goo blog サービス終了のお知らせ 

妄想の球根

XenoとかWJとかFFとか。なんだかオタク。

ゼノブレイド2・その40

2018年01月31日 | Xenoblade2

ゼノブレイド2の進行状況をぶつぶつ呟くブログです。
下手くそなゲーム進行と文章ですが、温かく見守って下さい。


反転ここから
プレイ時間:146:48:30(第9話)。現在地:ルクスリア王国。レベル:65(レックス)。

バトルに役に立ちそうなスキルを上げるため各地を巡って対象の敵を倒したりキズナトークしたり、ついでに探索したり。
特にルクスリアに長くいたのでこんなエリアまで行けたんだ!?って所まで行けたしランドマークもいくつか発見!
そしてあの伝説の(?)雪山大ジャーーーーーンプ!からの壁よじ登りが今作でもあるとはー!!

ポーチアイテムが残ってる状態でもう一度マルベーニに挑戦した方が良かった気もしたけどやっぱりウロウロするの楽しいw
とかやってるから進めなくなるんだけどorz宿屋で確認したらとりあえず73まで上げられそうだからまあ最終手段はそれ。

追加クエストが出た時に他のは何話以降という表記だったのに1つだけ10話、と限定されてたので全10話ってことですよね…。
ということはあと1話で終わりか…と思うと何かまたこう足踏みをしたくなる悪い癖w

あとここで言うべきことではないんだけど折角マルベーニも殺せんせー化したことだし(?)、
松井先生お誕生日おめでとうございます!!

反転ここまで


ゼノブレイド2・その39

2018年01月30日 | Xenoblade2

ゼノブレイド2の進行状況をぶつぶつ呟くブログです。
下手くそなゲーム進行と文章ですが、温かく見守って下さい。


反転ここから
プレイ時間:144:19:16(第9話)。現在地:世界樹。レベル:65(レックス)。

ウモンさんのクエストをクリアしたらヒカリのロックが解除されるというダブルの喜びで舞い踊りながら世界樹に戻るw
信頼度稼ぐのはクエストでも良かったんですね。好きな美術×2は入れ替え入れ替えですぐにOK~ということで進む。
敵がいるエリアは慎重に見つからないように。見つかってしまった場合は仕方なくバトルしながら進むw

エレベータ長いなーと思ってたら一気に上層へ。かつてのマルベーニ、世界が嫌いだとはっきり言ってたんかい。
対してレックスは世界も人間も好きだと。世界が嫌い、は自分が嫌い、か。そうか…。

シンとメツのおそらく最後になると分かってての別れ、耳元で何を言ったのかなーメツ。
あーシンがドライバーと永遠にいられる方法を知ったのは過去の自分の日記からか!あの内容じゃラウラに隠すわな。
で、やっぱバトルだよねorz展開的にも心情的にも私のバトルスキル的にも(笑)やりたくないけど、
展開的にも心情的にもやらなきゃいけないバトルだってのは痛いほど分かった。バトルスキルは知らん(爆)

シン66かーどうかなーと思ったけど、思ったよりは善戦。負けたけど半分以上は削れたので私にすりゃ良い方です。
アーツも装備も何もかも整えてなかったので、リアルに30分かけて整えてポーチにタルタリ焼とか入れて…勝てました。

うーん。ごめん正直レックスが楽園を人に開放した、その後のことまで考えていたとは驚いた(爆)
ブレイドが存在する理由も大体分かってて答え合わせがしたいと。いやごめん私は全然分かってないw

いきなりベンケイが攻撃されたからえっえっ!?と思ってたらお前かよマルベーニ!ってか殺せんせー!?ww
何か怪しそうでも最後までいい人なカリアン殿下現象もあるかと思ってたけど、後半見事に分かりやすい悪役になりおって。
変わろうとする人たちを邪魔する変わろうとしない存在はゼノ世界では割とこう…悪役になるよね。とふと思ったり。

ヨシツネとベンケイはドライバーが兄妹だったのか。何となくベンケイの方が姉だと思ってたけどそうか妹か。
ん?マンイーターって全員ドライバー自身の心臓…?いや、でもコールさんはマルベーニのじゃないよね?
ここでコールさんにこの戦い前に会っておけばよかった、何かセリフ変わってたかも。と強烈に後悔したw
と言うかマルベーニに負けたので行ってみたけど特に変わって無かったんですけどね(爆)

神鎧マルベーニなんで回復するん…?アレさえなければ絶対に勝ってた自信はある^^;もう本当にあと少しだったorz
それと途中までのセイクリッドアローは盾のメレフしか喰らってなかったんだけど、全滅した時は全体だったような??
んー。シン戦のために上げた要素とポーチの品があってこれだからレベル上げた方がいいかも。
今のレベル差が3から4。出来れば上回りたいところだけども、せめて同レベルまでは…かな?

