goo blog サービス終了のお知らせ 

妄想の球根

XenoとかWJとかFFとか。なんだかオタク。

FF13-2・その28

2012年01月27日 | FF13-2

FF13-2の進行状況日記です。相も変わらずへっぽこです。


反転ここから
現在のプレイ時間:41時間29分35秒。フラグメントコンプリート049/160。

どこに行こうか迷い、とりあえず前に放置した時空の狭間でもやるかーとヤシャスAF100へ。の、前に山道の球体からクエ。
これも既に持っていたアイテムですぐにクリア。するとパラドクスが発生したとかで遺跡の方にクエストマークが。
行ってみるとこれも光の柱orz何か魔物がどうこう言っていた気がするから、ボス的なのとバトルするのかと思ってた;
何度も何度も挑戦してクリア。ノエルはこの件に関して何か裏があると感じたようで?でもって報酬として、
フラグメントとワイルドオーパーツキターッ!!(´∀`)んで、前に放置していた光の柱の方へ向かう途中で、
緑チョコボとか出た。色んな色が居るんですね…そういや変異チョコボは出ないのかな。で、ゲート前の光の柱へ。
当然ながらSTAGE1からだよねorzけどまあ慣れたのかなんなのか、最後のステージは前回の苦労が嘘のようにあっさりクリア。
これでヤシャスAF100のフラグメントコンプリートですね。さて、この1つだけのワイルドオーパーツをどうしようか?と、
現在開いていないゲートをヒストリアクロスで確認。大平原にもあるけどこれは封印されているゲートだから除外して、
あとはヤシャスAF100、アガスティアAF200、アカデミアAF4XXの3か所……これは本当に迷いましたが、何となくタワーへ。
ゲートのある階を忘れてしばしウロウロ。49Fだったか…しかし階層が違うとゲートマークがMAPに出ないのはちと不便。
で、繋がったのはヲルバAF300。……えっ300?一瞬、グラビトンコアのあるAF400かー、と思ったら違ってビックリ。
そしてヲルバが光の柱だらけでガックリorzえええええー何かモグのエピソードっぽいけど、時空の狭間だらけってorz
しかし、やるしかないのね!ヽ(;´Д`)ノと覚悟を決めてどんどん突っ込み。時計に床に線つなぎに……苦手すぎる;;
まあそれでも線つなぎは割と早く出来るんですけど、時計と床が来るとどうにも時間ばかりかかってしまって…うーんTT
上で慣れたのかとか書いてますけど、ぜんっぜん慣れてないw床とかクリスタルの位置が変わるなんて聞いてないし^^;
モグサーチで出てきたのも含めて、えーと、幾つやったんだろ;フラグメントが@2なので光の柱も@2ってことかな。
一つは見つけてるんだけどもう一つどこかにあるんかなー。ってことでその光の柱の前でセーブ中。
ゲート前の光の柱は消して、モヤ?は晴れているのでワイルドオーパーツさえあれば旅立てるんですけどもねorz
そういえばこのエリアには白チョコボが出ましたねえ。しかし色つきはなかなかクリスタルを落とさない、ような?

反転ここまで


FF13-2・その27

2012年01月26日 | FF13-2

FF13-2の進行状況日記です。相も変わらずへっぽこです。


反転ここから
現在のプレイ時間:38時間44分49秒。フラグメントコンプリート039/160。

MAP100%クエ依頼人の前まで移動してもまだ10万ギルに届かなかったので、周囲で狩って狩って狩りまくり。
ついには、市民が変化するのを待って狩るという戦法に;でもってザナドゥでカオスクリスタルを入手してAF4XXへ。
ってかワイルドオーパーツが「売り切れ」になっていたような……あれも1個しか交換できないものだったのかしら;
んでホープに渡して、後で武器くれる、と。その間にクイズに挑戦してみたら、いけました!10問正解!(´∀`)
で、アリサにデルタ渡したら、ゲートの卵がちゃんとしたゲートになった、と言って漂泊のオーパーツもくれた。
例の武器はノエル用かセラ用が選べるという事で…迷った末ノエル用にしてみましたが、セラのも欲しかったorz
フラグメント数で強化される武器か……。今の所、現在装備している武器よりやや性能が低い感じだけど、
もう少しフラグメント集めたら越えそう?なのかな。どっかで1つ入手して確かめるのが早いか(´・ω・`)
でもってゲートを開けに行ったら、覚悟が無いなら行くべきではない、だと……。ええっもうこれがラストなん??
何かこう、ヒストリアクロスの模式図にはまだ先がある感じだったからビックリした。あれはクリア後とかそんなん?
それか、選んできた選択肢だとここ、ということなのか……渡すグラビトンコアの種類とかでも分岐するのかなあ。
うーん。まあまだ覚悟が出来ないのでとりあえず保留して、でも、じゃあ、どうしよう?^^;と。
ワイルドオーパーツが無いんじゃ新しいエリアは開けないし、クエスト消化してフラグメント集めするしか無いのかな。
なんて事を考えつつセーブ中。さて、本当にどうしようかな。

