宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

潮風にちぎれて

2019年02月25日 | Weblog






♪潮風にちぎれて
https://www.youtube.com/watch?v=UN1U44QoRS4

♪潮風の詩
https://www.youtube.com/watch?v=gYIwwlfgSms

♪潮風の迷子
https://www.youtube.com/watch?v=uzQZMfQEh4w

♪潮風の約束
https://www.youtube.com/watch?v=EcpzcERgUAk

♪潮風の吹く町
https://www.youtube.com/watch?v=mRyeZbgbS28

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« Russian Orthodox Chant | トップ | ( 天理教本部 おやさと講... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヒッキー ペペ)
2019-02-25 21:47:24
(ヒッキー ペペ)
(  `m´)丿「パパ、ちゅかれた(ToT)」

潮風にちぎれて
2007-Mar
Matsutoya Yumi Matsutoya Yumi
開啟 KKBOX
作詞:松任谷由実 作曲:松任谷由実

泳ぐにはまだはやい
よせ来る波 くるぶしまで
あなたの好きな このサンダル
なぜはいてきたんだろう

砂浜にうちよせた
木ぎれひろい 沖へ投げた
あなたと歩いた年月を
けちらしてみたかった

なぜ泣けないのかな
ひどく淋しいのに

吹きすさぶ潮風に
あなたは息を止めていた
かわいい彼女のこと
これから自由に愛しなさいよ

国道に止まってる
小さな車 指さして
うそでも わたしは背をむける
恋人が待ってると

今ふりむいたらなら
心くじけるから

吹きすさぶ潮風に
わたしは まぶた閉じていた
あなたと来なくたって
返信する
パパ 御疲れ様だい|・)し (出口梅子)
2019-02-26 06:26:54

|・)ノ 

♪潮風にちぎれて
https://www.youtube.com/watch?v=UN1U44QoRS4

「大峠には まだ早い?
祭神が 混乱した大本で
戦後からの芸術活動の偏重
なぜ やっているんだろう

90年に始まった
第三次 大本事件だ
大本の祭神の混乱を
象徴しているかのようだった

なぜ 「おほもとすめおほかみ」かな
そんな神 いないのに

人民を1人でも救うために
筆先は 開祖に降ろされていた
肝心の 瑞霊のこと
これから中心に 拝しなさいよ

芸術に偏ってる
戦後の大本 指さして
悲しく 私は背をむける
ミロクが待ってると

芸術を目的とするなら
本質から 逸れるから

世の立て替えが始まる前に
私は 嘆くしかなかった
「逆宣伝使」と呼ばれたって
私は 人民が1人でも救われて欲しい」



返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。