反転ここまで


ゼノブレイド2・その38

2018年01月29日 | Xenoblade2

ゼノブレイド2の進行状況をぶつぶつ呟くブログです。
下手くそなゲーム進行と文章ですが、温かく見守って下さい。


反転ここから
プレイ時間:142:16:43(第9話)。現在地:アヴァリティア商会。レベル:64(レックス)。

ブレイドをリリースしたり同調したりしていたらジークに連続でヤエギリとアザミが!やっぱりトリゴの街では運が良いw
しかしその後はコモンブレイドが続いたので、信頼度あげに行こう~と何となくモルスの地へ。
でもっていつものように採集もしてたら通知がポンと出て、えっ今植物学って出ませんでした??とw

ウモンさんのクエの為に植物学Lv1以上×2が必要でそれがなかなか集まらず保留していたので、誰だ!?と見るとアザミ!
さっきやったブレイドの整理で植物学持ってるブレイド一人は発見してたのでこれで二人だ!と即派遣!!
やったー!やっとこのクエが進みました。帰ってきて次の任務も派遣&帰還済み。ウモンさんに報告に行かないと…!

あとヤエギリが来てすぐ発生した任務にどんどん派遣してたら制限時間が無い任務が。これは商会に来いってこと?
と行ってみると、強い奴と闘いたいと。…私は闘いたくありません(爆)すまぬorz保留するしかないw

ヒカリの信頼度はモルスの地~世界樹へ登って行きながらバトルをした結果@230くらい。
ここまでの世界樹で行けてるエリアでまだ中層なんだよね…。てっぺんまで行くとなるとまだ結構あるのかな。

反転ここまで


ゼノブレイド2・その37

2018年01月28日 | Xenoblade2

ゼノブレイド2の進行状況をぶつぶつ呟くブログです。
下手くそなゲーム進行と文章ですが、温かく見守って下さい。


反転ここから
プレイ時間:139:51:58(第9話)。現在地:アヴァリティア商会。レベル:63(レックス)。

スペルビアでさてどうしようかな?と、とりあえずネフェルの所に行ったらキズナトークが。ワダツミとカグツチ。
もう一つ軍港から進んだ所でニアとメレフのキズナトーク。第二採掘場で何かクエあった?と飛んだら即イベント&バトル。
続きをやろうとストールの所へ行くと三人の幹部を倒せ、と。追い追いやるか…と思いつつムキキムコムギの事を思い出すw
小麦ってことは農学?とりあえず色んなところで採集。うーん出ませんねえ。サルベージもしてみたけどこれは違うか…。

と、廃工場をうろうろしていたらビャッコの植物学サポートが出たところで、出ましたムキキムコムギ!やった!!
ええと廃工場の木箱をスキルでどかしてハシゴを登った所で宝箱が二つあった部屋の採集ポイントでした(わからん)w
早速調理するためにイヤサキ村へ。トリゴ風タルタリ焼ゲット~!これは勿体ないからボス戦用かなw
ついでにイヤサキ村のレックスの秘密基地でもキズナトーク。

そういえば信頼度を上げなきゃいけないんだった!と思い出すw忘れてること多すぎだわw
確か第二採掘場が60前後だったな!と行ってみたら強すぎずちょうど良い感じ。という事でしばらくバトル。

途中でスペルビアの任務に派遣したチームが帰って来たので戻ってお買い物。
古美術店の権利書(非戦闘状態のパーティゲージ減少量25%緩和)を購入。
温泉でキズナトーク。トラはもうこれずっとメレフを男だと思ったままなのかしら…?
女だと言うのではなく服を着たまま入る!という結論に至るメレフさま。それでいいのかww

サルベージをそこそこやったのでランクを確かめに商会へ。3級に上がりました!!
あとアーケディアにいた闇交易所???が商会にいるのねこれ?
肝心のヒカリのスキルロック解除までは@530くらい。うーん…がんばりますw

しかし…アシストコアをビルドしようとした時とかで材料が足りない!ってなった際に、
1個でも持ってれば産地が確認できるけど、0個だとどこで取れるかすら分からないの地味に辛い^^;

