slightly high》銅版画

《milk tea》銅版画

《夢の出口》油彩

ポートフォリオもございます。

観応えある個展でありました。
繊細でちょっと不思議で静かな世界、堪能したのでございます。
会期は1月28日まで。

さてスイーツは、ロイヤルホストへまいりましたのじゃ。
季節のブリュレパフェが苺に変わったゆえ、食べる気満々じゃったが、メニューを見たらば・・・

ストロベリー&ホットファッジをお願いいたしまする~。
温かいチョコレートソースに惹かれて、こちらにしたのじゃ。

苺ソルベの酸味はかなり強うござりますが、チョコレートソース全部投入でまろやかになり、美味しゅうござりました。

そして交通会館の前を通りかかったらば、小鳥雑貨・小鳥いどばたかいぎの出店発見。
覗いてみると、コトリョシカなるチョコレート缶があるではありませぬか。

鳥は数種類あり、当然オカメ先輩と同じルチノーのオカメインコ缶購入。
鳥の種類でチョコの味が違い、これはホワイトチョコじゃった。

文鳥やセキセイインコも可愛かったぞよ。

★おまけ話
本日、道を歩いていたらば、「ワンコインフェア」の幟が目に入り、松のや初潜入。
ロースかつ定食はポテサラ付きで、ご飯とお味噌汁はおかわり無料。
これで税込500円とは、コスパ良すぎで驚きじゃ。