さて、寒気がやってきて滋賀はすっかり雪景色ですが、諸君、いかがお過ごしでしょうか?
昨日は思いつきで奥伊吹に行ってきました
片道地道で1.5時間って感じでかなりお気楽な企画でした
ただ、子供のお守りをどちらかがしないといけないので数えるほどしかすべれませんが、まーこのお気楽な企画の特性から考えればこんなもんかな、と思いますが
奥伊吹の状況ですが、この寒気でそこそこ雪が降ったみたいで積雪量はまーまー、しかし上の方は見えなかったけどちょっとだけ石があるみたいで、何回かひきました、石を
あと混雑具合は、関西近郊のゲレンデとしては十分合格レベルの空き具合でした
しかし、明らかに平均年齢高いんだけどどこもそんな感じなのかしら
あとここはスキーヤーの比率がかなり高くてなんだか懐かしい気分になりました
昨日は思いつきで奥伊吹に行ってきました
片道地道で1.5時間って感じでかなりお気楽な企画でした
ただ、子供のお守りをどちらかがしないといけないので数えるほどしかすべれませんが、まーこのお気楽な企画の特性から考えればこんなもんかな、と思いますが
奥伊吹の状況ですが、この寒気でそこそこ雪が降ったみたいで積雪量はまーまー、しかし上の方は見えなかったけどちょっとだけ石があるみたいで、何回かひきました、石を
あと混雑具合は、関西近郊のゲレンデとしては十分合格レベルの空き具合でした
しかし、明らかに平均年齢高いんだけどどこもそんな感じなのかしら
あとここはスキーヤーの比率がかなり高くてなんだか懐かしい気分になりました