反転ここまで


FF13-2・その26

2012年01月25日 | FF13-2

FF13-2の進行状況日記です。相も変わらずへっぽこです。


反転ここから
現在のプレイ時間:37時間28分28秒。フラグメントコンプリート037/160。

あったあああ!!グラビトンコア・デルタ見つけたあああ!!
いきなり大声で失礼しました<(_ _)>あんまり嬉しかったんで、つい。いやあ、やっと見つけました。
とにかくアカデミアAF400をウロウロしていて、ずっと見つけられなかったガイセリック?ですっけ。あれを見つけて倒して、
この先にあるんじゃないのか!?( ̄ー ̄)と、ヤツが通せんぼしていた先に行ってみたら何もないorzいや宝箱はあったけど、
既に階段の上からモグ投げで取っていたしorzこの時点で既に始めてから45分経過していて、今回も無理かなという感じに。
しかしまあ、とりあえず徹底的に探してみよう!と、ウロウロ継続。チョコリーナに悔恨の涙を売って、ふと横を見たら、
あれ?こんな所にエスカレータあったっけ?てことで、逆向きをぴょんぴょん降りて、小さい踊り場?に立ってみる。
何もないように見えるけど、何かモグがクポ?とか言ってるし、一応モグサーチしてみている所へクロックが。
すぐにピーピー言いだして、出てきた「????」を調べる間もなく強制バトル。終了後「????」を調べたら、
やっぱりグラビトンコア・デルタだったああああ!ヽ(´ー`)ノでもまたすぐ出現してバトル、ってのを2回繰り返して
やっとチョコリーナの横へ戻れたんですが、ここって凄いピッチでエンドレスバトルな場所なんですかね??
とにかくあの、画面に当たる雨の表現、あれは曲者ですねorz邪魔だなーとは思ってましたが、今回はホントにもう……。
雨のエリアでは、怪しいと思ったらすぐにサーチしないとダメだなあ、と痛感(TдT)
で、MAP100%クエのためには依頼者の前にいた方が便利?と言う事でその地点まで戻る途中でセーブ中。
あともう少しで10万ギル溜まりそうなので、カオスクリスタルも取ってこようかなー、とも。
えーと、グラビトンコア・デルタのあった場所を整理すると、MAP左側、ゼノビアが出た所から少し戻って、
チョコリーナの右手側のエスカレータ降りた先、って事かな(整理できてない)。あーそれにしてもホッとした。
今回でダメならAF4XXへ行って、とにかく地形の把握のために歩き回って来ようかな、と思っていたので^^;