反転ここまで


ゼノブレイド2・その36

2018年01月27日 | Xenoblade2

ゼノブレイド2の進行状況をぶつぶつ呟くブログです。
下手くそなゲーム進行と文章ですが、温かく見守って下さい。


反転ここから
プレイ時間:137:41:25(第9話)。現在地:スペルビア帝国。レベル:63(レックス)。

ルクスリアに行ってみたら王様直々のクエストが!その名もキングオブサルベージャーwこんな時に凄く個人的なクエがw
と、魚屋権利書(戦闘経験値10%アップ)、とホビー店(アイテム発見力10%アップ)を購入。発見力って何?w
あとフォンス・マイムにもアーケディアが滅んだ云々言ってる人がいたなあ…予知能力者の多い世界よ…(爆)

世界樹に戻ってアーケディアへ突撃。ああー良かったレックス抜きのバトルが無くて^^;
空中キャッチのときにヒカリ!と呼ぶけど、これ覚醒状態の呼び名をホムラにしていた場合はホムラ!になるんかな。

サタヒコがこのパーティにかつての仲間たちを見ていたのは気がつかなんだ。
少年サタヒコとラウラ・シンの出会いはこれもう、駄目だ思い出し泣きするわwwシンがめちゃくちゃ優しい…。
何か勘違いしてた自分が恥ずかしいとか色々な感情はあるけどとにかくもう切ない展開で全部吹っ飛んだ。
分かんなくなった、とは言ってますが最初から一貫してシンのために動いてきたことは間違いないよね。
アーケディアが沈んだ所は何かあっさりとした描写だったけど、マルベーニは生きてるんですか…。

さあ進もう!と思ったら制御パネルのスキル足りねえええ!!!!wくそう!!ww
いやこれ何気にショックが大きいんですけど!?w雷属性は何とかなるけど集中力な…。
えーと集中力レベルアップまでヒカリがロック解除に信頼度@730くらい+ポーチアイテム美術で好きなもの(今は0)で、
ホムラの方は信頼度が@3400くらいとボタンチャレンジ…は今までの累計ならたぶん行けてる。……どっち上げようか?w

いやーここでのブレーキは個人的には大きいです;寄り道に拍車がかかりそうだな、と^^;
前作での、あれ?バトル面白い!格上でもいける!レベルあげ出来る!99まで上げちゃおう!コースに入ったらヤバいw
うーん。とりあえず最寄りのランドマーク確認してから世界樹を離れてグーラへ。

同調してみたらジークにイダテンが来てくれた!!しかし図鑑を見るとまだまだいるんだなあ…。
あとグーラの情報屋からグーラ料理のを買ったら「トリゴ風タルタリ焼」のレシピが!!ここだったのか!
ただし材料の中でムキキムコムギが足りない。でもスペルビアで取れるのは分かった!採集…だよね??
んー。信頼度上げるのってバトルでOKかな。けど、どれくらい一緒に闘えばどれくらい上がるのか今まで確認してこなかったw

反転ここまで


ゼノブレイド2・その35

2018年01月26日 | Xenoblade2

ゼノブレイド2の進行状況をぶつぶつ呟くブログです。
下手くそなゲーム進行と文章ですが、温かく見守って下さい。


反転ここから
プレイ時間:135:20:22(第9話)。現在地:世界樹。レベル:62(レックス)。

ブレイドイーターだと更にブレイドへの制御が効きそうな気もしたけど、それだとマルベーニ自身も影響受けちゃうのかね。
難民使って人体実験とか、悪役がやりそうなことをちゃんとしてるなあ(爆)ああー…スペルビアには攻撃しないで;;
もうやめて!スペルビアのライフはゼロよ!!という言葉が今ほどぴったりな時があるのか…。

他とは違うってのはサタヒコはベースが人間だったってことか。経緯的には人間と言うより憎むならマルベーニ個人よな。
マルベーニが若いままなのもブレイドイーターだからかね。サタヒコも500年以上生きててあの外見だし。じゃあジークも?
アーケディアの住民の避難すらさせていないんか…。って、サイカの声も届かない状態でゲンブまで来ちゃった…。

これを止めるにはアーケディアから出ている光の柱を消そう!という事で、レックスとヒカリが向かうことに。
みんなはシンのところへ!はいいけど、今までずっとレックスリーダーでしかやってこなかったから私が不安^^;
その状態でバトルあるかなあ…でもトラにもハナがいなくなるわけで事実上ニア・メレフ・ジークってことよね。

