goo blog サービス終了のお知らせ 

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「アラーの加持により 智徳と福徳と 善行の徳を増長させる」

2017年07月16日 | Weblog




誦す事で
アラーの加持により 智徳と福徳と 善行の徳が増長される。

★「アッラフンマ・インニー・アスアルカ・イルマン・ナーフィアン

  ワ・リズカン・タッイバン

  ワ・アマラン・ムタカッバラン。」



「布施波羅蜜多眞言」






誦す事で 一切の布施波羅蜜を円満とし
無上正等菩提に直至し 
既に得た福徳が失われないとされる。



「ナモ・サルバ・タタギャタナン

 ナモ・アリヤ・ボリョキーチー・シフラーヤー

 ボジサットバヤ・マカサトバヤ

 マカキャロニキャヤ

 オン・アモギャ・マカダナ・ハラミッタ

 ハリフラヤ・ウン・ダラダラ・ミミダ・ミシッタレイ

 サルバ・サッタブ・ハホウギャ

 サルバ・タタギャタ・マカダナ・フジャクメイゲ

 ハラバッタヤ・タラタラ・タラヤ・マカハンドメイ・ハニ

 ウン・パッタ・ソワカ。」



「金剛薩たが身心に遍入し 諸願の成就が得られる」





左右の親指の先同士を付け
左右の小指同士の先も付ける。

左右の人差し指は曲げて 指の甲同士を合わせ

左右の中指と薬指は外縛して誦す。

「オン・サンマヤ・ホー・スラタ・サットバン。」


そのようにして
金剛薩たが身心に遍入し 諸願の成就が得られるとされる。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 「五方仏の加持を受ける」 | トップ | 落日の風 »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
波かぞえ (この世界のぜんぶ)
2017-07-16 01:23:36
     波かぞえ

砂浜に坐って波を数えた
まぶしい光の子供たちがたくさん
海の上で手をつないで踊っている
真夏だった

シャラシャラシャラと寄せて返す波を
いくつもいくつも数えた

夜になっても数えつづけた
月が出て 星がたくさん出てきて
やがて日が昇った

二十万まで数えた時、月が欠けた
四十万まで数えた時、月が満ちた

三億を超えたところで眠くなった
目が覚めたら、何千年かが過ぎて
ぼくは石になっていた
そこは今は海の中で
波の音は聞えない
光の子供はずっと上の方で踊っている

ぼくは今度は何も数えず
また眠った

 この世界のぜんぶ 波かぞえ・詩池澤夏樹
返信する
ゲームと魂魄 (もみ@土佐日記)
2017-07-16 05:48:10


|・)…

仮想世界でのゲームは特に
その世界の中に 自己の魂魄が埋没し
仮想世界の方が 現実として感じられてしまうというリスクが高いようで

そういう状態になった ゲーム中毒者を
現実感覚に引き戻すには 時間がかかるみたい。

+++++++++++++



【アメリカ】ゲームに没頭して仕事をやめる男性が増加 親に頼って生活


欧米のゲーマーはお前らの思っているような引き篭もりじゃないぞ
LANパーティで仲間で集まって楽しくプレイ
たまに州で開催される大規模LANパーティ(数100人~1万人規模)に出て腕を競い合ったりカスタマイズPCを披露したり
な感じだ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。