反転ここまで


FF13-2・その25

2012年01月24日 | FF13-2

FF13-2の進行状況日記です。相も変わらずへっぽこです。


反転ここから
現在のプレイ時間:36時間13分47秒。フラグメントコンプリート036/160。

ザナドゥに行って、ギルをつぎ込んでワイルドオーパーツ入手。ところで景品交換の時に、上から3つ…カオスクリスタル、
たったの1ギル!、セッツァーのダイス、がオレンジで表示されていたんですがこれはどういう…?1個しかないよ!て事かな?
んでアカデミアAF400でゲートを開いてヤシャスAF100へ。球体からクエ受けつつ、平原部分でグラビトンコア・イプシロン入手。
球体からのクエはクリアアイテムが次々見つかってすぐにクリア可ですね。何かフラグメント集めのボーナスステージ的な?
そういう印象を受けました。で、山道のゲートの前に光の柱があって、飛び込んでみるとやっぱり時空の狭間だよね(´д`)
ステージ3までは何とか時間がかかりながらもクリアしたんですが、ステージ4が何回やってもどうしてもクリアできなくて、
泣く泣くギブアップorzあー何か凄く悔しい!けど2度とやりたくない!(爆)でもやらないと光の柱消えないよね;;
でもってアリサにイプシロンを渡して、覚悟を決めて(笑)アカデミアAF400へ。……駄目だやっぱり苦手だ^^;うーん。
やるしかないけど……。まあ、またギルを溜めて、ワイルドオーパーツでヲルバかサンレスのAF400狙う手もアリですが。
で、チョコリーナの前でセーブ中。このテラスみたいなところは敵が出ないので、時々疲れると来ています^^;
まあCPも稼げるし、大量に出る悔恨の涙を売る事でギルもそこそこ稼げるし、そういう点では悪くは無いんですが……。
でもやっぱ苦手なものは苦手ヽ(`Д´)ノあとヤシャス山、各時代にあり過ぎませんかこれwもうどこがどこやらw
遺跡つながりで私の頭の中ではビルジ遺跡とも混同しちゃっていて、更に混乱が深まるばかりの毎日^^;

反転ここまで


FF13-2・その24

2012年01月24日 | FF13-2

FF13-2の進行状況日記です。相も変わらずへっぽこです。


反転ここから
現在のプレイ時間:34時間27分18秒。フラグメントコンプリート032/160。

サンレス探索続き。ここはモンスター成長レベル2(生物系)アイテムがどんどん出てありがたいなあ。色々上げられました。
とは言えその上の3と4がアレなのでアレなんですが(しつこい)。んで隅々まで行ってみたけどフラグメントは無いみたい。
で、次はどうしよっかなあ(´д`)と思いつつセーブ中。アカデミアAF400を探索するか、ザナドゥへ行ってコイン溜めて
ワイルドオーパーツ入手して、アカデミアAF400のゲート開けてヤシャスAF100に行ってみるか……。

反転ここまで


FF13-2・その23

2012年01月22日 | FF13-2

FF13-2の進行状況日記です。相も変わらずへっぽこです。


反転ここから
現在のプレイ時間:33時間52分55秒。フラグメントコンプリート032/160。

大平原で天候を変えつつ狩り。雷だとシ骸メイン(強い)で、砂嵐?ではバルバロイの上位種とか。雨はゴブ系が多い?
と、砂嵐の時にテレポの石碑だと思って触ったのがジャボテンダー封印の石碑だったようで、奇跡的に☆5で何とか勝てた;
そういえば村人が石碑には気をつけろとか何とか言ってましたねえ。テレポの石碑に触らないようにそんな事言うなんて、
もー村人さんってば意地悪!(´∀`)くらいに思ってたんですが、こういうことだったのか……なんか、疑ってすみませんorz
で、封印繋がりでもしかして?と思ったけど、ゲートの封印とは無関係なのですね。あ、あとそういえば雨の時だったかな、
突然ドカン!という音で黒い球体が出て画面にはノイズが入って…これトンベリの出た時と同じだ((((;゜Д゜)))いやだー!
と逃げ出して接触せずに済んだんですが、あれはトンベリだったんだろか。時空を超えてくる敵?ってカテゴリなのかな。
でもってここでふと思い出して、アリサにグラビトンコアを渡しに行ってみる。やっぱり@2個(全部で5個)でいいのか。
しかしここですぐに探しには行かずにまだ寄り道^^;ビルジAF300へ。例の行けないエリアはやはりここでも×なのか…。
まだビルジは他の時代もあるって事なんですかねえ。次はヤシャスAF110へ。球体からクエ受け。技師と話せ、とな。
その技師らしき人が高台にいるのは見えたんだけど、チョコボでもどうしても登れない;;変異種だから野菜終わっっちゃった;
えー何でだろう?前は行けたのに!と、とりあえず諦めてフラグメントが未だゼロだったヤシャスAF01Xへ。ちなみにここでも
高台へのチョコボジャンプ挑戦しましたが登れず……まさか1回だけしか登れない、とか、そんな事だったら嫌だなー;
んでヤシャスAF01Xと言えばゴルギュラがいるなーってことで挑戦してみようと。の前にナラシンハ(べヒーモス系)と出会って、
CP2000とか恐ろしい子!となり、また出会えないかなーとウロウロしてみたり(笑)まあ結構ギリギリなバトルなんですが;
いよいよゴルギュラに挑戦してみましたが、ポーションをほぼ使い切って☆0で終了、って勝ったって言えるんでしょうかw
何かドロップアイテムもゼロだし、負けた感が強いんですが……まーフラグメントと報酬のCP500だけでも、うん、まあorz
遺跡の方でマレルモからクエ受け。AF010で探して来いってことなのかな。で、ポーションやらも補給してサンレス水郷へ。
ここのフラグメントが1/2になってるので何か無いかーと探しに来たんだけど、探索途中でセーブ中。
レベル3と、特に4の成長アイテムが少ない状態なのは相変わらず。チョコリーナ、早く売ってくれないかなあ(´д`)