んでここで普通にスキップトラベル出来ることに気がついてお買い物へ。セリフが変わっている人いない人、色々ですね。
イヤサキ村肉屋の権利書(毒エリアなどの地形ダメージを10%ダウン)と、手芸店(おびき寄せ距離2mアップ)購入。

あとルクスリアでキズナトーク。これは王家がアデルの末裔では無いと判明する前でもOKな内容だったかな?
アデルの好物タルタリ焼はレックスも好物という事で、それポーチインしたいんですけどどっかにあるっけ。
でもってコスメ店で権利書(生活アイテム上限10アップ)を購入。

さて世界樹に戻って進むー。絡まれたユニーク倒すのに時間がかかった;いやー本当バトル中に小休止したい^^;
更に進んだところでランドマーク:第七外部エアポートを見つけたのでまた寄り道へ。

グーラでうろうろしててヴォルさんに話しかけたら何かセリフに違和感が。アーケディアが沈んだ……??
えーと、ちょっとその場面まだっすねヴォルさんwまさかゲーム内でNPCにネタバレ食らうとはww
そうかアーケディアは沈むのか…そして3国はそのまま世界樹の所にいるのね…了解orz

そうだセオリクエやろう。ということでテンペランティアへ。また負けましたけどw53~51なのに強い。
何か超強力な範囲攻撃?みたいなので、いけそう!と思った瞬間に全員倒れてる状態wということで再び保留。
そういや何かクエあったな?とククンのと、ユーディキウムの遺産を調べるクエ両方クリア。ククンは交易所を開いた!
ついでに最初に来た入り江に行ってみたけどモンスターが違う感じになってるのね??

反転ここまで


ゼノブレイド2・その34

2018年01月25日 | Xenoblade2

ゼノブレイド2の進行状況をぶつぶつ呟くブログです。
下手くそなゲーム進行と文章ですが、温かく見守って下さい。


反転ここから
プレイ時間:133:05:28(第9話)。現在地:世界樹。レベル:61(レックス)。

レックスのレベルを上げるべく世界樹をもう一度下から登って行ったところほどなく60に。メレフとニアも59になったので進む。
データ管理室前でポーチに色々突っ込んでいざ!何か制御パネルがあるけど、パスワード…だと…そんなもん知らん!(笑)
じゃあここじゃないのかな?と違う方へ進んだら情報コードゲット!これだ!!ということでエレベータを起動して無事移動。

そしてその先の目的地手前にいた集団にやられるいつものやつw一人ずつおびき寄せも出ないタイプだし仕方ない^^;
もう一度降りてきて、爆弾型のユニークは何か知らんが勝てたwそして集団にも何か知らんが勝てたww

仲間のブレイドたちはドライバーがいなくなった後でも存在していたいとは思わないと。
シンがコアクリスタルを集めていたのに使わなかった理由、カムイたちを生み出すのに反対した理由も…同じ、なのか。
ブレイドを生み出す→マンイーター化、で勢力拡大できるはずと言うのは思いつかなかった。

外に出ると世界中の葉っぱ…じゃなくて何かの文字?木に見えるところも木じゃなくて人工物なのかしら。
更に登ってたら敵に遭遇!と思ったらイベント突入して助かったww

マルベーニがメツの力を目の当たりにした辺りで今と同じような顔つきになったような気がしました。
一人で存在し続けられるのにメツがマルベーニを消さなかったのには何か理由が?
ここからヒカリのコアクリスタルをアデルが手に入れるまでに何があったのかな。

全てのブレイドとエンゲージ出来るようになりました!というレックスのマスタードライバーの力を、
そうかマルベーニも持っているんだと気づきつつ、こうやって使うとは…。しかし、わっるい顔してるなマルベーニ(爆)
マスタードライバーの力+ファンのブレイド制御の力を増幅塔で大きくして使ってるってことね。

近くまで来ている、って何のこと?と思ったら何かでっかいの来たよ何これビーム!?で、第八話・世界樹終了。
第九話 雨。何なの!?と思ったらスペルビアだったの!?!?!?!えええええ!?
インヴィディアも来たよ…内閣総辞職ビームだ…(違う)。
メレフの、陛下は私の弟だ。はこの場では目一杯の説得力だなあ。不安じゃないはずがないだろうに。
っていうかこれでスペルビアにもインヴィディアにも行けなくなったら許さないぞマルベーニ(爆)

マルベーニがそこまでして他の人と「神」を会わせたくないのはなんでだ??
それなら自身のブレイドであるメツを制御して止めればいいのにそうしないのはなんで?

