goo blog サービス終了のお知らせ 

妄想の球根

XenoとかWJとかFFとか。なんだかオタク。

FF13-2・その58(クリア)

2012年03月03日 | FF13-2

FF13-2の進行状況日記です。相も変わらずへっぽこです。


反転ここから
現在のプレイ時間:87時間15分51秒。フラグメントコンプリート136/160。

クリアと書いていいのかどうか良く分かりませんが、一応「クリア」と言う事で今回は凄く長くなりそうです。
まず4夜連続で突っ込み所満載だった某ドラマ(爆)を見ていたため、その間プレイが出来なかったという事情があり、
しかしその間があいた事で、何と言うかクエストに対する執着がなくなったので、今回あっさりとラストへ進めました。

ってことでアカデミアAF500へ。ラストエピソード・約束された永遠。いやあ、ここは非常にイライラする地形でした^^;
反重力ジャンプは身につけていましたけど、自分のうっかりで落ちる事がとにかく多くてorzパターン変えも良く分からず
適当にやってしまったし、敵がやけに出るエリアや、妙に強い敵(ある意味ラスボスより苦労したり;)もあったし、
ラストマップがこれでいいのか?(´・ω・`)ってくらい、うちのセラさんたちはフラフラフラフラしていました;
でもって目的地マークの方へどんどん進んで、サッズの操縦する船の上でVSバハムート・カイアス→☆5。何かこれって、
テレシアと闘った所っぽかったなあとボンヤリ思ったり。続いてVSカイアスも☆5でヴァルハラへ突入。この辺りの展開、
どこかで見てきてないエピソードがあるからなのか、それともこういう演出なのか、駆け足と言うか何というか……。
で、またVSカイアスも☆5。倒したら闇が広がってライトニングに救われてVSバハムート×3、も☆5。ここ怖かったorz
バハムート3匹に睨まれてるとか、バトル始まった瞬間「嘘だろ(;´Д`)」と呟いていました。でも何故か少し笑えもしたw
シネマティックアクションは剣を止める方を選んだけど、逆だったらどうだったんだろうな。んでゲートに突っ込んで戻る。
と、曲が流れて新しいコクーンが上がる所ではちょっとだけ感動。わーいハッピーエンドだ(´ー`)と、思ってましたよ、ええ。
それが何ですかあの展開。セラが倒れた時は「マジで?何これ(苦笑)」とまたも呟いてしまいました(-_-)。えっと、
良く理解できてないんですけど(爆)カイアスの心臓は女神エトロの分身→それを刺した事で女神エトロも消滅してしまった
→だから世界が混沌に飲まれてヴァルハラ化。って認識で合ってますか;じゃあ結局カイアスの願いが叶ったってこと??
でも何か前に言ってたのと違うような気もするんだけど……それなら最初から自分で…って、それは出来ないんだっけ?
ってかノエルも死にゆく世界でこうなるという警告は受けていたのに、ヴァルハラに魂云々で納得してたし…ううーん?
あ、違うか。あれは次はノエルが永遠に生きる事になってしまう警告だったっけ。駄目だ頭の中ごっちゃごちゃだ(TдT)

にしても女神エトロが展開上で万能すぎて、理屈をこねればどうとでもできるんじゃないかな?と思えてしまうのが残念。
前作の「奇跡」も女神エトロによるものだってことになってるし、でも「分身」が消えるのは駄目なんだ?とか思ったり。
ん?違うのか?ライトニングを倒したと言ってたから、既に女神もカイアスが倒してたとか?いやでもノエルの回想は、
カイアスが自分を倒せば女神も云々言ってた時のだから、↑に書いた認識で大体あってるのかなあ。本当に混乱するorz
で、玉座の石化?したライトニングが映って、「to be continued」と出て「えええええ∑( ̄△ ̄;)」と今度は叫んだw
つづくって…ここまできてつづくって何ですか!まさか次作とか出るんじゃないでしょうね!?(^_^;)とか考えちゃいました。
スタッフさんのお名前を延々見た後(何となく1回目はスキップしないタイプですw)、フラグメントとリバースロック、
スキル開放されるからザナドゥ行ってこいやゴルァ的なメッセージが出て、ヒストリアクロスに新たな場所が追加。
って所でセーブ中。あらゆる歴史の可能性に挑戦しろ、ね……。パラドクスエンディング8つ(9?)あるもんなあorz
んー、どんな選択をしてきても、1回はこのバッドエンド(?)になるのかしら?それとも正しい選択だけしてくれば、
1回目でハッピーエンド系も出るのかなあ。まあその辺りは検索してみようかな(一応クリアしたので自分に検索解禁^^;)