反転ここまで


FF13-2・その22

2012年01月21日 | FF13-2

FF13-2の進行状況日記です。相も変わらずへっぽこです。


反転ここから
現在のプレイ時間:31時間21分23秒。フラグメントコンプリート031/160。

もう歩き回るしかないんでしょ!と半ばヤケクソ状態で^^;アカデミアAF400をうろうろ。とりあえずゲートは見つけた。
青くないけどこれもワイルドオーパーツで開くゲートなんですね。んでこれがヤシャスAF100につながる、ってことかな。
あと召喚モンスターを入れ替えようかな?と育てていて、レベル4のアイテムが少なくて先に進めず……。
うーん、大平原でガンコナー狩りをしないとダメかな;と言うかもっとサクサク出るところってあるのかしら。
でもってそういえばワイルドオーパーツは景品にあったっけ?を確かめるためにザナドゥへ。……やっぱりあるのね。
10000枚とか今の私には途方も無い数字だけど(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻ううう。持ってたチケット全部交換しても、
前に試しで買った分と合わせて1530枚にしかならなかったし。それと景品にカオスクリスタルもあるのね…これも1万orz
ちょっとここで現実じゃないのに現実逃避したくなりましたwwまあしかしスロットかレースやるしかないのか(´д`)
と言う事でスロットに挑戦。……うん、まあ、2000枚までは増えました。しかしこのペースではいつ1万越えるのか;
んじゃあチョコボ育ててレースに出すか?と思ったけどレベル4アイテム問題が再燃。これはいかん、いかんぞ。と大平原へ。
あの崖のそばでモグが空気が違うクポ!とかクポポ?とか言うんだけど、サーチしても何も出ない…。崖の向こうの宝の事??
で、まあちょこっとやったあと、キャンプに戻ってセーブ中。今の状況をちょっと整理すると、
グラビトンコアを集めたい←その為にはワイルドオーパーツが必要←その為にはカジノでコイン稼がないと←その為には
お金をためるかチョコボを強くしないと←チョコボを強くするには成長アイテム集めないと。こんな感じかなあ;
あ、アカデミアAF400でのグラビトンコア探しの事すっかり忘れてた(爆)どうにもあのMAPは苦手で困ります。
てか、もしかして全種あつめる必要無かったんだっけな。5つとか何とか言っていたような?@5つじゃなくて、
全部で5つ必要っていうニュアンスだったっけ……って、ちゃんと聞いてなかった事がバレますね;
まあ全部で5つの方だとしても@2つ、アカデミア400とそこから繋がるヤシャス100のが必要なわけで……。
他の場所に行くにせよワイルドオーパーツは必要だし、何にしても今やっている作業をやらなきゃな状態なんですなorz
あと今これ書いていてふと気づいてしまったんですが、もし全部あつめて来いってことならオーパーツ3つ要るのか…。
3万枚のコインとか…あとカオスクリスタルの分入れて4万か。40万ギル(ギルじゃないっけ^^;)相当か。
とりあえず手持ちのギルで1万枚なら達成出来るんだけど、その後のお財布が苦しくなるのが怖い今現在○| ̄|_
あー…でもとにかくヤシャスAF100へ行ってみて気分を変える、ってのも良いのかもしれない。
っていうかスロットもレースも苦手なら、素直にギル稼ぎの方向に行った方がいいのかな。
っていうかどこかの世界にワイルドオーパーツ落っこちていないか探しに行く方がいいのかな。
っていうか何しているんだろう自分(笑)