あとサタヒコが何かちょっとフラグ立てないで;;という感じなんですけど、
ラウラを守らなければならない役割もあるので大丈夫だよね…??と信じたい;

反転ここまで


ゼノブレイド2・その33

2018年01月24日 | Xenoblade2

ゼノブレイド2の進行状況をぶつぶつ呟くブログです。
下手くそなゲーム進行と文章ですが、温かく見守って下さい。


反転ここから
プレイ時間:130:43:52(第8話)。現在地:世界樹。レベル:59(レックス)。

更にクエストへ…(笑)。ニューツクエ、サルベージで部品取ってこいと。一つは持ってたのでもう一つのデルタボックス狙い。
アヴァリティアでノーマル10シルバー15使って出ず…本当に出にくいんだなあ。とゴールド買ってきて使ったら一発で出たww
そしてクエを進めようとするもアルス兵器の知識が足りんw上げるには結構時間がかかりそうなのでここは保留。

ではスペルビアでヴァサラのクエ。傭兵団で悪人退治する任務が。スキル的にどうしてもヴァサラを派遣せねばならんのね。
その間にそういえばウカのスキルに何かあったな?とキツネちゃんの所に行ってみると話しかけられるようになったー!!
フォネクスっていうんだ。スキルレベルが足りず駄目だったのもいて、あとテンペランティアの聖杯の鉄槌にいるのは無反応。
ああーアーケディアにもいたよなあ…と思って何だかとても残念な気分;ヴァサラの悪人退治はその4まで派遣。

デルタボックスが欲しくてサルベージしまくった結果、他のアイテムが集まってたので交易所で交換。
そしたらアヴァリティアの発展度が上がって任務がめっちゃ出てきたwサルベージランクも4、バーン様と同等にw

魚屋の前のキズナトーク。アンコウにビビるメレフさまwくっそww彼女のイメージがどんどん崩れて行くようなw
ププンにご飯をあげるクエストは進めても何も報酬がないんですね…ううーん。THE無駄足w

モルスの地で受けていたクエスト。どこから行けばいいんだ?と迷った末にやっと見つけて敵を倒し宝箱をあけてクリア。
ついでにヒカリとカグツチのキズナトークも完了。500年前もこんな感じだったんでしょうねw

ヴァサラクエ続き。ヴァサラ暗殺者だったのか。ブラッディロブスター…ロブスターそういや見つけきってないや(爆)
再び傭兵団の任務ということでヴァサラを派遣。その間にイヤサキでサルベージなど。これを交換+任務でリベラリタス発展。

ヴァサラが戻ってきて、次のターゲットはプニンだと。プニンに会いに商会の会長室に行ってもいないぞ??と思ってたら、
ヴァサラをセットした途端、ソファにプニンが現れた!!w条件クリアしてないとその場にすらいないとは。
0時に家に来てね!と言われたけどピッタリでなく0時過ぎてだいたい深夜の時間帯ならOKだったのか?イベント発生。
ここでのバトルはボスのブラッドさえ30という、まあさすがの私でもこれは楽勝と言って良いバトルだったと思いますw
刀キャラは連携の締めでの決めポーズにしろ、何やかやカッコイイ担当だな等と思ったり。

グーラに行ってアルドンを成年(レベル60)に。いよいよ飼い主のセリフもやばくなってきた気がするw
あとついでに上層を探索。ウモンさんの家にちゃんとアルスが待ってるのを確認。やだ…かわいい…(爆)

さてここまで来てレックスのレベルがあと1500くらいで60なので、そこまで上げてから何とか進んでみようかな。
うーん。クエストの数は減ってるけど、一つのクエストが凄く長くなったなあ。と前作と比較しての印象。
というか数は減ってるってのも今の体感だけであって、見つけられてないクエストがうじゃうじゃあったりして^^;

反転ここまで


ゼノブレイド2・その32

2018年01月22日 | Xenoblade2

ゼノブレイド2の進行状況をぶつぶつ呟くブログです。
下手くそなゲーム進行と文章ですが、温かく見守って下さい。


反転ここから
プレイ時間:125:12:09(第8話)。現在地:世界樹。レベル:59(レックス)。

そしてクエストへ…(笑)。ムスビクエ、金色じゃなくって黄金の小手だったわ。両国に片方ずつ埋まってた。
それを娘と息子に届けて帰ってくると……ムスビのコアクリスタルを入手するというのはこういうことだと、
分かっていたはずですが、はずですが…。ここまでで一番泣いたかもしれない;;