で、ハッピーエンドって何よ?と考えると、けっこう条件難しくないですか。歴史を変えたらセラの寿命が削られるんだし、
カイアスを倒したら女神が消えて世界が混沌に飲まれるんだし、どっちもクリアするのが最良?そんなの出来るのかな?;
じゃあいっそネオ・ボーダムAF700で夢から脱しない方を選んだほうが良かったんかな?なんて思えてきますが……。
でもそういえばアカデミアAF500でユールが散々止めてきてたなあ、と今ふと思い出した。あれは正しかったのかー。
と言ってあそこから戻って、どこをどうすればエンディングにたどり着けるのか全然思いつかないので仕方ないか(=_=)。
と、時詠みは未来が変わる度に見えてしまい寿命が削られる、っていう設定も……というかセラ、そんなに見てましたっけ。
ゼノブレイドでシュルクがバンバン未来を見てた印象が強かったからなのか(それこそバトル中にまで発生する仕様だし)、
未来が変わる度→つまり各世界でパラドクスを解消する度、という事だと思うんですが、その度にセラが見てた印象が無い。
ので、いくらバッドエンドという枠でのエンディングだとしてもあの展開は、私には唐突感が拭えなかったなあ、と…。

さて。しかし何だかんだ、ハッピーエンドはあるのか?これ以上のバッドエンドがあるのか?というのは気になるので、
とりあえずやってみようかな。アカデミアの地図も100%になってるから渡しにいかなきゃだし(ってか渡せるのか?)。
んー。巻き戻してやり直すことで何が変わるんだろ。重要そうに出てきた時のライブトリガーの選択しなおしが出来るとか、
例えばヤシャスAF010で倒れてしまったNPCを今なら救えるとか、あとはシネマティックアクションでの選択とか??
そういう事しか今の所思い浮かばないけど、それでもってエンディングまで変わるほどの分岐が生まれている……のか?;

はい、というわけで。さっきこの記事を上げてから50分後ですけれども、エンディングについてちと検索してみました。
………………(´・ω・`)えっ? というのが正直な感想です。ハッピーエンドは無い、んですね……。
まあそれはそれでこういうエンディングもアリなんじゃないですか。…とは思えない(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻
うまく言えませんけど、バッドエンドならバッドエンドで、もうちょっと何かあったんじゃないか!?的な。
どうせ「つづく」なら、アリサが裏切った→時空の狭間に閉じ込められたよ!→さてどうしよう!「つづく」とか……。
いや自分でもこれが変なのは分かってますけど、でも何かこれと同じくらい、今回のエンディングは納得できない。
誰ひとり幸せになってないで、いやだからこそ「つづく」なんでしょうけど、本当に「つづく」のか??どこへ??
上で次作のことを笑い話にしてますが、どうなんでしょう。まさかあるんでしょうか、「FF13-3」なんてのが。
しかし何だこの激しいモヤモヤ感w10-2の時も思ったけど、これならまだ前作で終わらせておいた方が良かったような。
どうしよう。パラドクスエンディングを集めに行く気がかなり削がれてしまいました^^;ううううーんorz

愚痴だらけですみません<(_ _)>前作の感想でも書いた事ですが「面白くなくは無かった」です。

反転ここまで

コメント (2)