反転ここまで


FF13-2・その21

2012年01月20日 | FF13-2

FF13-2の進行状況日記です。相も変わらずへっぽこです。


反転ここから
現在のプレイ時間:29時間41分27秒。フラグメントコンプリート031/160。

ヒストリアクロスで、タワーAF200が一瞬映ったのが気になって行ってみるも、特に何もなく帰ってきた所から始まりorz
あのパッと映るの、何なんでしょう(-_-)クエストを受けている場所だよ!覚えてる!?的な親切設計なんでしょうか……。
んでアカデミアAF4XXへ。MAPをもう一度よーく見てみたら行ってない個所×2が見つかって、行ってみると100%達成(´∀`)
本部へ向かおうと思ったけど、この地図届けてくるかーとアカデミアAF400へ。……えっ、地図って、アカデミアのじゃ無いの?
サンレスとヤシャスの地図を受け取ってくれましたけど…アカデミアの地図を100%にしろっていうクエなのかと思ってたww
そのアカデミアのは受け取ってくれないしね。他にもネオ・ボーダムとか100%なのもあるんだけどなあ。時期的なものかな。
まあ仕方が無いのでAF4XXに戻ってホープたちと話して、グラビトンコア持ってこいやゴルァヽ(´ー`)ノ的な話に。(違)
と言うか、何度も話しかけてれば話が進んでこの時代の一旦のクリア的な状況になるかと思っていたのに、そうでもないのね;
まーとりあえずビルジ遺跡AF005に行ってベータゲット。あそこチョコボで飛び越えられたんですね…気付かなかった^^;
もう一か所行けない所があるけど、あそこは流石にチョコボでも無理っぽいので、別の時代があってそこから行くのかなあ。
その他のグラビトンコアの場所を見て、現時点でゲート開いてるのがアカデミアAF400しか無くて愕然。無限エンカウントorz
何かほかにできる事は無いのか!とクエストなど見直して、さすがにもう勝てるだろうと、ヤシャスAF010でべヒーモス狩り。
ドロップアイテムじゃなくて、勝つと自然に入手できるアイテムなのですね。で、渡してクリア。さてやることないぞw
って事で渋々アカデミアAF400へ。こんな広い場所のどこかにあるとか…しかもきっと隠れてますよね。見つけられるのかTT
そしてなまじMAP100%にしちゃったもんだから、この時代で(強い敵がいるなどして)通行できなくなってる場所が分からん;
前に確か挑戦したけど勝てなかった敵がいて、その先かなあ。なんて考えつつチョコリーナの前でセーブ中。
うーん。ワイルドオーパーツってザナドゥの景品にありましたっけ。取って来て青いゲート繋げてみるって手もあるのかなあ。
何が嫌だって、あの飛んでくるシ骸が接触してくる時に、姿が見えずに必ずリスタート封鎖で始まっちゃうのがどうにもorz
ならもうあの敵の時は最初からクロック表示無くてもいいや、ピーピーうるさいしヽ(`Д´)ノとか思ってしまったりして。
しかし…もしかしてこれ、グラビトンコア集め切らないと先に進めないとかそういう事、ですか。だとしたら面倒くさい(爆)
ヒストリアクロスの上の方にある模式図(?)見ると、アカデミアAF4XXからしか本筋はもう進まない感じなので…。
ううう。自分の気の持ちようだと分かってはいますが、「やらされている感」が強い展開はちょっと……うーん。(ーー;)

