鵜の浜なび - まんぷくブログ

新潟県上越市にある鵜の浜温泉からお送りする、グルメ・レジャー情報!!

越後田舎体験

2010-05-28 17:45:28 | Weblog


横浜の中学2年生の生徒32名に、【鯵のなめろうハンバーグづくり】を体験していただきました。

魚を包丁でさばくのは初めての生徒も大勢いましたが、インストラクターの指導のもと皆手際良くさばいてました。やっぱり私達と違って飲み込みがはやいね(笑)

その後、叩いた鯵にネギ・味噌・マヨネーズ・生姜を合わせて、ハンバーグにして食べていただきました。魚ぎらいの生徒も美味しく食べられたと喜んでました!

今朝の地引網の様子です。

2010-05-16 14:43:11 | Weblog


網にかかった魚の塊をご覧下さい!
本日は、コノシロをはじめとして、イナダ・サヨリ・サワラ・アジと大漁でした!

いつもならかかった魚はジャンケンしてるんですが、今日は欲しい方に好きなだけお持ち帰りいただきました。それでも大量に余ったコノシロはやむなく海に返しました(笑)

H22-5-9(日) 五月晴れの観光地引網(5回目)大漁!!

2010-05-09 09:42:16 | Weblog


連休明けの観光地引網5回目です。

まさに五月晴れの気持ちのいい天気です。

大漁です!!サヨリの30センチくらいのが30本位・コノシロが5本・イナダが5本・草フグ少々
生のワカメも網にはいっていました。

砂浜には投げ釣りの太公望さん達の姿が見られました。

沖合いのポイントには何隻もの釣り舟が見ることが出来ました。

捕れた魚のじゃんけん大会の様子です。ベテランのじゃんけん師による巧妙な会話で進行していきます。
・・・(今回で判明したのですがこのじゃんけん師じゃんけんの時大体 「グー」しか出さない傾向です。皆様ご参考まで・・・・)

今回の参加人数は約70人くらいでした。
ありがとうございました。お疲れ様でした。