goo blog サービス終了のお知らせ 

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「伏見天皇の御陵拝日」

2022年10月16日 | Weblog

 

 


【伏見天皇 御陵遥拝詞】

「かけまくも かしこき
第九十二代天皇と 称(たたへ)まつり
深草法華堂陵(ふかくさほっけどうのみささぎ)に鎮まり坐(ま)す
天皇尊(すめらみこと)の大前(おほまへ)を
遥(はるか)に拝(おろがみ)まつりて白(まを)さく、
〇〇(自己の住む地名と 自己の氏名)は
わが遠祖(とほつみほや)より
子孫(うみのこ)の次々(つぎつぎ)受け伝へ
蒙(かがふ)りまつれる 
広き厚き大御恵(おほみめぐみ)を
嬉(うれ)しみ 辱(かたじけな)み
今日(けふ)の御祭日(みまつり)に
謹(つつし)み 敬(いやまひ)拝(おろがみ)まつらくを
平(たひら)けく 安(やすら)けく聞こしめして
現御神(あきつみかみ)
大八洲国(おほやしまくに)しろしめす
天皇尊(すめらみこと)の大御代(おほみよ)を
動(うご)く事なく 佐夜具事(さやぐこと)なく
天地(あめつち)のむた 窮(きは)みなく、
守り幸(さきは)へたまへと
かしこみ かしこみも白(まを)す。」

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 「五大元素のダーキニー達の... | トップ | 「ボン教の 虎衣明王の加持... »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
伏見 ()
2022-10-16 17:05:00
と言うのが、私が神道研究家に言われて
全14巻買ったRINと言う漫画の野郎系主人公で、
良く神懸り占いが100%当たる美少女が
石堂凛と言い、2人は前世で恋人同士だった
らしく、まさに月江様は石堂凛と言うか、
八咫烏も熊野神社も登場し、私も
八咫烏3巨頭の1人に厚生年金から国民年金に
格下げされ、しかも60歳まで納付のハズが、
65歳まで納付を検討していると言う事で、
65歳まで毎日50mDASH100本走るバイトを
せなアカンみたいな卍
返信する
天皇陵も一つの幽域みたい|・) (月江@来たる!栗の実、実りくる滝)
2022-10-16 18:28:37
|・)…

昨今
「親が邪教に沈迷した家庭の子を救済せよ」
というアピールが展開されていて

親が邪教に沈迷している家庭に生まれるのは、
それだけで 途方もない借金を抱えて生まれたに等しく
同情を禁じ得ないのだけれど

そういったアピールをする人々の中には少なからず
救済を求めるだけに足らず
「すべての宗教を不要とせよ」
「信教の自由を消除せよ」といったような
過激な主張する人々が見られ

「宗教を信仰せねば地獄に堕ちる」
「献金をせねば救いが得られない」
と主張するのも極端だけれど

「自分が宗教で甚大な被害を被ったから
地上の一切の宗教を避けよ」と主張するのも
また極端なもので

月江には 「宗教に関して極端な主張をするものには
絶対に足を踏み入れない」という事が
1つのポリシーになっていて

宗教に対して肯定にせよ否定にせよ
極端な主張をするものに近づけば
厄介な事にしかならないと考えているんだい|・)

そして伝統仏教的な見地からは、
宗教に対して 肯定にせよ否定にせよ
極端な主張をするものは
無明の中にあって 中庸の智慧が無いと捉えられ、

その宇宙的智慧を開くために
過去の多くの聖賢に倣って
三宝に帰依し 仏の力を受ける必要があり、
宗教が必要であると考えられ|・)…
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。