反転ここまで


FF13-2・その20

2012年01月18日 | FF13-2

FF13-2の進行状況日記です。相も変わらずへっぽこです。


反転ここから
現在のプレイ時間:28時間08分03秒。フラグメントコンプリート027/160。

タワーAF200年のゲートを新生のオーパーツで開け、新都アカデミアAF4XX年へ。一瞬、タワーAF300の所にもカメラ移った?
んで綺麗なアカデミアへ。ホープとアリサが出てきてアカデミー本部へ来て下さいと言われる。デュプリケートかと思ったら、
町の人の話を聞くに、眠ってたのが目覚めた的な事らしいですね。んでMAP100%にするべくウロウロ(゜∀゜ )三 三( ゜∀゜)
と言っても迷いすぎる自分に次第にイライラしてきまして^^;MAPはせめてもう一段階拡大できるといいのになあ。
そういえばデミ・ファルシを倒せた事については、心当たりはあるけど証拠は無いという会話が出ましたね。…うーん。
あと青いゲートも発見。その近くで、ゲートの卵ってのもあるという話を聞いたので、前にチョコリーナがいた後ろにあった、
あれか?とその場所に行ったら今もあるんですね、黒い球体みたいなの。しかし後に広場で本物のゲートの卵を見つけて、
そんじゃあれは何なん?(´・ω・`)ともやもや中。近づいてもモグサーチも反応なしだし、まあその内わかるんかな。
どんどん進んで本部へ。モンスター図鑑100%にしてこいってクエスト受けたり。更に進んだりして一番奥の部屋へ。
そこへ入ったら自動的に話が進むと思ったら、話しかけるまでOKなのね。てことで二人を放って奥の部屋もうろちょろ。
あれっ?MAP全部青くなったのに、98%とはこれ如何に。真ん中の移動する机?も全部のらなきゃ駄目なのかしら……。
でもMAP上ではそこも青く変わっている気がするんだが……ホープに話しかけて物語を進めないとダメとかそういう事か?
と考えつつアリサとホープの前でセーブ中。クイズは今の所惨敗ですorz何問連続で正解すればいいんだろう。
最高で6問目までしかいけてなくて、しかもそれがラッキー問題(2択)だったのに間違えたという残念な成績^^;
何となくアカデミー本部内のクイズ台のが問題が易しい気がしましたが、どうなんだろ。場所は関係あるんだろうか。
それともあんまり私の不正解が続くものだから問題が易しくなっていってるとか、なんだろか(=_=)

反転ここまで


FF13-2・その19

2012年01月16日 | FF13-2

FF13-2の進行状況日記です。相も変わらずへっぽこです。


反転ここから
現在のプレイ時間:26時間56分43秒。フラグメントコンプリート027/160。

アガスティアタワーAF200年つづき。エレベータで上へ行く途中で、ホープたちが人工知能と対立して抹殺されたのが
「封印された歴史」ってことで途中で何度かバトル。で、着いた先でまたパズルorzしかもノエル無言orzしかも連動してるorz
ってのが2階分あったりして、何か必要以上に部屋をぐるぐる回してしまった気がします。何とかんとか走り回って最上階へ。
ぎゃあああエレベータにべヒーモスが出たああああ((((;゜Д゜)))しかもグランべヒーモス、だと……強そうじゃないか。
しかし勝てた事で少し自信が付いたので、ヤシャスAF010行ってみようかなあ。んで、最上階で武器を買ったりして、
エレベータの操作盤に戻ってみると、行ったことない49階とか行けるのね?ということでちょっと寄り道してみることに。
お、青いゲート発見。あと13階に行けてないんですが、これはAF300年の方からしか行けないのかな?ってことで最上階へ戻り。
階段で上に行ってみるとユールがいてオーパーツをくれる。セラたちに正しい時を導いて云々言ってくれたという事は、
もうカイアスは邪魔してきませんかね?(強そうなので闘いたくない^^;)で、アカデミアのカイアスはデュプリケート的な?
んでゲートに吸い込まれた、と思ったら(だって同じ表現だったような(´・ω・`))人工知能の中枢部に来たようで、
VSデミ・ファルシ。ここで選択肢を本体→モグ投げ→叱る、にしてしまって、無駄な戦闘を2回もしてしまいました;;
CPが大量に入るとか、ドロップアイテムがものすごく高価とかなら良かったけど、フェニックスの尾×3とかねorz
しかも正解の選択肢も、あれでどうして消滅したのか分からないし……。てか人工知能ってのがデミ・ファルシとほぼ同義、
という認識(デミ・ファルシの頭脳が人工知能かと思ってた)でいたけど、違うんですかね??この辺はかなり混乱でした。
クリップかフラグメントの所に何か載ってるのかなあ。後で読んでみることにします。で、ビジョンを見て倒れるセラ。
ノエルの様子がおかしかったのは、彼女が倒れている時に発した言葉か何かのせいですかね?と予想しておきつつ、
ゲートの封印を解除した所でセーブ中。うーん(T_T)。何が「うーん(T_T)」か分かんないけど、何かが「うーん(T_T)」です^^;

反転ここまで