鵜の浜なび - まんぷくブログ

新潟県上越市にある鵜の浜温泉からお送りする、グルメ・レジャー情報!!

大潟まつり・かっぱ伝説 2007年の開催予定は6月2日土曜日・3日日曜日の開催となっています。

2007-05-31 11:13:36 | Weblog
大潟まつり・かっぱ伝説 2007年の開催予定は6月2日土曜日・3日日曜日の開催となっています。
楽しいイベントが多々多くありますので2日・3日と遊びにきてね・・・・

2007年で21回目を迎える「大潟まつり」ですが、5年前からこの地に語り継がれている「2つのかっぱ伝説」にちなみ「かっぱ」をテーマにした「大潟まつり・かっぱ伝説」となりました。そして、周辺町村からの協力もあり、一層パワーアップした楽しいお祭りとなっています。まつり2日目の日曜日は、前日に続き好天に恵まれ飲食コーナーではカキ氷が飛ぶように売れています。松林に囲まれたメイン会場と周辺キャンプ場内では、子供向けの体験型イベントが各種開催され、松林の中にはチビッコ達の歓声が響きました。にぎやかな時間が過ぎ、松林も日暮れ時、そんな頃、下小船津浜と九戸浜の2ヶ所からは賑やかな太鼓の音が響きます。「山車・竿灯みこし巡行」の始まりです。それぞれの地区を出発した合計18台の山車・竿灯みこしが、おまつり会場に向け民家の建ち並ぶ旧道の約1.5kmの道のりを休憩しながら2時間かけてゆっくりと進みます。やがて両方向から進んできた山車・竿灯みこしが、会場入り口で出会います。順序良く角を曲がり交互にメイン会場に入って行きます。山車・竿灯みこしが勢ぞろいすると松林の中の会場が、その灯りで幻想的に浮かび上がります。まるで夏の夜の夢みたいですね。
18台もの山車・竿灯みこしと大勢の観客で超満員状態の会場では、かっぱが洞に帰る行事が行われます。かっぱ達が自由に騒げるのは、このお祭りの期間だけなのだそうです。来年までさようなら・・・約80発の火の花が夜空を飾る花火大会で祭りの幕を下ろします。

2つのかっぱ伝説のうちの一つは、海で網にかかったかっぱを助けてやったら、お礼にかっぱが「のど飴」をくれたというお話。もう一つは、沼に住むかっぱが悪さをするため、困った村人がかっぱを懲らしめてケヤキの大木の洞に封じ込めたというものです。この2つの伝説をテーマにしたお祭りでは、山車から特製のかっぱ飴が配られたり、祭りの最後に、かっぱが洞に帰る行事が行われたりしています。 [ アクセス ]北陸自動車道-柿崎ICからR8を上越方面に約6.5km進む。大潟キャンプ場の標識のある信号を右折し、キャンプ場のある海の方へ進む。

開湯50周年アイディア下さい。

2007-05-31 11:03:07 | Weblog
鵜の浜温泉も来年で開湯50周年を迎え色々な行事の開催が検討されていますが。ここで皆さまにお願いやらヒントやら教えていただけたらと思います。当鵜の浜温泉は、海と温泉でこの50年やってきましたが、当然の如くまだまだメジャーではありません。そのメジャーでは無い当、温泉地を今後の50年の起爆剤となれるよう何かアイディアを募集したいと思っています。皆さん何か良い知恵袋をお貸しください。

トド管理人でした。

今日の海辺歩き

2007-05-30 12:54:36 | Weblog
今日は海辺の方を朝歩いてきました。夕日の展望台の下側を歩いていたら浜ぼうふの集団に出くわしました。これは、漢方にも用いられている葉っぱで滋養と供そうに聞きます。また、当地では味噌などにつけて食べたりしますがよく洗ってからにしてください。この浜ぼうふは自然だ育ったたくましい浜ぼうふでめったにお目にかかれません。また採る時は根から抜かず茎の辺で抜いてください。やさしくね・・・そうすると来年も咲きます。自然を大切に

今日の予定

2007-05-28 11:25:27 | Weblog
今日は、トド管理人と観光協会たまと月岡にお出かけですので時間が無く記事は書けません。申し訳ありませんでした。
しかし映像は朝ばっちり撮ってきました。元祖都市公園今日の写真を入りおきます。今年はつもののトンボの写真です。