半田山は標高863m、山肌にまだ雪が残っています
半田沼は半田山の中腹にあって、周囲に森林浴ができる遊歩道が整備されています
管理センターは4月までお休み
遊歩道には雪が残っていました
日当たりのいい場所にフキノトウ
小さいオニアザミはかわいくて、スミレの葉っぱもいい色してます
おめあてだったアブラチャンは、まだまだ蕾が固いようで…
半田山の雪溶け水が半田沼へ
今年は何度も雪が降ったので、例年より水面が高いような気がします
ショウジョウバカマのつぼみが膨らんでいました
雪が消えたら春到来でしょうか
********************
道の駅 国見 あつかしの郷「ももたんカフェ」にて
3月の「ももたんプレート」は「菊芋のドリアとお野菜プレート」
地元産の菊芋は優しい味がして、季節の野菜は新鮮です!
半田沼をぐるり一周→「ももたんプレート」は、毎月1回のお決まりコース
来月は桜の咲く頃に、また