カレンダー
最新記事
最新コメント
- 月江@私、真美、新聞紙見ましたわ/「キャンベルの言葉」
- j/「キャンベルの言葉」
- 月江@手間だ、今 伊勢で 精米だ 待て/「朝露の上を歩いて 自己の悲しみや悩みが洗い流される法」
- j/「朝露の上を歩いて 自己の悲しみや悩みが洗い流される法」
- 月江@酔うとリスクのあるあの薬投与/「フォロローの言葉」
- J/「フォロローの言葉」
- 月江@ 鉄輪の湯白雨に浮くは湯の花か/「馬頭明王を供養する」
- j/「馬頭明王を供養する」
- 月江@「南欧タウンよ、リヨン。」歌う女/「アラブのことわざより」
- j/「アラブのことわざより」
ブックマーク
- 宮地神仙道
- 宮地神仙道 神恩浩大!
- マーフィーの菜食日記
- 新型コロナ 緊急アクション
- 新型コロナの影響で経済苦に陥った方々を すぐに助ける連絡先です
- クリック募金 アクセス募金リンク集
- クリックされる方に負担は発生しません。無料で寄付が行えます。
- 吉川睦彦先生のFacebook
- 衣食住に関わる全てを無償・無料 24時間365日対応
- 家や仕事を失って困っている方などを助けているグループです
- 厚生労働省 いのちのホットライン
- 生活に困窮された場合も まずこちらに
- ノーシス書棚
- ノーシスの昔の資料掲載が中心です。
- 神社合祀に関する意見(口語訳)インデックス
- ダライ・ラマ法王日本代表部事務所
- 希望 西蔵自由早日実現!!!!!
- 文殊師利大乗仏教会
- 随喜賛嘆
- ネットゲーム依存による体験談
- ウイグル(新疆・東トルキスタン)の人々に和平と自由を
- ストップ薬物依存
バックナンバー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 28,411,972 | PV | |
訪問者 | 4,646,931 | IP |
プロフィール
-
- 自己紹介
- 自称宮地神仙道継承者とその関係者 並びに霊的商売を行っている個人や団体には、一切賛同・関係しておりません。当ブログは非営利で運営しています。このブログ内の記事検索は最上段の「検索」を御利用下さい。
( `m´)丿「パパ、ちゅかれた(ToT)」
潮風にちぎれて
2007-Mar
Matsutoya Yumi Matsutoya Yumi
開啟 KKBOX
作詞:松任谷由実 作曲:松任谷由実
泳ぐにはまだはやい
よせ来る波 くるぶしまで
あなたの好きな このサンダル
なぜはいてきたんだろう
砂浜にうちよせた
木ぎれひろい 沖へ投げた
あなたと歩いた年月を
けちらしてみたかった
なぜ泣けないのかな
ひどく淋しいのに
吹きすさぶ潮風に
あなたは息を止めていた
かわいい彼女のこと
これから自由に愛しなさいよ
国道に止まってる
小さな車 指さして
うそでも わたしは背をむける
恋人が待ってると
今ふりむいたらなら
心くじけるから
吹きすさぶ潮風に
わたしは まぶた閉じていた
あなたと来なくたって
|・)ノ
♪潮風にちぎれて
https://www.youtube.com/watch?v=UN1U44QoRS4
「大峠には まだ早い?
祭神が 混乱した大本で
戦後からの芸術活動の偏重
なぜ やっているんだろう
90年に始まった
第三次 大本事件だ
大本の祭神の混乱を
象徴しているかのようだった
なぜ 「おほもとすめおほかみ」かな
そんな神 いないのに
人民を1人でも救うために
筆先は 開祖に降ろされていた
肝心の 瑞霊のこと
これから中心に 拝しなさいよ
芸術に偏ってる
戦後の大本 指さして
悲しく 私は背をむける
ミロクが待ってると
芸術を目的とするなら
本質から 逸れるから
世の立て替えが始まる前に
私は 嘆くしかなかった
「逆宣伝使」と呼ばれたって
私は 人民が1人でも救われて欲しい」