もっくんのカメラスケッチ(ブログ)

ジジの暇つぶしぶらぶら歩きの写真日記

カタツムリの交尾?

2024年06月22日 | 日記

今朝、庭で2匹のカタツムリがくっついているのを発見。

触っても離れない。少し動くから生きているようだ。

触れたら少し頭を引っ込めた。

でんでん虫虫カタツムリ~~~「槍だせ頭出せ」?槍って何だ?

どうもカタツムリの生殖器は頭にあるのか?

カタツムリはオスとメスの区別がない雌雄同体の生き物のようで複雑そう。

カタツムリの生殖行動

カタツムリの「槍」

これはすご~い。

本当に槍で突き刺すんだ。

優しいジジは無理に引き裂かないので「槍」の確認は出来ないが

それにしても何時までくっついているんだろう。

 

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もっくん様、 (快談爺)
2024-06-22 15:33:56
梅雨入りと同時に、カタツムリの交尾ですか
子孫繁栄ですね、「角出せ遣り出せ頭出せ」♬。
返信する
カタツムリ (猫親父)
2024-06-22 21:41:52
まさしく「へ~」ですね!
返信する
快談爺様へ (もっくん)
2024-06-23 09:58:20
昆虫、鳥や四足動物の交尾は目にしたことがあるので解りますが、カタツムリは初めてで「エ! 何処が繋がっている?」
調べて驚きました。
本当に槍(恋矢)があるんだ。しかも突き刺し合う。
返信する
猫親父様へ (もっくん)
2024-06-23 10:02:12
はい。
調べて「へ~」でした。
生き物には色々な構造があることに驚きました。
ミミズはどの様にして繁殖するのかな?
返信する
カタツムリの交尾 (諦念おじさん)
2024-06-23 19:43:01
へ~、調べて見るものですねえ。知りませんでした。それにしても大きなカタツムリですねえ。直ぐに、子カタツムリが現われますね。
返信する
カタツムリの槍 (もっくん)
2024-06-23 19:56:20
>諦念おじさん さんへ
>カタツムリの交尾... への返信
私も今回まで、カタツムリの歌は何も考えないで歌っていましたが、確かに「槍だせ」には気がつきませんでした。
返信する

コメントを投稿