FF13-2・その57

2012年02月27日 | FF13-2

FF13-2の進行状況日記です。相も変わらずへっぽこです。


反転ここから
現在のプレイ時間:83時間57分54秒。フラグメントコンプリート134/160。

ワイルドオーパーツを見つけてないエリアどこだっけ?と、とりあえず思いたったヴァイルピークス×2時代に行ってみる。
けど、ありませんでした(´・ω・`)つか本当にここで入手してなかったかどうかさえ記憶が曖昧すぎて何ともorz
まあドレッドノートとか仲間に出来たし、完全な無駄足とも言えないか…。その後ヤシャスAF01Xへ飛んで、あの高台に
反重力ジャンプで乗っかれるかどうか試してみる事にwさすがに全然届かないですね^^;その足でAF110にも行ってみて、
崖下さんは反応変わらずだったので、どこかに球体とか出てるのか?とウロウロしてみるも、そんな気配もなく……。
あ、「女神の視点」の効果は実感。人と話している時に微妙にカメラがゆらゆらしますね。って、えっこれだけ?∑( ̄△ ̄;)
何かその、「効果を実感」とは書きましたが、すげえ微妙なゆらゆら具合じゃないですか?;これは…最初からこの仕様でも
いいんじゃないすか?というか、これ位ならこのスキルいらなくね?というか;イベントだともっと動かせるのかなあ;
で、えービルジAF005へ。ヒストリアクロスで見ると005と300の間に行ける時代があるっぽいですよね…あの行けてないエリアは
そこでしか行けないのかなーと思いつつ、うろちょろしてみたり。AF300も行ってみると、階段途中からジャンプして入る所で
迷宮のリバースロック発見。さて本当に出来る事が無くなってきたわ(´д`)って所でセーブ中。これはもう進むしかないか。

反転ここまで


FF13-2・その56

2012年02月26日 | FF13-2

FF13-2の進行状況日記です。相も変わらずへっぽこです。


反転ここから
現在のプレイ時間:82時間34分55秒。フラグメントコンプリート134/160。

死にゆく世界AF700探索続き。左側の端っこでフラグメント見つけたり、青ゲートのそばの木の上にお宝見つけたり。
@1のフラグメントはいずこ(´д`)と思いつつも、VSヨミ行ってみるかーと言う事でデンドロちゃんとヘッジフロッグを
入れ替えて大平原へ行ってみる。レベル97で挑戦して(前よりはだいぶ削れたけど)駄目だったので、もうこうなったら!
と、99まで上げて挑戦→☆2だけど勝った!(´∀`)上げきってしまったので、これでダメなら戦略見直ししかない、
そしてそれはとても苦手な分野^^;と思ってたので、まあ何とか勝てて良かった。しかし合わせて50000CPとかもう要らん;
ポーションは限界まで持って行ったんですが、結局50個以上使ったようです;(で、その後↓のフォモールでも大量消費;)
じゃ、キャンプに戻ろうかーと崖から飛び降りてチョコボに乗ろうとしたら、ちょ、何か出たwしかもアタック出来ないww
仕方が無いのでVSフォモール。これがまたヨミ程ではないけど強くて、何とか☆2で終わったorz何だったのこれ……。
ヨミ倒すと周囲の敵が強くなるって事なのか、それともヨミ討伐記念エキシビションマッチ(??)みたいなことなのかorz
何にせよアタックくらいさせてくれてもいいじゃんか(-_-)とぶつくさ言いながらキャンプまで戻ってから、ザナドゥへ。
お、フラグメントスキル開放です。「女神の視点」:イベントシーンでのカメラ操作可。……なんていうか、もっとこう、
フィールドで使えるスキルが良かったなあ、とか……(´・ω・`)ま、動かさなきゃ動かさないでいいんだよね?てことで
一応ONにしておくか、って所でセーブ中。うーん?フラグメント数じゃなくて何か特定のでスキル開放、なのかなあ。

