前回のブログの続きでございます。
国立ではもうひとつ、初日の個展を観ましたのじゃ。
アートスペース88「第41回新春企画 かとうゆず 個展 俺のメシはまだか」
https://artspace88.jimdofree.com
(写真撮影は許可を得ておりまする)
今まで知らなかった作家じゃが、年末に別のギャラリーで入手したこのDMハガキの絵とタイトルがインパクトありありで心臓鷲掴みされ、絶対観ようと思うておったのじゃ。
約30点の猫作品が、1階と2階の展示室と階段の途中に展示されておりまする。
1階はこんな感じで、日本画とアクリル画。
2階はこんな感じで、スケッチペンシルや木炭で描いた作品が。
どの作品も可愛く、タイトルも思わずニヤリとするものが多うござります。
10点をだいたい観た順に。
《俺のメシはまだか》和紙 アクリル
DMハガキの作品。初日じゃがとっくに赤シール。お迎えしたかった・・・
《こいつがどうなってもいいのか》和紙 アクリル
《松毬あそび》絹 膠 水干絵具 岩絵具
《蜜柑のかほり》絹 膠 水干絵具 岩絵具
ミカンの質感、特に盛り上がったスジスジが本物のようじゃ。
《雪宿り》雲肌麻紙 膠 水干絵具 岩絵具
《潜む赫》雲肌麻紙 膠 水干絵具 岩絵具
《なんかうまいもん食べてますね》TMKポスター紙 AGカラメル スケッチペンシル
《来る きっと来る》TMKポスター紙 AGカラメル スケッチペンシル
《宇宙一かわいいかたまり》木炭紙 木炭
《ずっとうちの子》木炭紙 木炭
グッズもございます。ポストカードも多数あり。
ポストカード購入したら、可愛いステッカー頂きました。
ありがとうござりまする~。
猫愛あふれる個展、楽しゅうござりました。
在廊なさっていた作家ご本人に、制作の事や飼ってらっしゃる猫の事など色々お伺いできたのも嬉しゅうござりました。
会期は1月18日まで。