もっくんのカメラスケッチ(ブログ)

ジジの暇つぶしぶらぶら歩きの写真日記

認知症サポート養成講座

2021年12月22日 | 日記

今日、認知症サポート養成講座に参加してきました。

講座は約1時間半の短い時間でしたが。

高齢の母とのやり取りで反省する内容が沢山ありました。

母はまだ認知症では無いが~~~~~

今後

①驚かせない

②急がせない

③自尊心を傷つけない

の3つを心がけていかないといけないな。(大いに反省)

30ページからなるテキストは有意義でした。

講習修了者にはオレンジリングが配られました。

 

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
認知症 (猫親父)
2021-12-22 21:26:32
認知症は、誰しも避けて通れない感じですからね。
気長に暖かい目で見守る事が出来れば良いですね。
返信する
認知症サポート養成講座 (諦念おじさん)
2021-12-22 22:20:47
正確な認知症なのか、それに近い症状かは区別が難しいが、当の本人として、そろそろその準備を始めないと・・・。と思う今日この頃です。
返信する
もっくん様、 (快談爺)
2021-12-23 08:42:30
私は、週二回ディーサービスに行って居ます
中に、強度な認知症の人が居ます、正常な
人と同じ対応を為て居たら、一大事が起きま
す、其れなりな対応をして、その場を過せね
ば駄目です。
返信する
もっくんさんへ (温泉ドラえもん)
2021-12-23 15:35:25
 父は、4月に他界してしまったので、私自身の認知症予防策が必要です。
返信する
猫親父さんへ (もっくん)
2021-12-23 19:51:36
今回この研修に参加された方の多くは、実際に親の面倒を看られた方が多く色々な体験談を聞けました。
また、認知にならないようにするにはとの内容もありました。引きこもらないで多くの方と接すること、前向きに考えること等々。
頑張らないと~
返信する
諦念おじさんさんへ (もっくん)
2021-12-23 19:54:20
認知と老化区別が難しいですね。
物忘れが多い。覚えが悪いは老化だそうです。
返信する
快談爺さんへ (もっくん)
2021-12-23 19:56:09
そうですね。
他人に接するときは上手くできるが、身内の時はなかなか難しいみたいですね。一呼吸して対応ですね。
返信する
温泉ドラえもんさんへ (もっくん)
2021-12-23 19:57:23
まだまだですよ。
あれだけ活動できる人は認知症にはなりませんよ。
返信する

コメントを投稿