反転ここまで


FF13-2・その55

2012年02月25日 | FF13-2

FF13-2の進行状況日記です。相も変わらずへっぽこです。


反転ここから
現在のプレイ時間:80時間56分53秒。フラグメントコンプリート132/160。

ヲルバAF400で時空の狭間つづき。時計・線・時計、で全フラグメントゲットヽ(´ー`)ノ前回よりはパパッと出来たかも。
少しうろついてセラの武器とか見つけたりネコマタが仲間になった後、アカデミアAF400へ行ったらヲルバの地図が渡せて、
これでフラグメントが130越えた(131)のでいけるんじゃないかと思ってザナドゥ行ったけどスキル開放×でしたorz
ついでに行ったコロシアムも×。んでサンレスAF300のフラグメント1/2が気になって行ってみることに。どこかな~
と思いつつうろうろしてたら何か浮いているの発見!→モグ投げでゲット!してここのフラグメントはコンプですね!
でもって2/4の死にゆく世界AF700へ。さすがに一部チョコボに乗ってうろうろ。右側はとりあえずもう何もないかな…。
そういや一番上の所から崖下へ飛び下りられるんですね。何かこう、飛べる所とそうじゃない所が分かりにくい、ような;
で、その場でセーブ中。左側も隅々見てみないとなあ(´д`)しかしここはともかく、ネオ・ボーダムAF700の3/5って、
もしかして「受け入れる」を選んだ時のパラドクスエンディング(多分あるはず;)も含まれていたりするんだろうか。
だとしたらいくら今からウロウロしても無駄なのかなあ。と、そろそろ大平原でVSヨミ再挑戦もしようかな。
にしてもスキップトラベル機能が欲しい;せめて、前回いた場所or繋げたゲートの場所、程度で出現場所を選べたらなあ。
変異チョコボの必要性もよく分からないし(すみません)、そんなチョコボのいる死にゆく世界なのに、チョコリーナが
ギサールの野菜を売っていないというのが更によく分からない……。あの黄色チョコボに乗れるようになるフラグとか?^^;
いや黄色の子でも1個はいるんだし、何だかモヤモヤが止まらない!(笑)……愚痴ですみません<(_ _)>

反転ここまで


FF13-2・その54

2012年02月24日 | FF13-2

FF13-2の進行状況日記です。相も変わらずへっぽこです。


反転ここから
現在のプレイ時間:78時間28分24秒。フラグメントコンプリート127/160。

ザナドゥへ行ってみるもフラグメントスキルは×。ってことでヲルバAF400でひたすら時空の狭間のパズル(´д`)疲れた。
床・線・線・床・時計・時計、と来て、最後の時計の所でステージ5がどうしても出来なくてギブアップしてセーブ中orz
最後の所に入る前にモグが「時の海」に言及した辺りで嫌な予感がしたんですが、これってフラグメントの並び順に従って
難易度上がってるんですかねもしかして。んで海岸のこれがラスト扱いなのか、と。……他の所に先に行ってこようかな。
うーんうーん。それにしても何でヲルバはこればっかりなんじゃろ(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻

反転ここまで


FF13-2・その53

2012年02月23日 | FF13-2

FF13-2の進行状況日記です。相も変わらずへっぽこです。


反転ここから
現在のプレイ時間:76時間54分49秒。フラグメントコンプリート122/160。

アガスティアタワーAF200の49階で原因物質TYPE-C探し。暫くして柱の根元の方に小さい何かがプカプカしてるのを発見。
外周から何度か投げたけど取れず。うーん(´・ω・`)もしかして内周から投げた方がいいのか?と移動して再挑戦。
そしたら一回で取れたorzさっきまでの苦労って……まあ無事取れたのでいいですが^^;で、届けてクエクリア。
これでタワーはフラグメントコンプですね!この一連のクエは報酬のフラグメントの内容がアリサのファイルで、
夢であった「彼」にそそのかされた?ような内容もあったので、これを先に読んでればもう少し彼女を疑っていたのかも;
でもってTYPE-13も入手したのでAF300へ行って13階へ。謎球体含め3つのお宝を開けると、全部モンスターのデコ用品。
これでMAPも100%で、アカデミアAF400に行ってみると渡せた~(´∀`)ザナドゥでスキル行けるか!?と思ったらそれは×。
ヤシャスAF010で旧式バッテリークエのログをガン見。箱の積み重なっている所……?しかも明るいからAF010ではない?
と言う事でAF01Xに行ってみると、あった!ってことでAF010に戻ってクラウスに渡してクリア。彼もタイムトラベラーとな。
んでシャノンから受けたクエは腕時計を持っていたのでその場でクリア。これでヤシャスAF010もコンプですね!
で、さてどこへ行こう?となって、ヤシャスAF110とビルジAF300の気になる二人を確認しに行くも、反応は変わらず。
2/4の死にゆく世界AF700へ。うろちょろしてたら、集落の奥に普通のチョコボが何匹かいるの見つけたけど、これは一体?
時詠みの碑で郷の皆からノエルへのメッセージを聞いてライブトリガーやったら、ワイルドオーパーツ出てきたーッ!!
と言う事でヲルバAF300のゲートを開けに。ヲルバAF400につながって、またモグの記憶に関する内容?と思いつつうろうろ。
行けなかった海の方のエリアにも行けて、グラビトンコア・ゼータも見つけ。これでここのフラグメントが1/9てことは、
あと8つは時の狭間のパズルって事ですかねorzいやしかしやるしかないか!って所でセーブ中。