さてムスビのはまだ駄目だけど、ちょっと同調しようかしら。とそのままトリゴの街で。
ジークにザクロ、ニアにウカがそれぞれ来てくれたー!!何かトリゴでやると運がいい気がする私w

で、エレノスの兄弟の所へ行ってみたけど、親父が帰ってきてないぞ??
あとハチミツ集めのクエでスキートの巣ってどこよ?と暫しうろうろしてみたけど、目的地表示も出ないな…??
ハチミツなら花畑か!と安直な考えで行ってみたけどそれもどうも違ったみたいだしw保留。
そこから更にうろついてカエルのユニークやったけど大幅に回復するのと大量リンクで逃げ出した;

トリゴに戻ろう~と歩いていた時に「?」が見えておおクエストだーとそのまま基地へ。ニューツのだ!!
軍事マニアニューツと理想の上司メレフさま(爆)アルス兵器を修理しろと参謀長に言われた所まで進めた。
ひょっとしてレアブレイド全員に何らかのイベントやクエストがあるのか…?

反転ここまで


ゼノブレイド2・その31

2018年01月21日 | Xenoblade2

ゼノブレイド2の進行状況をぶつぶつ呟くブログです。
下手くそなゲーム進行と文章ですが、温かく見守って下さい。


反転ここから
プレイ時間:123:54:10(第8話)。現在地:世界樹。レベル:59(レックス)。

マルベーニの過去……むむむ。ここにきて物語のドロドロ感がすごい、気がする…orz
そんな世界なくなってしまえばいい。というのはマルベーニもそうだけど、もしかして「神」もそうなのか?と思ったり。

アーケディア対イーラがこういう形でぶつかるとは。ブレイド・ボッツとは何ぞや。
しかしメツにせよサタヒコにせよシンに対してこれでいいのかどうか、いやに確認しているような。
これをしたらもう二度と元には戻れない、ということを実行しようとしているんだろうけど、なんだろう。

そしてアーケディアのクエストが出来なくなったですってー!?!?!?!?
えっでもイーラとの交戦状態が終わったら出来るようになるよね?と思ったらリベラリタスに統合…だと…。
これもうアーケディアには行けない…?うっ。開けてない宝箱あるorzクエは覚えているだけで3つ進行中だったorz

で、ここでランドマークについたので傭兵団のランクアップクエをやるためフレースヴェルグへ。
ぬうう。3人ともそれぞれいい所があるよね…と迷った末もふもふに惹かれてノポンさんにしました。
これで正解かどうかはすぐには分からないのかな。次のレベルアップクエとかに関係してくるんだろか。

そして世界樹のスカイブリッジに戻って進もうとするも、勝てないw進めないww
バトルが楽な気がする!とか、私みたいなもんが阿呆なこと言っちゃいかんかったww
目的地へのケーブル?が切れてるからコンピュータルーム??みたいな方へ行ったけど、
その前に入り口で1回やられ、中に入っても第六世代のなんちゃらいうユニークにやられ…。
他の所でも第六世代のフォーミュラにやられてたな私…。ユニークきらい(爆)

でもまあ多分、ユニーク単体なら時間はかかるけど倒せると思う。けど、
どこからあんなに出てくるの?ってくらいいつの間にか周り中敵に囲まれてるんですよねorz
おびき寄せももちろん使ってるけど、それでもいつの間にかいるな??こいつらどこから??ってw

一旦落ちついて。そうだクエやろう!wホムラがいないと進めないクエがあったじゃないか!w
グーラでムスビクエ。金色の小手を取って来いと。スペルビアとインヴィディアの2カ所。
風車の上でジークとレックスのキズナトーク。ジークのキャラは何か色々ズルイと思う(爆)

でもってスペルビアの書店で権利書(毒エリアなどの地形ダメージ10%ダウン)購入。
軍港でエレノスに話しかけたら再会クエで軍に引き渡した親父はグーラに帰っているようで。
メレフとニューツのキズナトークを見たり、路地裏でヴァサラがメイン?のクエストが発生したり。
あとウロウロしてたら前は行けなかったスキルでのジャンプから進んだ先でランドマーク発見。

さて、またしばらくクエストにのめり込むか…それとも頑張って先に進むか…。
そういえば3チーム派遣できるようになった傭兵団、何だか凄い忙しい感あるw

反転ここまで