反転ここまで


FF13-2・その52

2012年02月22日 | FF13-2

FF13-2の進行状況日記です。相も変わらずへっぽこです。


反転ここから
現在のプレイ時間:75時間08分49秒。フラグメントコンプリート117/160。

フラグメントは揃ってるけど、地図ってどうなってたんだっけ?とヲルバAF300に行ってみる。一軒の家と海?の方が×か。
家の方は反重力ジャンプで屋根に乗ったらOKになりましたが(てかチョコボで乗ってれば良かったのか…(´・ω・`))
海?の方はどうにも行けないんですねえ…と、一応AF200でも行ってみるけど勿論×。何か浮いているの見えるのにorz
諦めてアガスティアタワーAF200へ。うーん、やっぱり13階に謎球体浮かんでるのが見えてこれまたモヤモヤ。
んでタワーAF300で懲りずに原因物質TYPE-A探し。最上階はまあ無いだろうと踏んで、52階から下へ探してみることに。
52階と51階を見終わって、やっぱ無いわ疲れた眠い(´д`)となりつつ50階を暫くウロウロ。そういえば、と思いたち
今更ながらクエストログを確認。……ん??暗い部屋の上の方に浮かんでる感じの画像??暗い部屋、さっき通ったよね…。
チョコリーナのいた部屋って確か…とブツブツ言いながら行ってみると、四角いの、あったああああああ!(´∀`)
もう何か手汗出てくる中モグ投げでゲットしてやっとこさクリア。あー長かったwでもって逆側の端末からすぐクエ受け。
今度がTYPE-Bで持ってたのですぐクリア。んでまた次のクエで今度はTYPE-C持ってこいと。ログを見る限り49階?と、
49階をウロウロしてる途中でセーブ中。うーん、49階の下の方の柱の間、って感じなのかなあ。
しかし本当に今更ながらクエストログは良く見た方がいいんですねorz

反転ここまで


FF13-2・その51

2012年02月21日 | FF13-2

FF13-2の進行状況日記です。相も変わらずへっぽこです。


反転ここから
現在のプレイ時間:73時間29分55秒。フラグメントコンプリート115/160。

死にゆく世界AF700を探索。青ゲート発見したり、万能のオーブがこれでもか!ってくらい出るので色々上げたり。
MAP100%にしてアカデミアAF400に行ったら渡せて、間にザナドゥでフラグメントスキルいけるか?と思ったら×で、
無駄足踏んだorzと思いつつアカデミア400に戻って謎球体取りに。エリクサーゲット。でもって渡せてない地図チェック。
ビルジ、ヲルバ、コロシアム、ザナドゥ、アカデミア、アガスティアタワー。の6か所だけど、フラグメントの並び的に
あと4か所っぽい。で、コロシアムとザナドゥは時の狭間なので除外すると、ビルジ、ヲルバ、アカデミア、タワーか。
確かに行けてない所があるエリアですねえ。って、アカデミアは100%になってるけどAF500に行ってないから×なのかな。
でもって11/12の大平原に行ってみると、ティボからクエが。おーこれで大平原のフラグメントコンプ出来るわー(´ー`)!
と天候を雷にして喜び勇んでVSヨミ。……つえええええええ!((((;゜Д゜)))ダメだこりゃ!ってことで途中でリスタート。
一時は半分近くまで削れたんですけどねorzつか「カーズが有効」ってあるけど、デンドロちゃんが持ってないっていうorz
こりゃ仕方ない、とデプロテの時のように継承させようと思ったら何ともこれがどうもうまくいかない様子でorzあれれ。
ってことはVSヨミの時だけジャマーを入れ替える作戦で行こうかとヘッジフロッグを育ててみたけど、どうしよっかな。
その後タワー(AFどっちだっけ;)に行くも面倒くさくなって(爆)すぐ取って返してビルジAF300に行くも変化なし。
これはいよいよ、する事が無くなってきたんじゃね?と思いつつセーブ中。
あれ、何か調子に乗って上げまくっていたらオーブが足りなくなって途中で狩りに行った記憶があるけど、いつだっけ^^;
あと大平原ですが、晴れにするとロングイが復活するんですねえ。もしかして雨のオチューも?再挑戦可ってことか。

反転ここまで


FF13-2・その50

2012年02月20日 | FF13-2

FF13-2の進行状況日記です。相も変わらずへっぽこです。


反転ここから
現在のプレイ時間:72時間02分39秒。フラグメントコンプリート114/160。

ネオ・ボーダムAF700でフラグメント探し。最初に出た所の後ろで発見→モグ投げでゲットしたけど、@2つなんてあるのかな。
エリアが狭いし、人がいないからクエスト発生も見込めないし、行ける所はすべて行ったと思うのだが……(´・ω・`)
ってことで死にゆく世界AF700へ。あらっアッサリと左側のエリアに出られるんですな。ゲートから出てきた扱いなのか。
ひたすらウロウロ。変異チョコボの横で謎球体からフラグメント入手。ってところでセーブ中。MAPは82%。
と、前の記事に(自主規制)とか何とか書きましたが、もしかしてパドラのユールが血縁者だったとか、そう言う
可能性もあるのかなー?と考えて、だとしたら納得できるかなあ、と。まあクリアしてみないと何とも、ですが。
それとここに来て強く感じているんですが、エンカウント率ダウン…いやもういっそエンカウントゼロのスキル欲しいorz
フラグメントスキルで出てくるんじゃ?的な予感はしているんですが、今すぐ欲しいよう(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻
なんて言うか……ただ探索したいだけなのに出てこられるとつい闘ってしまうし、接触避けようとしても
時間切れorぶつかってしまうことも多く、不利な条件でバトル始まると更にイライラするし^^;うーん。

反転ここまで


FF13-2・その49

2012年02月18日 | FF13-2

FF13-2の進行状況日記です。相も変わらずへっぽこです。


反転ここから
現在のプレイ時間:71時間12分12秒。フラグメントコンプリート112/160。

死にゆく世界AF700うろうろ。行ける所は全部行ってみたけどMAP60%かあ。で、時詠みの碑でモグ復活してカイアスの解説。
んでネオ・ボーダムAF700へ。謎の球体が2こもある∑( ̄△ ̄;)しかも球体っつーか真ん中のが四角い?と、ここで初めて
これが宝箱であることに気が付きました^^;でもって光の柱に接触するとライトニングが登場して色々話してくれました。
うん、あの、良く分かんなかったけど(おい)とにかくカイアスはユールを救うため、全部ヴァルハラ化しようとしてる、と。
なんて言うかその、設定上仕方ないとは思うんですが、ユールの見た目が結構幼いので何ていうかロリk(自主規制)
ライトニングはヴァルハラで、セラたちはAF500でそれぞれ闘いましょうと。んでモグハントがレベルアップ。これでもって
あの謎の球体が取れるようになる、と。っていうかずっと「サーチ」って呼んでたけど「ハント」だったんだっけorz
んで箱舟のオーパーツと、2個の球体も早速ハントしてゲートへ。やっと今まで通りのヒストリアクロスに戻れました;
アカデミアAF500にも繋がって、さてどうしよう?まあとりあえず謎の球体回収に行こうか、とヴァイルピークスAF010へ。
ユニコーンの角が出て、同じくAF200にも行ってみたけど、無いのですな。1か所1回ってことかあ。これって時代によって
出るものが違ったりするんだろうか…。で、アカデミアAF400で地図渡しをお試し。お、ネオ・ボーダムが渡せました。
その後ザナドゥで「デフレーション」と「反重力ジャンプ」のフラグメントスキル開放。コロシアムはまだ変化なし。
ヤシャスAF110の崖下さんとビルジAF300のエージェントさんも変化なし。そういえばアリサってどうしているんだろう?と
アカデミアAF4XXへ。アリサの追っかけに話しかけると、皆がアリサの事を忘れているような感じ??じゃあホープは?
と本部に入るとカウンターにダディベアがいてびっくり^^;クイズはもうなしかーと思いつつ奥へ進んでホープに話しかけ。
アリサは「秘密の用事」で外出中、ってことはいなくなってるわけじゃない?っていうかホープは覚えているのね。
んでヒストリアクロスに戻ってセーブ中。さてあとは埋まって無いフラグメントを追って行く作業かなあ。
あと今更だけど、エネミーレポートはエリア別にも見られるといいのになあ(´・ω・`)種族で分けられても分からん。

反転ここまで